4078253_s
「好感」を維持するため「相手にとって有用な存在」であろうと必死になりやがて息切れする
スポンサーリンク



反応&感想

ななしさん@発達中
わかる
どうやって付き合っていけばいいか全く分からない
これ以外の方法が分からない
ななしさん@発達中
これすぎる。思ったよりおもんないやつと思われるのが怖すぎて自分から断ったりする。人には「そんな簡単に嫌いになったりしないよ笑」なんて言ってるのにね。
ななしさん@発達中
全部が解り過ぎてしんどい🙈
わざとじゃないの
自然とその道程を行ってしまうの
一種の過剰適応だろうか
こりゃいかんと気付いてからは繰り返さぬよう気を付けているけれどあまりうまく運ばない
慣れてないから独り勝手にギクシャクしてしまう
いずれにせよ無理しがちなのだよね..
ななしさん@発達中
人の喜びそうなこと言って、おもしろいでしょ?今のは不機嫌にならないよね? っていう言葉を選んで話すから疲れる
ななしさん@発達中
でも結局人に全然尽くさない、なんならちょっとわがままな方が友達多くて好かれてる子多いんだよね。自分は一生ギブする側だろうし、ギブする以外で自分と一緒にいるメリットを生み出せないから仕方ないのかな。タヒにたいね
ななしさん@発達中
普通の人間はどうやって人間関係を構築してるんだろう…
ななしさん@発達中
これの間違いはギブ→好感、テイク→不快感という二元論になってることですよね。
実際はテイク→好感、ギブ→不快感のこともあるのに。
ななしさん@発達中
「別に貴方以外にも私に好感を持ってくれる人はたくさんいるよ」という自己肯定と、「それはそれとして私はあなたが好きだし、大切にするよ」と無償のギブが両立した状態が健全なんだろうなぁ
ななしさん@発達中
「有用な存在でありたい」は理解できるが、それが自己犠牲の域に達すると無理が出て長続きしないのは自明なんだよな。 関係を維持するために頑張るってのがそもそも良くなくて、健全な関係なら無理しなくても「多少は役に立つ」存在になれる。無理するくらいなら関係を切るのも選択肢だ
ななしさん@発達中
根本が優しい人なんだなと思う
背伸びしなくたってうまくいく人と関係を築けたらいいのにね
ななしさん@発達中
若い頃は完っ全にこのタイプだったけど老いて他人にも自分に対しても自分自身で失望とかを重ねるとこの感じから開放される気がするのでまだうら若き皆は安心していいぞ(?)。
年取るごとに楽になる。
それまでは何を言われても寧ろ聞けないし楽にもなれないだろうから寧ろ好きなだけ頑張れ(無責任婆)
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/