1: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:00:09.26 ● BE:582792952-PLT(13000)ID:DWF7qyUw0
パパが一番欲しいのは「感謝」 父の日アンケート
お父さんだって「ありがとう」って言われたい――。16日の「父の日」を前に、未成年の子を育てる男性を対象にした調査で浮かび上がったのは、仕事と育児の板挟みになったイマドキのパパの苦しい胸の内だ。
家事代行サービスやベビーシッターのマッチングサイトを運営する「キッズライン」(東京都港区)が今年5月、0~17歳の子を持つ男性を対象にインターネットでアンケートを行い、265人から回答を得た。
父の日のプレゼントに何がほしいか尋ねたところ、「感謝の言葉や手紙・手作りの品」(20・0%)が1位で、「家族みんなで過ごす時間」(18・9%)が2位、「何もいらない」(16・6%)が3位と続いた。先月の「母の日」アンケートで母親のほしいプレゼント1位だった「自分だけの時間」は、父親では4位(15・1%)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85e0f035f41131158635c63b2df248819a60a011
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:01:11.42 ID:5ACdoh8g0
自由
4: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:01:14.71 ID:HHXc2Qrn0
休息
9: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:03:43.86 ID:tIaNcN0i0
娘の幸せ
84: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 14:20:25.27 ID:LbpfTJHD0
>>9
そうだな
そうだな
11: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:04:11.50 ID:wqrjTiB50
本音は自由時間だけど
誕生日とか父の日に家族置いて遊びに行くのは気が引ける
誕生日とか父の日に家族置いて遊びに行くのは気が引ける
21: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:12:00.57 ID:dsDQHrRP0
>>11
これよ
誰も損はしないはずなんだが悪いなぁって思っちまう
これよ
誰も損はしないはずなんだが悪いなぁって思っちまう
49: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:39:27.81 ID:7y/ghRk70
可哀想すぎるだろ
80: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 14:04:08.87 ID:2H18bDUV0
日々どんだけ感謝されてないかっつう話で
30: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:17:23.08 ID:h7D6nUJE0
父親はいくら仕事頑張ってもあまり感謝されないからな
それは大前提で更に家庭で良い夫と父親やってこそってのは現実あるね
それは大前提で更に家庭で良い夫と父親やってこそってのは現実あるね
18: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:09:44.80 ID:JBYKpwRx0
父の日なんてほぼ無いようなものだったのに商戦に駆り出されてる
29: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:16:17.30 ID:AJVA94Us0
毎年、なにかしら送ってるわ
37: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:20:58.27 ID:FsPGelt90
母親より父親が好き
31: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:17:40.07 ID:o5vXt6oa0
生き返ってほしい
51: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:42:44.15 ID:j8DeZN9T0
毎年 息子の嫁(25)に食べ物系をもらうわ
ありがたや
ありがたや
50: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:41:28.67 ID:j4du/+Xt0
うちの定番は釣り許可券だな
59: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:51:32.63 ID:JE/JO4Y40
普段いない存在になってる
かまってもらえるだけでこちらが感謝
かまってもらえるだけでこちらが感謝
60: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:53:58.13 ID:utdUIc6G0
どこにも出掛けない休み
61: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:56:55.31 ID:uzW1uDat0
父ちゃんの夢はな煩わしい事から解放されて一人になる事なのよ
86: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 14:23:25.50 ID:LbpfTJHD0
父の日のプレゼントは何でもいいよ
家族が幸せならそれが何よりだわ
家族が幸せならそれが何よりだわ
32: ななしさん@発達中 2024/06/05(水) 12:18:08.97 ID:OMzmxjbf0
なにもいらないから元気に過ごしてくれ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (35)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
礼なんか言われてもなあ
おふとん
が
しました
うちは片親だったけど思い返せば働くことに対して感謝なんてしたことないわ。ちゃんと飯用意する方が子供目線だと感謝すると思う。
おふとん
が
しました
嫌われてたんだなあ
おふとん
が
しました
日頃言ってる事や怒ったことの意味をちゃんと理解してまともに育ってくれさえすればいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
奥さんやパートナーに感謝を伝える姿を子供達にちゃんと見せていると
子供達も父親に感謝するようになるんだってね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親が子どもに「感謝しろ」と自分から言うことは得も言われぬ気味の悪さがある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんな発達持ち親子のモヤモヤイベント
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
父の日やってくれなくていいから、母の日も子どもの日もバレンタインもホワイトデーもハロウィンもなくしてほしいというのが本音。
子どもの学校行事とかで十分手一杯、お腹いっぱいよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局直近で美味しいって言ってた食べ物になるけど
食べ過ぎも気になるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。