
のび太ママ「息子の成績が上がらない…せや!持ってる漫画全部燃やしたろ!クリスマスには参考書あげたろ!玩具窓から投げ捨てたろ!」
1: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:18:33 ID:e67G
やべーやろこいつ
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:19:10 ID:n8CJ
毒親だよな
3: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:19:23 ID:Dm48
短絡的思考
5: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:19:41 ID:mgd1
昭和やししゃーない
7: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:20:33 ID:e67G
>>5
昭和やべーな
昭和やべーな
8: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:20:46 ID:eLke
>>5
昭和でもこんなことやらんぞ
昭和でもこんなことやらんぞ
9: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:20:49 ID:zYSK
テスト常に0点なら障害を疑うよな
137: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:07:27 ID:IIlm
>>9
マジレスすると学習障害
マジレスすると学習障害
14: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:21:22 ID:e67G
>>9
つーか勉強教えるとか塾に入れるやなくて娯楽を全て排除すれば成績上がるやろって考えが怖い
つーか勉強教えるとか塾に入れるやなくて娯楽を全て排除すれば成績上がるやろって考えが怖い
18: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:22:28 ID:rMWH
>>14
そうか?
ワイの家はいつもそんなんやったで
そうか?
ワイの家はいつもそんなんやったで
19: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:22:46 ID:e67G
>>18
昭和の人かよ…
昭和の人かよ…
24: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:23:39 ID:FuHb
ただの学習障害よな
ちゃんと然るべきところに受診させてあげてほしい
ちゃんと然るべきところに受診させてあげてほしい
27: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:24:41 ID:e67G
>>24
のび太と同じく小学生レベルのテストで毎回赤点取っている磯野カツオも普段の悪知恵の良さ思うとわざと赤点取ってるやろと思う所はある
のび太と同じく小学生レベルのテストで毎回赤点取っている磯野カツオも普段の悪知恵の良さ思うとわざと赤点取ってるやろと思う所はある
33: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:25:35 ID:Tuwv
自分で教えることだけはせんのよな
漫画捨てようが何しようが仕方ないがその上で人任せなのがほんまあかん
漫画捨てようが何しようが仕方ないがその上で人任せなのがほんまあかん
42: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:27:48 ID:ZkPI
子供の能力を伸ばしてあげられない環境が悪いんや。
43: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:28:02 ID:eLke
のび太あれでも企業してるから少なくともテストの点数0はあり得んのよ
46: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:29:11 ID:P9YA
部屋に変な粘土細工あるわ!二階の窓から捨てたろ!
これが一番ヤバい
これが一番ヤバい
59: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:31:23 ID:CoJR
パパが頭いいならそれはパパに任せたほうがいい
玉子さんは運動担当で子どもと向き合え
玉子さんは運動担当で子どもと向き合え
63: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:31:58 ID:eLke
>>59
玉子はなにもしないぞ
玉子はなにもしないぞ
64: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:32:00 ID:e67G
>>59
あのパパ頭いいような描写あったっけ?
絵書き志望やったのは知っとるが
あのパパ頭いいような描写あったっけ?
絵書き志望やったのは知っとるが
66: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:32:41 ID:KzM8
>>64
パッパ「君に似れば運動神経抜群」
マッマ「あなたに似れば頭がいい」
青ダヌキ「互いの悪いところが似たんだな」
パッパ「君に似れば運動神経抜群」
マッマ「あなたに似れば頭がいい」
青ダヌキ「互いの悪いところが似たんだな」
74: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:35:10 ID:ZkMJ
小学生の時のび太レベルのバ○いたよな 今頃どうしてるか
100: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:45:38 ID:vUQg
サザエさんと違ってドラえもんって古臭さないよな
128: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:53:43 ID:2vAn
「今月も赤字だわ・・・」
130: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:54:22 ID:e67G
>>128
パート行け定期
パート行け定期
132: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 07:55:02 ID:TM5n
>>128
今月「も」ってのがやばいよな
今月「も」ってのがやばいよな
136: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:07:10 ID:6m53
>>132
赤字ならジャイアンの母ちゃんみたいに共働きすればいいのにテレビばっかり見てるからな…
赤字ならジャイアンの母ちゃんみたいに共働きすればいいのにテレビばっかり見てるからな…
150: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:16:29 ID:6m53
息子がボコボコにされてるのに心配すらしない時点で毒親確定や
151: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:17:29 ID:MUpI
毒親のくせに優しい親みたいに描かれてるの原辰徳
152: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:18:23 ID:uZcA
父親の無関心ぶりもね
155: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:22:55 ID:2vAn
159: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 08:31:19 ID:CoJR
>>155
頭良くないなら家計も任せないほうがええんでは
頭良くないなら家計も任せないほうがええんでは
165: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 09:15:02 ID:stJ3
課題を達成するまで娯楽を奪うのは正しいけど課題達成後の褒美も与えないといけないから燃やすのは良くないね
172: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 09:52:41 ID:etVf
小遣い貯めて買った漫画をすぐに捨てられるの可哀相
173: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 09:52:42 ID:LlvP
パッパの趣味のものも勝手に捨ててそう
174: ななしさん@発達中 24/06/03(月) 09:55:01 ID:P9YA
スネ夫もコレクションの漫画捨てられるかもとかビビってたからあの世界の親はすぐ物捨てるのかもしれん
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717366713/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (78)
かといって高等教育を受けるようなレールに乗ると婚期を逃すという女子特有の人生のバグ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
漫画的な誇張表現の一つで真に受ける物じゃないだろ
のび太がテストで0点取ってくるのと同じ
おふとん
が
しました
得体の知れんタヌキ型ロボットは
家族として迎え入れてる基準ガバガバな人
おふとん
が
しました
毎月5万円貯金するつもりで家計簿付けてたけど今月は4万円しか貯金できなかったから赤字、みたいな感じ
昭和のころの家計簿ってそういう基準で付けてた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現実にも自分もロクに勉強してこなくて子供に勉強も勉強の仕方も教えられないくせに子供に勉強させようとしてトンチンカンなことする親がけっこういるのは事実なんだよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それを断ったパパ上ママ上との差よ…
おふとん
が
しました
ヤラセは当然あるとして愛の貧乏脱出大作戦の人ら(飲食業は今も実質金積めば誰でも許可取れるからアレな人も多いけど
おふとん
が
しました
平成一桁生まれだけどおれがガキのころはそんなワードもADHDも記憶にない
おふとん
が
しました
毒親呼ばわりされる令和の価値観と同列に
語るでない
おふとん
が
しました
千々松幸子さんっていう声優さんまだ生きてるかな?
おふとん
が
しました
昭和しか知らないなら尚更で30年以上も間を開けて今さら話すことじゃねえよ
当事者今いくつだよ?
おふとん
が
しました
ドッグラン作れば飼い犬が喜んでドッグラン走り回ってくれる程度にしか思ってない
おふとん
が
しました
両親はめちゃくちゃだし
ドラえもんの存在はフィクションでしかない
のび太みたいな子供が見て学ぶものが無いね
おふとん
が
しました
なんも楽しいことない
おふとん
が
しました
例えばファミコンのアダプターを隠すとかはまだ良い親
ガチな親は窓からファミコンやカセットを放り投げる
または勝手に人にあげる(売る)
テレビをぶっ壊す(物理的に)なんてのもやるぞ
文句や泣き言をしつこく言ったら家から放り出される
そんな全然普通よ?今の時代もそうするべきよね
おふとん
が
しました
断捨離の先駆け
マンガを捨てる(スネ夫から借りたマンガも)
窓から外に投げ捨てる(「こんな○○捨てちゃいます!」)
邪魔だから、と何でも捨てる(庭に作ったミニチュアの町)
「のび太の魔界大冒険」では邪魔だったからと「もしもボックス」を…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
玩具なくても余裕なんだよね
おふとん
が
しました
頭が悪いわけじゃないんだよ
ただ信じてるだけなんだよ
自分の血筋が、愛する人の種が間違ってるはずない
これは子どもの罪だから罰すれば治るはずと自分の思う理想が頭の隅々にまで回り込んでこびりついて離れないんだよ
だから罰することで自分は正しいと信じ直してのび太がどうなろうが知ったことではないんだよ
自分の間違いではないと証明さえ出来ればそれでいいんだ
それが親ってものなんだよ
おふとん
が
しました
まぁのび太ママに限らずあの世界の親全般が対象になるけど
おふとん
が
しました
妻が働きに出るのは夫の恥みたいな価値観がまだ蔓延してた頃だからなあ
夫の稼ぎでは足りないから働きに出ている妻でも「理解のある旦那様にお許しを得て働かせていただいてます」というスタンスでいないと許されない時代
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
現に勝ち組男性になっただろ
俺達とは違う
おふとん
が
しました
お陰でラスボス倒せた訳だが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
時間が無いから宿題なんて出来なくて三者懇談で父が先生とそのことについて、いつも揉めていた。睡眠時間が3時間も有ればいい方だったよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ギャグ漫画の破壊不能オブジェクトに文句言うくらい無駄
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。