1: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 22:47:59.62 ID:22xdyGcg
【蓬莱気象予報士解説】あさって日曜は「15年やっていて、1度見たかくらいの高い気温」さらにこの夏は「日本列島が“亜熱帯化”。今までとはステージが違う、過去にないくらいの暑さ」
今季一番の暑さとなった、きょう5日。
さらに7日の日曜日は高気圧が非常に高まりもっと厳しい暑さになりそうとのこと。
梅雨明けはいつなのか?1か月予報とともに、蓬莱気象予報士が解説します。
(中略)
「問題は日曜日なんですが、日曜日は高気圧が非常に強まってきます。上空の温かい空気を天気図見てるんですけど、15年以上気象予報士をやっていて、1回見たか無いかくらい高い気温が日本列島に入ってきます」
「今のところ新宮が予想最高気温38℃。各地35℃以上の猛暑日が予想されています。まだ梅雨明け前ですけど、湿度が高い状態でこの気温が予想されています」
「では、暑さのポイントです。エアコン、扇風機の使用は猛暑という気象災害からの避難行動だと思ってください。
今の時期は体が暑さに慣れていません。加えて梅雨明け前で湿度も高い。今、偏西風が北に大きく蛇行しているのと、あとは街中がヒートアイランド現象で熱がこもりやすい。これらによって日本列島がこの夏、“亜熱帯化”すると思っていただいて、これまでの夏の暑さとは、もうステージが違うと思っていただいた方がいいと思います」
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ntv 2024年7月5日 18:03
https://news.ntv.co.jp/n/ytv/category/society/yt6ba5dc4a02be48f89af48e147d30bbfa
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 22:50:01.27 ID:gBujB/CM
この感じだと7月後半は40℃連発しそうやな
3: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 22:52:57.54 ID:2rh7bOhd
お盆の頃みたいな暑さだわ
これでまだ梅雨明け前とは思えん
これでまだ梅雨明け前とは思えん
5: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 23:05:11.55 ID:BW/OP5Vb
甲子園どうすんの甲子園
そろそろヤバいだろ
そろそろヤバいだろ
6: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 23:08:11.88 ID:+KpQrlQt
死人がでるかも
7: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 23:40:49.22 ID:lXRXj7BO
そろそろ東京でバナナやパイナップル作れそう?
9: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 23:58:32.89 ID:B9Baf/sm
空気がモワッとしてるもんな
10: ななしさん@発達中 2024/07/06(土) 23:58:33.47 ID:BW/OP5Vb
このまま高温化が進むなら7、8、9月は昼夜を逆転させた社会にしたほうがいい
40度超えが常態化したら命に関わってくる
東南アジアのどこだったか、田植えは夜になったようだ
40度超えが常態化したら命に関わってくる
東南アジアのどこだったか、田植えは夜になったようだ
16: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 01:37:30.56 ID:lnznyHn+
亜熱帯の人たちは普通に暮らしてる程度の暑さじゃないの?
32: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 09:20:15.91 ID:KDMSHA/i
>>16
熱帯亜熱帯は最低気温が高い
沖縄は亜熱帯だけど、海洋性気候だから35℃以上にはまずならない
熱帯亜熱帯は最低気温が高い
沖縄は亜熱帯だけど、海洋性気候だから35℃以上にはまずならない
28: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 07:54:34.38 ID:GQ/+O2G0
まあ日本も昔は亜熱帯だったと最近は言われてるし
また亜熱帯になる周期がやってきただけだろ
また亜熱帯になる周期がやってきただけだろ
56: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 16:48:33.72 ID:JQcpBNIW
>>28
大問題で草
大問題で草
39: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 12:34:26.10 ID:ifVAvyDN
もう終わりだよこの星
44: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 13:33:01.88 ID:+EFV/Py0
毎日偏頭痛だわ
49: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 14:37:12.57 ID:8Gj80FGH
いま沖縄が避暑地なんだよな
159: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 22:30:21.48 ID:gf/gQKvz
サトウキビを作ろう。
181: ななしさん@発達中 2024/07/08(月) 14:58:07.79 ID:njFfDcum
>>1
5月にエルニーニョ現象が終わりラニーニャ現象が始まった
ラニーニャ現象=酷暑
9月頃までこの暑さは続く
5月にエルニーニョ現象が終わりラニーニャ現象が始まった
ラニーニャ現象=酷暑
9月頃までこの暑さは続く
33: ななしさん@発達中 2024/07/07(日) 09:54:04.89 ID:ULTOXQQ3
単発なら7月でも猛暑日近い日はあったが
今年みたいにそれが続くと言うのは、おそらくない。
こういう時は往々にして、その後は逆に振れるものだか
今年はどうかなぁ…。
今年みたいにそれが続くと言うのは、おそらくない。
こういう時は往々にして、その後は逆に振れるものだか
今年はどうかなぁ…。
出典:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1720273679/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (69)
シベリアの冬よりはマシでしょ?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
気温も十二分に高いんだけど湿度も高めで風も吹かない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
停電だけしないでくれ。
おふとん
がしました
札幌はここ最近寒すぎてオートエアコンが暖房になってるわ
おふとん
がしました
今日に至るまでの肌感は昨年よりも大分涼しかったし、去年が山場だったと思うね。(エアコン嫌いのオッサン)
おふとん
がしました
このまま30℃いかないまま夏が終わってくれればいいんだが
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まあええけど俺が生きてる間はギリもつやろから
暑〜い甲子園どうする〜?とか一生いってろや
おふとん
がしました
ドライヤーの温風みたい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
地震よりもしかしたら大きな問題になるかも兵糧熱気責め
おふとん
がしました
そうはならんか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
鉢に植えて育てたんだって
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
食生活とか真似していきたいわ…
おふとん
がしました
現状はもはやただの熱帯地域になっていってるステージだと思うが…
竜巻とスコールなんてまさに熱帯の特徴やんけ
おふとん
がしました
蒸し殺されるような感じ
しばらく歩くと若干命の危険を感じる熱さ
おふとん
がしました
冬は殺意湧くレベルで糞寒くて夏はこれまた殺意湧くレベルで糞暑い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
普通に適応していく
おふとん
がしました
従者諸君、己が持つ全てを駆使し全力で主を御守りすゆのだ。キサマラの失敗は主のツラへシに至る泥を塗りたくる反逆行為であり、主はモトよりキサマラ自身へのコレマデん生へ対する侮辱と冒瀆であゆと知れ。
一発アウトな状況は主の敵を完全に始末するマデ永久に続く。モトより非凡な者でなければ主のお世話は務まらにゅ。シんでもキャワユイ主の前で立ち続けたまい。
ひたらすらに仕えまくるのだ野郎どもアマども。
キサマラは主の兵器であゆ。兵器としての役目を果たせφ(・ω・`)
おふとん
がしました
キサマラ自身の価値であり、キサマラが生きる目的であゆ。主がチんでも主の命に従いたまい。そもチなすコトは許されん重罪行為であゆ。
おふとん
がしました
国の無計画さと企業・地主の身勝手さが原因じゃん
責任取れや
おふとん
がしました
熱帯雨林の地域だろうから暑さにも湿気にも強いのかと思ってたけど
個人差があるのね。
そろそろ労災が起きる。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
マジ蜘蛛だけはダメなんだ出くわしたら失神しそう
おふとん
がしました
より熱い気候で育つ作物に切り替える必要があるが
それに適した土地も設備もノウハウもそんなにすぐには整わない
蚊のような昆虫が増えられず、それを餌にする虫や鳥が死に
さらに他の生き物も影響を受ける
俺たちは世界の終わりを見られるかもな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
4ねよ中国とインド
二酸化炭素撒き散らすな
おふとん
がしました
15年後は冷夏で米の値段が爆上がりしてるわ
おふとん
がしました
美しいワークニもうなんも残ってないやん
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。