1: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:18:46.04 ID:inld7olwd

スポンサーリンク
22: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:41:41.13 ID:ZAzSs++r0
ひぇええ

6: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:28:15.52 ID:ivyZHSs80
ア◯から搾取し続ける悪魔の仕組み

8: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:31:47.21 ID:pBafslHxd
分割リポ枠は予め切っておくのがええ

2: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:19:29.37 ID:A/iwuIyN0
流石に100万の買うなら元金増やせや

5: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:26:38.93 ID:dLFrDiqR0
危ないのはそこじゃなくて毎月借りたのが積み重なるところやろ

9: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:34:15.41 ID:inld7olwd
あんしんリボ🤗
画像

画像

12: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:35:32.59 ID:inld7olwd
子育てもリボ専用カードであんしん🤗
画像

画像

56: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 10:15:07.28 ID:4LY/Qr0o0
>>12
大赤字定期

97: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 11:22:21.89 ID:utx7ShBta
>>12
生活費を一定にする必要あるか?

17: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:39:14.15 ID:inld7olwd
ゆとりのお支払いであんしん🤗
画像

21: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:41:13.41 ID:A/iwuIyN0
>>17
もうこのグラフが情弱トラップだよね

20: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:40:39.96 ID:JAfIbilx0
支払い名人とか言う情弱トラップ

24: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:44:04.14 ID:BLP+Iju60
そんな回数で返済したら元金以上の利息払うことにならないか?

28: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:49:46.38 ID:PZ1l996o0
昔3社から総額で250万借りてたけど利息しか払えへんかったわ
ホンマ地獄やった

31: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:52:25.88 ID:bS5XWfiL0
天才が考えた悪魔の支払い方法

33: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:53:27.41 ID:o9G2hzuO0
アメリカやとリボ払いが普通って聞いたわ
そら経済発展するわな

92: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 11:07:41.84 ID:FqL/hlDU0
>>33
逆や
発展が止まった瞬間すべてが焦げ付いて終わる

34: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:55:04.89 ID:JAfIbilx0
米は金持ち以外はきつすぎて自転車操業するしかないだけ

35: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:57:19.51 ID:/MR2FpIY0
学生が3ヶ月くらいリボでねばって夏休みにバイトして一括返済とかそういう風につかうものだから本来
繰越決済みたいなもの
使いこなせないやつは貯金の範囲内でやればいいんじゃね

37: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:58:54.18 ID:+TxOf3yH0
リボ払いにしまくった結果
全部残高に到達してどうしょうも無くなって自己破産したから
リボ払いは危険やし危ないで

最低支払にしても3万支払いで
3万払っても1万5千しか上限が解放されないとか地獄やったぞ
(半分以上手数料扱いで元本返済にならない)

39: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 09:59:59.56 ID:NRCWzVxS0
こういうのはインフレが進む前提の物やしね
今の100万の方が10年後の150万よりも価値が高くなる位のペースでインフレが進む前提だから成り立つ
日本じゃ無理

41: ななしさん@発達中 2024/05/14(火) 10:00:13.20 ID:PZ1l996o0
一括で買えないものは分不相応なんや

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715645926/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/