1: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:12:51.95 ● BE:784885787-PLT(16000)ID:SN/wCE1A0
私は生きることを諦めた―― “安楽死”を選択した男性、耐え難い激痛の日々 声をあげて泣く妹へ「強く生きて」
プライシック医師とクレイさん
スイスのある施設のベッドに横たわったその男性は、40年にわたる生涯を自ら閉じ、旅立とうとしていた。
枕元のスマートフォンからは、自身が最期に選んだ曲「ラ・リベルテ(自由を)」が流れている。
医師は点滴に致死薬を投入し、その準備を終えた。
医師:「この病院に来た理由は何ですか」
男性:「安楽死するためです」
医師:「点滴を開けたら、何が起こるか理解していますか」
男性:「静かに眠りに入り、数分後に心臓が止まります」
医師:「そうです。あなたの心臓は止まって死にます」
男性:「はい」
四肢麻痺の男性は、鼻で点滴のストッパーを開けた。致死薬が体内に徐々に投入されていく。
やがて、彼は永遠の眠りについた。つい先ほどまで、私に笑顔を見せて話してくれた男性が、
わずか数分後に眠るようにして亡くなってしまう現実。目の前で展開された「死」を、私は現実として実感することができなかった。
>>2へ続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa9781271af5e5121a2c83cb4ace01425184e22
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:13:06.20 BE:784885787-PLT(15000)ID:SN/wCE1A0
■交通事故後の耐え難い痛み 「生きるのを諦めた」
ジュリアン・クレイさん
「ボンジュール。ジュリアンです。初めまして、よろしく」。2022年6月、フランス南部ペルピニャンの病院に入院していた
ジュリアン・クレイさんは、初めて訪ねた私を笑顔で迎え入れてくれた。
市役所の職員として森林を管理する仕事をしていたクレイさんは、32歳の時に交通事故で脊髄を損傷し、
首から下の自由を失った。慢性的な痛みに悩まされ、軽減するための手術を複数回受けたが、効果はない。
膀胱を除去した手術後はさらなる痛みに襲われた。
「刺すような、燃えるような、電気ショックを受けているような痛みです。2,3日間続けて眠れずに一晩中、
泣くこともあり、気が狂いそうになります」
同居する両親に何度も「●してくれ」と頼んできたという。
「医者は痛みをとると約束したのに、できませんでした。私は生きることを諦めたのです」
■安楽死のためスイスへ 移動後も激しい痛み
ジュリアン・クレイさん
2022年7月、クレイさんは共にリハビリを続けてきた仲間たちに付き添われて、車でスイスに向かっていた。
フランスでは安楽死が認められていないため、海外からの希望者も受け入れているスイスの団体を探し続けた。
そして、2か月前にスイスのある団体がクレイさんの受け入れを決めたのだ。
ペルピニャンを発って11時間後、一行はスイスのバーゼルに到着した。
一夜明けてクレイさんの体調が急変した。長時間での移動に伴う疲労から高熱が出て、
吐き気を催し、息も絶え絶えになっていく。呼吸不全が起きたため、看護師が腹部を突き上げ、
気道を拡げる応急処置を行った。苦痛で顔を歪めたその表情は、痛みを背負いながら生きてきた9年の歳月の重さを私に感じさせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa9781271af5e5121a2c83cb4ace01425184e22
3: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:13:48.02 BE:784885787-PLT(15000)ID:SN/wCE1A0
■安楽死当日 両親に告げた「愛している」
ジュリアン・クレイさん
安楽死当日の朝を迎えた。前日は雹が降るほどの荒れた天気だったが、この日は嘘のように空が晴れ渡っていた。
誓約書への署名を終え、安楽死の準備が整う。ベッドに横たわったクレイさんは、共にリハビリをして
励まし合ってきた仲間たち一人一人に対して、最後の別れの言葉を告げた。
フランスに残してきた両親とは、スマートフォンで最後のテレビ電話をつないだ。
重い病気と高齢のために、スイスで息子を看取ることができなかった両親の無念さを、クレイさんは十分にわかっていた
クレイさん:「もしもし。今、準備しているところ」
父:「そうか」
クレイさん:「さよならだね」
父:「うん」
最後の別れを前に、父は言葉を返すことが精一杯のようだった。
クレイさん:「二人を本当に愛している」
父:「うん。俺たちもだ」
クレイさん:「さよなら」
父:「さよなら」
クレイさん:「本当に愛している」
母:「私たちもよ」
クレイさんは投げキッスを送り、両親に別れを告げた。
■安楽死の瞬間 目を閉じ、口ずさむ「自由を」
ストッパーを開けるクレイさん
致死薬が点滴に投入された。スイスでは医師が患者に薬物を投与して、死に至らせる行為は禁止されているため、
処方された致死薬を、患者本人が体内に取り込む必要がある。四肢麻痺のクレイさんは点滴のストッパーを自身の鼻で開けて安楽死することになる。
妹との別れの時が近づいていた。「大好きだよ。気をつけるんだよ」と、妹の行く末を心配する兄の涙が頬を伝う。
クレイさんは妹にトラウマを残さないため、最後の瞬間だけは立ち合わないよう伝えていた。
「愛しい妹よ。そろそろ逝かなければ。音楽を聴けるように準備してくれ。音楽を聴きながら死ねるように」
ブランディーヌさんがスマートフォンで音楽をかけて枕元に置く。流れたのは「ラ・リベルテ(自由を)」。
クレイさんが苦しい闘病中に何度も聞いていた曲だ。兄妹は別れのキスを交わし、ブランディーヌさんは、振り返ることなく部屋を立ち去った。
ライフサークルのスタッフが、警察に提出するためのビデオを撮影する。プライシック医師によるクレイさんへの最後の質問が行われた。
プライシック医師:「あなたの名前は」
クレイさん:「ジュリアン・クレイ」
プライシック医師:「この病院に来た理由は何ですか」
クレイさん:「安楽死するためです」
プライシック医師:「それがあなたの最後の願いならば、点滴のストッパーを開けてもいいですよ」
クレイさんはそっと目を閉じ、「ラ・リベルテ」を噛みしめるようにして口ずさむ。そして、鼻でストッパーを開けた。
致死薬が体内に投入されていく。2分後、「眠くなってきた」と呟き、小さないびきをかいた後、息を引き取った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa9781271af5e5121a2c83cb4ace01425184e22
185: ななしさん@発達中 2024/06/16(日) 01:25:55.30 ID:WyJc0x4j0
これは辛いな。選択するのも無理はない
179: ななしさん@発達中 2024/06/16(日) 01:16:27.89 ID:TZnVYbh30
是か非かって
知るかよ
回復の可能性もなくてこんなんなら死にたくなったってしゃーないだろ
知るかよ
回復の可能性もなくてこんなんなら死にたくなったってしゃーないだろ
9: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:17:23.32 ID:9kYE8pN20
日本人が海外で安楽死するドキュメントあったな
なんか色々考えた
なんか色々考えた
11: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:18:21.09 ID:mXWUliRQ0
選択肢としてあったほうがいいのかもしれないが、こんな質問をされるのつらいな
14: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:19:27.24 ID:CITaDn4y0
まあガチ勢向けだからね
月曜会社行きたくねえな、よし死ぬか的なのではない
月曜会社行きたくねえな、よし死ぬか的なのではない
15: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:19:51.94 ID:a7GaHLzE0
病気だったんでしょ
16: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:21:20.25 ID:CYY2BvcV0
是非は分からんがどんな状態、状況でも生きているなら正しいみたいな価値観もだいぶ狂気
25: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:24:32.72 ID:MPlUW38+0
スイスでも末期がんとかALSとかこの人みたいに四肢麻痺とかじゃ無いと安楽死は出来ないよ
安楽死させろって言ってる奴が想像するような都合のいい制度じゃない
安楽死させろって言ってる奴が想像するような都合のいい制度じゃない
116: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 23:00:55.81 ID:m0/QocdC0
>>25
カナダならうつ病で安楽死できるぞ
カナダならうつ病で安楽死できるぞ
38: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:32:37.74 ID:YKIXXLJ20
毎日痛かったら死んだら楽になるんだよなって考えるよね
39: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:33:05.27 ID:jZp6E4u50
治療も出来ず余生は苦しむだけってのならそうしたくなるよね
ただその処置をする側の心の負担が大きいと思うんよね
ただその処置をする側の心の負担が大きいと思うんよね
52: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:47:00.28 ID:ypYOx+yx0
「では今から死にます」の安楽死じゃなく
何ヶ月後かに緩やかに逝く擬似老衰死の技術を開発しろよ
みんなの理想の死に方は老衰死なんだから
何ヶ月後かに緩やかに逝く擬似老衰死の技術を開発しろよ
みんなの理想の死に方は老衰死なんだから
69: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:52:52.73 ID:a7baxlE70
>>52
普通にポックリ安楽死の方が良いが?
普通にポックリ安楽死の方が良いが?
72: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:55:20.01 ID:1TLUkkLU0
>>52
いや、途中で気持ちが変わったら絶望しかねえだろ
いや、途中で気持ちが変わったら絶望しかねえだろ
118: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 23:03:28.43 ID:m0/QocdC0
>>52
老衰は全然楽じゃないぞ
数分ごとに痰がつまらないように管を喉に押し込まれてゲホゲホしたいか?
老衰は全然楽じゃないぞ
数分ごとに痰がつまらないように管を喉に押し込まれてゲホゲホしたいか?
128: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 23:16:23.43 ID:aGauDkBb0
>>119
「苦しんだ末での死」じゃん
妄想で安楽死を迫られるのが嫌なのに、なぜ現実で他者の死の前の苦痛を強要するのか
「苦しんだ末での死」じゃん
妄想で安楽死を迫られるのが嫌なのに、なぜ現実で他者の死の前の苦痛を強要するのか
56: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:48:56.05 ID:cMQMDFZa0
健康人が安楽死したい人の気持ちなんか分かるはずがないわ
60: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:50:22.28 ID:eE5eU1pv0
自分の体がまともに動かせず、最低限のことすら他者に助けてもらえないといけないような状況だったら認めてほしい。
73: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:55:31.31 ID:Vzw74ig70
ASLとかなったら俺もやるかもしれん…
70: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 21:54:04.28 ID:Lv6az5OX0
意識はしっかりしてるのに身体的問題で自分で実行出来ないような人には特に必要な制度だと思う
83: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 22:13:03.04 ID:aGauDkBb0
安楽死は認められるべき
なぜ死ぬまでの最期の期間を苦しみ続けなければいけないのか
大変な人生を歩んできたのだから、死ぬ時ぐらい苦しまずに安楽に死ぬべき
「国や他人から強制される生」ということ自体がおかしい
生死は個人で決めるべき最大の自由である
なぜ死ぬまでの最期の期間を苦しみ続けなければいけないのか
大変な人生を歩んできたのだから、死ぬ時ぐらい苦しまずに安楽に死ぬべき
「国や他人から強制される生」ということ自体がおかしい
生死は個人で決めるべき最大の自由である
136: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 23:37:13.76 ID:YPHloEEj0
安楽死に追い込まれるって怯える意見が多すぎて安楽死が否定されてる気がしてならない
必要な物だと思うよ死と苦しみの恐怖を少しでも除けるなら
必要な物だと思うよ死と苦しみの恐怖を少しでも除けるなら
82: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 22:10:51.97 ID:ZJVk137K0
何十年後かにはこれが人間らしい死に方になると思う。
眠るように死ねる。それだけでもありがたいがなあ。
病気の末期は悲惨だぜ。
眠るように死ねる。それだけでもありがたいがなあ。
病気の末期は悲惨だぜ。
80: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 22:00:55.09 ID:YKIXXLJ20
この人は病気で苦しいから氏にたいって言ってるんだから苦しくなければ生きてていいのよね
苦しさから逃れる選択肢が安楽死だっただけでしょ?
苦しさから逃れる選択肢が安楽死だっただけでしょ?
103: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 22:30:13.86 ID:ISHfP4g00
経験者はたくさんいると思うけど
病気で苦しい思いしてる本人から本当にもう死なせてくれと言われるんだよ
病気で苦しい思いしてる本人から本当にもう死なせてくれと言われるんだよ
145: ななしさん@発達中 2024/06/15(土) 23:43:27.79 ID:+gRhmFbj0
つかね薬による安楽死は日本では出来ないかも知れないが、どのような治療を選択するかで死に方は変わってくる
尊厳ある生というものをどう担保するか
一度は真剣に考えた方がいいと思うぞ
尊厳ある生というものをどう担保するか
一度は真剣に考えた方がいいと思うぞ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (69)
自分で身の回りの世話ができず、やりたいこともできず、ただ苦痛と絶望に苛まれて生きるだけの終わりのない生活が延々と続く。
そういう人が自ら穏やかな幕引きを選ぶのは自然な話だと思う。
おふとん
が
しました
「地獄への道は善意で舗装されている」を地でいく状況なんだなあ
だからと言って回復の見込みない患者を安易に死なせてええんかというとそれもまた違うだろうし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
常に意識朦朧みたいな状態で、痛み止めが消えたら呻き声を出して辛そうやった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最期の瞬間は自分自身の決断をもって臨むのが好ましい
安易な逃げ道に縋ってんじゃねーよ莫迦が
お前なんぞよりも苦しい辛い思いをして毎日必死に生きてる人が生きてるんだぞ
踏み躙るのか?残していくのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いずれ自分も死ぬわけで、その時に選択肢が無いのは危機感持ったほうがいいよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
①戦争がはじまり水爆が即死半径で爆発する
②10メートル以上の高さから転げ落ちて首の骨を折る
③②と同じシチュエーションで頭蓋骨が割れる
のどれかで認知症になるか癌になるかの前にこの世を去りたいと思う今日この頃。
おふとん
が
しました
必要なのでは?って思う。
薬がいつか開発されるからとか、医療が発達するとか言われてもさ、
そこまで待てないよね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この人は鼻で点滴のストッパー開けられたようだけどそれも難しい患者もいるだろうな
おふとん
が
しました
導入のハードルを超えるためには人権への高度な配慮が必要になるのは言うまでもないので。それより先に生活保護充実!とかが必要だから。
日本が人権派で今よりずっと左翼な国家になれば安楽死出来るかもってわけで、安楽死したい人は共産党を全力で応援すべきって感じになる
おふとん
が
しました
そういう意味じゃ、電車に飛び込んでの死を選んだ人間に対して、もっと通勤客に配慮した死に方を選べ!なんて図々しい言い分もお笑いだな
俺なら死の直前にそんなたわごとを聞いたらもっと被害を出す方向に切り替えるな
そいつらは自分に何もしてくれなかったのに権利だけ望むんなら答えは簡単だ
おふとん
が
しました
ハードル低過ぎてもあれだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最初から産み出さない方がいいのでは
おふとん
が
しました
俺も何回も医者に通っても薬飲んでも腰の痛みが引かなかったことがあるから気持ちは少しわかる
おふとん
が
しました
医者も政治家も責任取りたくないし他人の苦痛には
基本無関心なのが日本人だしなぁ。
おふとん
が
しました
明るく送り出そうよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
氷河期の不遇な人に対する唯一の救済として安楽死を認めてほしいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
苦痛からの解放してくれる手段が安楽死やからのう
反対するのや単純に悲しむ連中には、いくら泣きついても安楽死制度を利用させてはダメ
おふとん
が
しました
の尊厳死について2時間で特集するそうだ。病苦からの解放としての選択死の自由に
ついての話。
おまえらあれはとても大事な話だから見られる人は必ず見るように。
特に、アラフォーからの人間は全員知っておくべき内容
おふとん
が
しました
QOLは他人の物差しで他人が勝手に決めるんだ
「君は苦しんでいるとしても行きている方が幸せなんだ」ってね
おふとん
が
しました
牧師や僧侶が立会い、「今から神のもとに召される」「極楽浄土に行ける」「宇宙の神秘と一体化して、永遠の魂が得られる」など説法を受けることで、安心してあの世に旅立てる。
おふとん
が
しました
医師の手による安楽死そのものが認められてるわけじゃないんだな
おふとん
が
しました
入院中痛みで体が殆ど動かせず最期は痛みに苦しみながら死んだって話聞いたわ。
おふとん
が
しました
すでに神に見放されているのに、なぜ神の許可がいるのかとなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺は嫉妬してくれた人たちが大嫌いで、精神系のやつらがとにかく憎いけど、まあ精神的な痛みと考えたら多少は理解できるかもな…
おふとん
が
しました
言葉の壁もだけど、身体が不自由になってる率高いわけだし、誰かに付き添ってもらって助けてもらわないといけない。死後の処理もしてもらわないといけない。
自己決定で選んだことを示すために、意思表示して自分で飲み物を飲んだりストッパーを外さなくてはいけない。
それ考えたら「もうちょっとしんどくなったら受けよう」とか言ってられん。「まだ早くない?」ってぐらい比較的元気なうちに行くしかなくなる。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。