1: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:14:38.276 ID:ftjlCzBK0
5年前、春日市で市立小学校の当時24歳だった新任教諭が自●し、民間企業の労災にあたる「公務災害」に認められていたことがわかりました。
遺族は近く、春日市などに賠償を求める訴えを起こす方針です。
訴状などによりますと5年前、春日市の市立小学校に勤めていた当時24歳の男性教諭が放課後に教室で首をつった状態で見つかり翌日に死亡しました。
男性は4月に採用されたばかりの新任教諭で遺族によりますとスマートフォンから遺書が見つかりました。
https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20240607/5010024535.html
3: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:15:07.612 ID:ftjlCzBK0
スポンサーリンク
52: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:33:13.580 ID:vt19isqfa
酷い話だな
53: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:33:16.628 ID:i96jNrOA0
そんな過酷な職場なのか・・・
98: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 15:06:11.301 ID:g3ziuY7B0
新任でこれだったら絶望するやろうな…
16: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:18:06.793 ID:SRXaML5o0
しかも残業代0
7: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:16:16.251 ID:Jrnea6580
教員の精神病多すぎ
ちゃんとケアしろ
ちゃんとケアしろ
46: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:28:33.215 ID:/yoSdJ5a0
教室で自●は怖いな
8: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:16:28.452 ID:dIQ+JNeya
小学生になんてこと経験させるんだよ
12: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:17:26.321 ID:I4m7z2mo0
なぜ職場で死ぬのか
57: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:36:07.999 ID:+JoG+WDE0
>>12
そら最後の抵抗やろ
そら最後の抵抗やろ
72: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:46:02.498 ID:FMDVJWe10
>>12
そりゃ職場とは無関係な理由の自●にされるからだろ
学生の自●をいじめとか学校とは無関係で家庭の問題って事にしてきたからな
学校に原因を認めさせるなら学校で死ぬしかない
そりゃ職場とは無関係な理由の自●にされるからだろ
学生の自●をいじめとか学校とは無関係で家庭の問題って事にしてきたからな
学校に原因を認めさせるなら学校で死ぬしかない
22: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:19:35.981 ID:LnOwUd5q0
教師ってそんなやる事多いの?
30: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:22:07.236 ID:bhY7JAJN0
>>22
多いよ
特に保護者PTA関連の仕事はマジで鬱
多いよ
特に保護者PTA関連の仕事はマジで鬱
50: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:31:49.045 ID:uVQP8wT20
>>22
部活の顧問とかはサビ残だとか話題になってた気がする
土日に部活の試合とかあっても休出無しとか
部活の顧問とかはサビ残だとか話題になってた気がする
土日に部活の試合とかあっても休出無しとか
54: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:35:06.404 ID:VcddQJaw0
>>50
奴隷じゃん
奴隷じゃん
77: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:50:45.124 ID:4fZURInm0
>>22
無駄な仕事が多い
どの学校でも共通して発生する業務を集中して処理する部署作るべき
無駄な仕事が多い
どの学校でも共通して発生する業務を集中して処理する部署作るべき
38: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:25:19.646 ID:2g82vXoF0
いつも思うんだが死ぬ前に退職して転職活動する
ではダメだったのだろうか?
意見ください
ではダメだったのだろうか?
意見ください
42: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:26:20.719 ID:ThjwwoRYd
>>38
そういう人は死なないからニュースにならないよ
そういう人は死なないからニュースにならないよ
45: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:28:30.005 ID:QLvQyHMy0
>>38
教職って担任とかやってたらそうそう突然辞めれないだろ
教職って担任とかやってたらそうそう突然辞めれないだろ
47: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:29:56.801 ID:GNJ3VKPg0
>>38
鬱になった事あるけど鬱まで行くと視野が狭くなって辞めて逃げるとか選択肢として浮かばなくなるよ
鬱になった事あるけど鬱まで行くと視野が狭くなって辞めて逃げるとか選択肢として浮かばなくなるよ
78: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:56:59.877 ID:HN7p3Bpxd
>>38
まともな思考や判断できない状態
催眠状態みたいな感じ
まともな思考や判断できない状態
催眠状態みたいな感じ
73: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:48:07.757 ID:F0H54Fuj0
>>38
教職は真面目な奴が多いから
ネットとか全く見ないから視野が狭い
教職は真面目な奴が多いから
ネットとか全く見ないから視野が狭い
37: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:25:10.647 ID:ThjwwoRYd
今は教師不足だし、まともで真面目な人ほど苦行を強いられて病む
74: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:48:23.374 ID:jC1ENCjp0
5年前か…
76: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 13:50:17.458 ID:KKQrLsjR0
だから前々から言ってるじゃんこの国もうダメなんだよ
79: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 14:01:57.684 ID:xemrW2g8M
大変だな
まわりはサポートできないのか
まわりはサポートできないのか
92: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 14:47:12.685 ID:QnyOMgko0
遺書の感じからするに真面目すぎる感じだな
責任感に押しつぶされた感じか
責任感に押しつぶされた感じか
81: ななしさん@発達中 2024/06/10(月) 14:12:39.256 ID:rxrESle7r
職場で自●するってむちゃくちゃ追い込まれてたんやろな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (86)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
薄給な代わりに人材増やして楽な環境にしたら良かったのにな
おふとん
が
しました
だからロリコンを雇うしか無いんやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
雑務多いし保護者対応もやらなきゃいけないし行事の準備も
おまけに初任者研修なんかで時間も余計にとられる
一年目でなんでもかんでもできるわけないじゃんベテランがフォローしてやれよ
一般企業だったらなにも知らない新入社員にすべて任せるはずないだろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一週間近くさまよった(自〇する気ゼロ)、
職場はおろか、兄弟からも非難されたが、
今はあの時決断した自分をほめてやりたい。
おふとん
が
しました
塾や家庭教師で良いだろ
日本に先なんて無いんだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あたおか生徒と教師だけが笑ってる空間じゃん
社会に出る前の学校がそんなんでまともな社会になるとは思えない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
教師って職に魅力と生き甲斐を感じる人間じゃなきゃ薄給で激務なんて誰も好き好んでやらないし選ばないだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
本人が頑張るから周りは「こいつにやらせておけばいい」と捉えるんだぞ
おふとん
が
しました
子供数十人を相手にすることは出来なくとも、資料作成、雑務、顧客(親)の対応なんか普段の業務と同じだ
おふとん
が
しました
なり手がいないのが予算がないのか
おふとん
が
しました
先生も激務なのに付き合ってくれてたんだなって今考えると感謝しかない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
先生って立場で子供に教えてるから、自分が偉くなったと勘違いしてる奴が多いらしい
おふとん
が
しました
きつけりゃ辞めりゃ良い
鬱になる前から片隅に覚えておくと良いぞ
おふとん
が
しました
感動したわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
必要な職業なのにキツそうすぎる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕事多すぎ
人格求めすぎ
ミスを認めなさすぎ
社会経験無いとか下に見られがち
おふとん
が
しました
授業時間や学習要項が決まってるなら一律でいいじゃん。行事が入ることはあるだろうけど、それを加味して授業時間を確保してるはず。じゃなければ本末転倒。ほんとにマジで超絶無駄な仕事させられてんなーと。
おふとん
が
しました
少なくとも教師はそうではない。
責任感はほどほどに、ムリだ、しんどいと思ったらすぐに対処すべき。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
午後は子供らしく外で遊ぶべきでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これ無くすだけで残業時間大幅に減るだろ
おふとん
が
しました
教師も校長も教育委員会も市長も認めないし、事実解明も引き延ばし、隠蔽、逆ギレ、加害者擁護、無視、放置もするのに教師の自殺はすぐ業務のせいにするんだな?
旭川の女の子は性的暴行をされてもいじめ認定されなかったのに
この教師は業務が理由で自殺をしたとは限らないよね?
残業時間が多かったとしてもそれは教師同士のじゃれあいでたまたま業務が集中しただけとは言わないんだ?なぜか因果関係をすぐ認めちゃうんだ?死んだ教師より生きている生徒の方が大事だから真相は解明しませんとは言わないんだ?
なぜか子供の人権より教師の人権の方が重いんだな。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。