1: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 22:57:07.50 BE:271912485-2BP(1500)ID:cwgajjvb0
厚労省がブチギレた食事


障害者グループホーム「恵」、12都県99か所も運営不能に…厚労省が「連座制」適用
障害者向けグループホーム(GH)運営会社「 恵めぐみ 」(東京)による食材費の過大徴収問題で、愛知県と名古屋市は26日、障害者総合支援法に基づき、県内5か所の事業者指定を取り消すと発表した。過大徴収額は約3億円に上り、厚生労働省は同法に基づく「連座制」を適用。恵が12都県で運営するほかの99か所のGH(定員計約1700人)は順次、運営できなくなる。
指定取り消しは最も重い行政処分で、対象は名古屋市4か所と同県幸田町1か所(定員計約110人)。8月31日から12月1日にかけて運営ができなくなるため、愛知県は、各自治体に利用者の転居先の調整支援などを要請した。
食材費は、厚生労働省令で実費のみ受け取ると定められているが、同社は2018年以降、利用者1人あたり月2万5000円を集めながら、各施設に同8000円程度しか支給せず、差額は収益としていた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50211/
スポンサーリンク
26: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:08:33.33 ID:NI18uqFB0
ひでぇ…
22: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:06:49.43 ID:7cavcQQ40
これは酷いな
21: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:06:47.14 ID:Yev0k69u0
なかなかなエサだな。
40: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:15:29.36 ID:w4dpQohT0
刑務所の飯よりひでえわ。
42: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:16:29.92 ID:u1G9dx3X0
ここの会社は栄養士を雇ってないの?
9: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:01:52.30 ID:4zxs4oqH0
なんつーか全方向におかしいわ
どうしてこうなった?
どうしてこうなった?
11: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:03:20.66 ID:MTd0rAWT0
わしのご飯のレベルと変わらん……
駄目なんか
駄目なんか
12: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:03:47.91 ID:3P/Lnyyr0
>>11
これ以下の食生活してる奴も多そうだな
これ以下の食生活してる奴も多そうだな
62: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:43:35.69 ID:2z9zkmpS0
>>11
俺はそれ以下だよ
俺はそれ以下だよ
150: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 07:40:07.69 ID:hEteoIDs0
>>11
わいも
「あれ?そんなに酷い飯じゃなくね?」って思ってしまった
もう尾張だよ
わいも
「あれ?そんなに酷い飯じゃなくね?」って思ってしまった
もう尾張だよ
49: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:20:47.07 ID:NUVwhBuX0
うちならご飯が多すぎると半分残すかもしれない
量はともかく、徴収しすぎが問題だったんだろうな
量はともかく、徴収しすぎが問題だったんだろうな
35: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:12:51.31 ID:0+6Fxyeu0
それでもこの業者が無くなると困る人もいるんだろなぁ
111: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 03:01:42.92 ID:syIJGWNR0
とはいえ障害者を受け入れてくれてたならなくなって困る人もいるだろうな
60: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:39:28.08 ID:CW0+MbEz0
でもこれマジで行くアテあんのかね利用者
ニュースでも指摘されてたが
自治体と連携して~とか言ってたけど
ニュースでも指摘されてたが
自治体と連携して~とか言ってたけど
64: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:48:25.40 ID:i8E+zYys0
グループホームって、
まともに機能してるところってあるんかな。
まともに機能してるところってあるんかな。
56: ななしさん@発達中 2024/06/26(水) 23:29:38.76 ID:eHsoWC2R0
とうみても反社が税金タカるためのフロント企業やん
70: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 00:00:45.97 ID:FAOCLeiL0
田舎行くとオーナーが不動産屋の介護施設とかあって、察しってなるね
75: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 00:07:21.58 ID:a2BTRV1M0
多分どこも同じようなもん
133: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 06:43:13.85 ID:hd0WUdhy0
いや、どこもこんなもんやぞ
132: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 06:40:39.85 ID:TgcvsnJi0
閉鎖病棟に入院してたときこんなんだった。
一食500円だか取られてたし、診療報酬トータルで3000点だかついてたな
日本の闇だろこれ
一食500円だか取られてたし、診療報酬トータルで3000点だかついてたな
日本の闇だろこれ
134: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 06:43:58.86 ID:oi9hIpF00
コレ以下の食生活だは
149: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 07:32:36.35 ID:AD86YdEk0
ここだけじゃないだろ
161: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 10:08:28.82 ID:/2QEfWB/0
利益はどこに行ってたんだろ
143: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 07:12:38.05 ID:0H0p4MPf0
問題は追い出される最大1,700人の行くあて
155: ななしさん@発達中 2024/06/27(木) 08:22:33.09 ID:TgcvsnJi0
>>143
やっとのことで慣れた生活営んでる人には苦行だろうな
やっとのことで慣れた生活営んでる人には苦行だろうな
「どうしてうちの子の施設が?」入居者の母は不安
障害者向けグループホーム「恵」どうなる?
運営引継ぎに手を挙げる企業も
(中略)前の施設と折り合いが悪く、数年前に恵のグループホームに移りましたが、職員たちが親身に対応してくれて、不満を感じたことはないと話します。
(入居者の母親)
「平々凡々と暮らしていたので、『え、どうしてうちの子が通っている施設が?』と思った。連帯責任でうちの施設もそうなって(閉鎖されて)しまうのかすごく不安」
息子の障害の特性上、生活環境が急に変わってしまうことを心配しています。
入居者の母親)
「自閉症の子はすごくストレスに弱く、環境の変化に弱い。職員ががらっと変わってしまうとメンタル的に(ダメージを)受けてしまう。そこで新たなパニックを生んだり。恵という会社だけが変わって、施設自体は変わらないのを一番希望している」
恵のグループホームは愛知県内だけで27か所ありますが、利用者やその家族は新たな施設を探さざるを得ないのか…
出典:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1213105?display=1
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (88)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
食費以外にもサービス費や水光熱費が超割高で、施設費用を全て払った時点で3000円程度しか残らなかった
今は一人暮らししてるけど、マジでもう二度と入りたくない
おふとん
が
しました
それ以上使うとハゲ経営者から使い過ぎだと嫌味を言われる…差額は言わずもがなだろうな…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ご飯が食べたい、ご飯が食べたいって訴えたの観て
さすがに気の毒になった
抵抗できない相手にバレないように不正するって余計卑怯に感じるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これで劣悪環境を容認させてるわけかよ・・・
おふとん
が
しました
お前らがいつも食ってる飯と同レベルとか関係ねんだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どう影響するのかな
おふとん
が
しました
んで全国津々浦々見てみたら、あれよあれよと出てるはずでこれは氷山の一角やと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
華僑臭えなww
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
電通かよ
おふとん
が
しました
だがドブ川にも魚住まず
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
永遠にこんな事が続くだろう。
学校も会社も団体も、自己責任という割に
責任者は責任を取らない。
おふとん
が
しました
電車や車をみると飛び込みたくて仕方ないやつ
夜中に飛び跳ねて叫びながらヘドバンを毎日5時間しないとダメな奴
とかを一手に引き受けてたので
周囲の精神科とかパンクするやろうな、なんとか社会に戻せてたレベルを収容してた
おふとん
が
しました
報道だけじゃ
おふとん
が
しました
ハードな原発作業員からもそれをやっていると考えると
上に立ったら中抜きしてもいいと言う意識だけが
全体に拡がったのが失われた20~30年って形だな
おふとん
が
しました
こんなところでも預けられるなら預けたいと思う人は多いと思われ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
民間が不正したら見せしめにはく奪や停止あらゆる処置する、行政が不正しなければまともな食事だしますよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1食300円程度なら人件費含めてこんなもんじゃね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
優先だからな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これが1日3食なら人間として理想だと思う
厚労省はこんな小言言う暇あったら(官僚の実績作り)
労働環境をどうにかしろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
重度で手が掛かったり問題行動が多い人は受け入れ先がないんよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
怠惰は罪です!!
レッツ貢献!!!
おふとん
が
しました
働く人のそばに僕は居る
僕のことを人はこう呼ぶよ
池〇ドボく~~~~ん
おふとん
が
しました
昼飯なんか廃止して障碍者には自分の金で
マックでも買わせて食わせときゃいいんじゃないか?
おふとん
が
しました
人権人権と言うのは簡単で容易いが、実際は介護する者の命を削る状態だもんな
おふとん
が
しました
株式会社に対する相互会社あるいは協同組合のようなもので、利潤は追求しない、利益は出さないし持ち越さない、という運営でないとね
おふとん
が
しました
実際は89円で職員が材料持ち込んで何とかしてたって話だよな
岸田は人の金を勝手にばら撒いてるだけだし
企業体質が改善する政策も何もしないで
給料上がる筈だから実質負担増やすという地獄
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者と家族に半額の費用渡した方が世の中良くなる
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。