全国でカメムシ大量発生。三重県では洒落にならない事態が起きている模様
aPOrsRxK

カメムシ三重県内で大量発生 果物被害に懸念 死骸がネット際の地面埋め尽くす

強烈な臭いで困らせ、果樹に被害をもたらすカメムシが全国で大量発生している。
松阪市嬉野算所町の果樹園では、防虫フェンスのネット際を中心に大量のカメムシが死んでいる様子が見られる。県病害虫防除所(嬉野川北町)によると、県内の多い所では平年の20倍以上の数が確認されており、果樹への被害が懸念されている。

出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/a07b85c52ad2b254984dbb7dc47d1e530258a0ed
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
ヒッ
ななしさん@発達中
想像の12倍くらいの大量発生だった
ななしさん@発達中
下手なグロ画像よりよっぽど効くだろこれ
若干SAN値が怪しくなった
ななしさん@発達中
すげえ…。カメムシ、一度でいいから見たいし匂いかいでみたいけど、こんなにいたら一度でトラウマ抱えそう…
ななしさん@発達中
おええええ🤮
先日寝る直前にカーテンにとまってるの見かけて追い出すのにてんてこ舞いしたからカメムシ嫌い😠
ななしさん@発達中
夜に街から自動販売機が消えるんですよ。 表面にビッシリとカメムシが張り付いて自販機の光が全く漏れなくなるんです………
ななしさん@発達中
昆虫博士によると「スギやヒノキの花粉が多いとカメムシも増える」と。
ほんと花粉てやつは…

ななしさん@発達中
三重の当該地域では毎年山の近くのコンビニが緑色になるよ
ななしさん@発達中
僕が子供の頃にも大量発生して、町中この画像みたいな感じになったよ。 自転車で走っていると目の前に蚊柱ならぬ"カメムシ柱"が出来ててね… 何十匹というカメムシが口や鼻にズボゥッと入って来て、とんでもない生き地獄に…
ななしさん@発達中
今年はマジで多い
農作物がただでさえ不作なのに…
ななしさん@発達中
暑いとカメムシが生き残りやすいって話を聞いて、この先もうカメムシを何とかする方向にシフトしないとえらい事になるだろうな…って。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/