着信時に電話番号で検索するあの時間を短縮できる便利アプリが登場。
こういう知らない番号絶対出ないようにしてるけど一応調べるの俺だけか? pic.twitter.com/8wyeJrl29N
— オ、オタ (@ssm_dori) April 26, 2024・App Store調べる癖がある人は電話帳ナビのアプリ入れるのオススメ、検索結果が出る番号なら発信画面着信画面に表示してくれるようになる。 https://t.co/j13zdgPH3f pic.twitter.com/WEZUavnFER
— ペンギン (@mghplus) April 26, 2024
・Google Play
スポンサーリンク
反応&感想
ななしさん@発達中
うわ、これいれよ。
ななしさん@発達中
こんなのあるんだ知らなかった
ななしさん@発達中
まじか。どういう仕組だこれ。
アプリから着信画面なんてさわれるんだ。
アプリから着信画面なんてさわれるんだ。
ななしさん@発達中
これいれておくと、電話かかってきた瞬間に迷惑電話かどうか分かるのでとても便利です😌
ななしさん@発達中
これめっちゃ便利
こちらから登録してない番号にかける時も表示されるの最高
こちらから登録してない番号にかける時も表示されるの最高
ななしさん@発達中
電話帳ナビ入れたら調べる回数減った。
あと迷惑なSMSも回避できる。
あと迷惑なSMSも回避できる。
ななしさん@発達中
このPOST見て入れてみたら今日早速役に立った。
急に電話きて「仕事か…?!」とドキッとしたけど、「太陽光パネルの営業」って出てきたので、安心してブロック☺️
急に電話きて「仕事か…?!」とドキッとしたけど、「太陽光パネルの営業」って出てきたので、安心してブロック☺️
ななしさん@発達中
めちゃくちゃ有益
ななしさん@発達中
ごく稀に
ウガンダとかから来るからちょっと面白かったりする
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (69)
おふとん
がしました
有料のはあるけど
おふとん
がしました
使うにせよなんか怖いからむしろ別に使いたいな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
特に老人はこういうの入れないと引っかかる可能性高い
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
職場からだったときのがっかり感たるや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
スクショ→画像からテキスト抽出→テキスト 画像からテキスト を電話番号の設定で→web検索 テキスト をGoogleで検索
みたいなシンプルなのをAssistiveTouchの長押しで起動できるようにしてるわ
さすがに純正アプリ以外に電話にアクセスさせたくない
もしAndroidでもこの規模のは自動化アプリでできるんじゃないかな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
たまにしかかかって来ないし
この前かかって来た番号を調べたら電力会社切り替え勧誘と
海外ナンパーの+1から始まる番号で掛け直したらかけた秒数だけ法外な通話料取られる詐欺番号だった
おふとん
がしました
↓
コメント欄を見る
↓
やばそうだな入れんとこ
おふとん
がしました
瞬時に判断できずに一旦スルーする俺っていうオチ
おふとん
がしました
電話には出ないなあ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
有料でもええんだから
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
>株式会社ライドアンドコネクト(本社:東京都調布市、代表取締役:祐野 和義)は、知らない番号でも相手がわかるアプリ「電話帳ナビ for Android」において、
気になって検索した。10年前の記事で、現在は丸の内に移転してる模様
おふとん
がしました
管理人ってもう見境無しやな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ていうかこのアプリの仕様上そのアクセス権限入れないと使えないの理解できないのか?
ここのコメント欄平均年齢60代?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
私〜〜って名乗ってきた返しに、営業っすよね?営業はごめんなさいっていったら相手豹変してガチャギリで怖かった
わからない相手から出たくない、調べてからかけなおすってやつにはまじでおすすめのアプリ。
おふとん
がしました
やっぱりおとといの2件は迷惑電話に該当すると書かれてた。
選挙前に共同通信の電話アンケートに答えた途端こういうのが増えたんだが
共同通信が漏らしたのか、それとも共同通信もその手の名簿を利用したのか…。
おふとん
がしました
そんな頻繁にくるもんじゃないし
スマホは快適に使いたい
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。