1: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:43:46.07 ● BE:194767121-PLT(13001)ID:ovALDExS0
意味不明すぎる“エモい”を超えたのは、40~50代男女が「よく使われているが“モヤッとしてしまう”言葉」【トップ3】

第3位は、「SNS・ネット用語」。

 ネットスラングと呼ばれるネットやSNS上で使われている言葉があるが、最近では口語として使われるようになった言葉もある。
ネットに詳しくない人や世代には、意味がわからない言葉もあり、疎外感、戸惑いを感じるかもしれない。

「“~で草”。草がなんで笑いの表現なのか意味が分からない」(47歳/男性)

「“○○しか勝たん”。言葉に品がないのと、この言葉ももう少ししたら死語になるんだろうなあという哀れさを感じる」(53歳/女性)

「“ぴえん”。意味が分からなかった。意味を聞いても使おうとは思わなかった」(50歳/女性)

「“ぴえん”。正直どんな状況で使っているのかいまだに理解できない」(56歳/女性/コンピュータ関連技術職)

「LINEなどで使われている省略語。了解を“り”とか。なんで全部言わないのだ、と思ってしまう」(56歳/女性)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ff755b12470cdf606452774b3c7f7f1c41a4b36

スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:47:28.26 ID:1ciHI2L+0
誰に聞いたんだよこのニュースw

6: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:45:25.61 ID:I5RkRsHt0
47ならwww使ってたろ

7: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:46:23.43 ID:r+VHloVf0
先にwwwがあり
wwwを後から草と名付けた

47: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:55:19.03 ID:ycyIPsJd0
(笑)から始まり
(藁
(warai
(wara
(w
w
こんな感じ

12: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:47:43.22 ID:VWFJv1Rx0
じゃあwwwってなんだよ

48: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:56:00.22 ID:9+Q/g42h0
>>12
DiabloとかUOは当時日本語入力できなかった
(笑)→WARA→w

13: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:47:47.47 ID:6Jo69hVg0
wのまえって半角カタカナで「ワロタ」だったよな
2000年代前半
40代後半なら2chにいただろ

44: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:55:00.65 ID:FPZ8YmsY0
>>13
wの前は (w だった
その前は (藁 

49: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:56:20.79 ID:6Jo69hVg0
>>44
藁はネオ麦茶の時代か
2ch黎明期の90年代末

22: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:50:07.43 ID:dKCQL1do0
ぴえん未だに分からんのだが
ギャフンみたいなもんか?

27: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:50:51.17 ID:irqGkZqa0
草とか○○しか勝たんはともかく、ぴえんやりは古くてもう使われてない印象

36: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:53:13.64 ID:zS/30ojb0
ぴえんは受け付けんな

38: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:54:17.15 ID:+rIwPKO+0
ギガが足りないって表現が受け付けない
そのうちテラが足りないとかペタが足りないとか言い出すのかな

233: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:39:41.11 ID:J6pi0M+y0
>>38
俺もその表現嫌い
人に体重きくときに君キロいくら?とか聞くのと同じだろあれ

40: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:54:21.84 ID:d1TtGGz30
wとか草とかは認めない
本来は(藁 が正しい

43: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:54:35.75 ID:msEtyPXT0
藁藁藁藁

50: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:56:58.28 ID:osefHb730
別に知らんでもいいだろ
無理すんな

59: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:01:29.69 ID:8oqoPKMF0
藁はインターネット前からあって失礼だなんだ論争があったなぁ(爺

62: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:01:43.02 ID:MLSUnqMw0
47歳「藁のことを今は草というのか」

65: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:02:14.89 ID:4VDzXjVE0
香具師とか漏れとかは廃れたな
違いは何なんだろ

78: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:04:26.44 ID:d1TtGGz30
>>65
香具師→読めない奴多数
漏れ→なんか汚い

82: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:05:11.95 ID:VQN/P/ew0
そら知らんよ
だいたいは野球実況で知るから
頻繁に使う人は信用できんてか好印象はないね
実際のしゃべりで使うわけないんだし
あくまで、ネットとか文字表現の時限定かな

79: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:04:41.11 ID:2k8+pZaU0
ワイもそのうちググりもせず文句だけ言う様になるんかなぁ

83: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:05:33.15 ID:QOC8QkpW0
スマホが普及したからなのかな?
スマホだとw連打よりも草の方が打ちやすいもんな

93: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 13:09:21.02 ID:dXFEdQSC0
草よりwの方が明らかに省エネなんだけどな
一捻りして頭良さそうたろ?って事かな

30: ななしさん@発達中 2024/05/18(土) 12:51:10.76 ID:nvKlEgXa0
人前でまともな言葉を使えれば自由でええやろ

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1716003826/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/