米津玄師のいいね欄、すごく米津玄師らしいと話題
あ、米津が唯一いいねしてた「本当の弱者は声すら上げられないということを忘れずにいたい」みたいなやつを最後に見とくの忘れてた…
— しゃー (@wareyeknee) June 13, 2024拾い画だけどこれ pic.twitter.com/rurQt25pOF
— しゃー (@wareyeknee) June 13, 2024
スポンサーリンク
米津の好きなアルバムは?と訊かれた時にYANKEEと即答する活動をしていますhttps://t.co/lMEhjGGhcw
— しゃー (@wareyeknee) June 14, 2024
該当ツイートの文の読み方は”声をあげてるうちはまだ平気”ではなくて“声をあげてないからと言って大丈夫とは限らないことを忘れてはいけない”だと思いますよ
— しゃー (@wareyeknee) June 14, 2024
反応&感想

ななしさん@発達中
やっぱ米津さんは違うな

ななしさん@発達中
わたしもこれ思い出した

ななしさん@発達中
あれかー
本当に核心突いてるよなー
本当に核心突いてるよなー

ななしさん@発達中
インスパイアされたんでしょう、米津自身の曲の歌詞にもなっていますね。
「苦しいとか悲しいとか 恥ずかしくて言えなくて
曖昧に笑うのをやめられなくなって
じっと ただじっと蹲ったままで
嵐の中あなたを待ってる」
花に嵐
「苦しいとか悲しいとか 恥ずかしくて言えなくて
曖昧に笑うのをやめられなくなって
じっと ただじっと蹲ったままで
嵐の中あなたを待ってる」
花に嵐

ななしさん@発達中
本当これなんだよなー。
助けてって言えず、問題にされることさえないことをもっと社会が拾って行かなければと思う。
助けてって言えず、問題にされることさえないことをもっと社会が拾って行かなければと思う。

ななしさん@発達中
ほんとこれよ、問題視され始めてる界隈の人はそれだけで一歩前進幸せなことなんだよ。

ななしさん@発達中
声あげられない弱い人をもっと尊重すべきだけど、声をあげてたら弱くないみたいな議論にもしたくないし、難しいね。

ななしさん@発達中
”声をあげてるうちはまだ平気”
ではなくて
“声をあげてないからと言って大丈夫とは限らないことを忘れてはいけない”
ではなくて
“声をあげてないからと言って大丈夫とは限らないことを忘れてはいけない”

ななしさん@発達中
私の最近のグッジョブ、いいね欄非公開になるお知らせの直前にふと気になって米津さんのいいね欄を見てきたこと

ななしさん@発達中
米津のこういう所が大好きだったから、宣伝とか商売の為に自分や事務所のツイートにいいねするようになっててちょっと悲しくなったんだよな

ななしさん@発達中
私も同じことを思って見れなくなる前日に見に行ったらいいね数が増えてた

ななしさん@発達中
「いいね」でアイデンティティを主張できる芸も終わりを迎えるんだな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (66)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なんかイラッとした
おふとん
が
しました
ヘラっと笑ってそうだけどそれでも笑えないまでは行かないんだな
おふとん
が
しました
弱者を本当とか偽物とか区別すると思えば意外にひどい意見だよな
主張した時点で弱者として扱われないって事や
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本当に辛いやつは声もあげずに即死ぬよ
おふとん
が
しました
目バキバキにしながら元気な素振りして死ぬ奴もおるから
喋ってても限界の奴もおるよな
おふとん
が
しました
信徒は曲買ってお布施してるし
布教活動してるし
おそろしやー
おふとん
が
しました
それは社会的無礼であって、われわれは自分の弱さをいやがる気持ちから人の長所をみとめるのに、人も同じように弱いということを証明してくれるのは、無礼千万なのであります。
おふとん
が
しました
しゃべらなくなったから存在を忘れよ!
ケロロッ
だって始めからなにもする気ないもの。の層の存在が、書いてなくても見えるぜ。
おふとん
が
しました
そういう経験もあるので口を噤んで黙って耐えるか、自分が強くなるしかないんだよなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
笑うことを知っている。忘れたくない笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
たくさん発言して言葉が軽い人より、言葉が少ないから注目するみたいな
おふとん
が
しました
しかし「言わない不満は無いのと同じ」というのもまた正しいよ
おふとん
が
しました
困りごとの内容にもよるけども
おふとん
が
しました
私たちの方が辛いんだ…!!!って叫び出すよね
笑ってそれを聞く人に向かって
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
誰も話を聞いてくれないのが弱者だ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。