発達障害児、会話の癖でお友達が離れていく…親「これ改善されますか?」
我が家の7歳(ASD)、人の話を聞くと マウントを取るか自分の話に切り替えるかしちゃって周りからお友達が離れていく。
— tatetoko𖤥𖥧𖥣⋆* (@yokohama_t0013) April 15, 2024
これは療育や親の働きかけでいつか改善される?大人になってもずっとこうなのかな。
世の中にはASDでも会話パターンを攻略した人も居るし、我が子もそうなってほしい。ツライ。
スポンサーリンク
反応&感想
私もややこれかもしれない。
マウントとってるつもりはなくて、目の前のトピックに結びついて話題が出てきちゃうんだよね…
本当自動的に反射的に…
マウントとってるつもりはなくて、目の前のトピックに結びついて話題が出てきちゃうんだよね…
本当自動的に反射的に…
いわゆる「話泥棒」と言われる奴か…
会話でマウントは取ってないと思うけど、自分の話に切り替えてしまうというのは自信がない…
取りあえず喋りすぎたと思ったらすぐ「今度は自分が話を聞くターン」に移れるようにしようかな…
会話でマウントは取ってないと思うけど、自分の話に切り替えてしまうというのは自信がない…
取りあえず喋りすぎたと思ったらすぐ「今度は自分が話を聞くターン」に移れるようにしようかな…
めちゃくちゃわかる
でもこれ本人は悪気なくて
ASDの会話って「情報交換」が目的だから
相手に「相手の情報」をもらったらこっちも「自分の情報」を話したくなってしまうんだよね
だからそのせいでそれがマウントにとられてしまったり、自分の話ばっかりになる
ASDが自分の話をするのは親切心
でもこれ本人は悪気なくて
ASDの会話って「情報交換」が目的だから
相手に「相手の情報」をもらったらこっちも「自分の情報」を話したくなってしまうんだよね
だからそのせいでそれがマウントにとられてしまったり、自分の話ばっかりになる
ASDが自分の話をするのは親切心
私も気を抜くとすぐこれになる
出会って最初のお互い気遣いまくってる関係性の友達とか目上の人と話す時は常に気張ってるからそんなことない
でも気を許した友達と話す時は気を抜いてるからそうなる
気を抜くとアウトだけど、付き合ううちに無意識に気は抜けていくからこうなることは避けられない
出会って最初のお互い気遣いまくってる関係性の友達とか目上の人と話す時は常に気張ってるからそんなことない
でも気を許した友達と話す時は気を抜いてるからそうなる
気を抜くとアウトだけど、付き合ううちに無意識に気は抜けていくからこうなることは避けられない
私も昔そういう風で、小中学校でいじめられたりクラス中に無視されたりでやっと「あれ?私がおかしいのかも?」って気づいてみんながどうやって友達を作ったりやりとりしてるのか勉強しまくって失敗しながら何年もかけて成長した。
20代までその癖が残っててたまになぜかわからないまま嫌われたりすることがあってショックだったけど、痛い目に遭いながら少しずつ学びます。
根本的な原因は自己肯定感の低さというか、それくらい必死に自分を証明しないとこの存在価値がない的なものすごい恐怖心、と衝動。「世界が敵」という感覚。
周りのことを無下にしているつもりは全くばく、むしろ中身は優しく思いやりの心を持ち合わせているはずですが、
それより強い生存本能的な謎スイッチがあって、自分を過度に証明しようとしてしまうんだよね
20代までその癖が残っててたまになぜかわからないまま嫌われたりすることがあってショックだったけど、痛い目に遭いながら少しずつ学びます。
根本的な原因は自己肯定感の低さというか、それくらい必死に自分を証明しないとこの存在価値がない的なものすごい恐怖心、と衝動。「世界が敵」という感覚。
周りのことを無下にしているつもりは全くばく、むしろ中身は優しく思いやりの心を持ち合わせているはずですが、
それより強い生存本能的な謎スイッチがあって、自分を過度に証明しようとしてしまうんだよね
私もお子さんのような状態でしたが、周りの人からの働きかけもありカモフラージュできるようになって"改善"はされました。
でもカモフラージュをするとどっと疲れてしまい、なるべく人に会わない環境を作って穏やかに生活しています。
離れていくお友達とは合わないので無理をすることはないと思います…
でもカモフラージュをするとどっと疲れてしまい、なるべく人に会わない環境を作って穏やかに生活しています。
離れていくお友達とは合わないので無理をすることはないと思います…
友達がいなきゃいけないって価値観がつらい。親のこういう期待がつらい。
多数派の人の嫌がることや会話の暗黙のルールは成長につれてある程度覚えられる。
多数派の人の嫌がることや会話の暗黙のルールは成長につれてある程度覚えられる。
7歳…
我が子だけじゃ無く、普通に7歳なんて自分のこと喋りまくってる子ばっかりだよ
お友達同士話してるの聞いてたら、どっちの子も「私こんな所行ったんだよ!これやった事あるんだよ!」のオンパレード
保育園なんて親(私)相手に延々と他の子が自慢話してくるし
子供ってそんなもんじゃない?
我が子だけじゃ無く、普通に7歳なんて自分のこと喋りまくってる子ばっかりだよ
お友達同士話してるの聞いてたら、どっちの子も「私こんな所行ったんだよ!これやった事あるんだよ!」のオンパレード
保育園なんて親(私)相手に延々と他の子が自慢話してくるし
子供ってそんなもんじゃない?
私自身、他人に興味無さすぎて自分の話してる方が楽な自覚ある。
子供時代は転勤族だったから2年以上付き合う相手はいなかったし、
大人になると「自分の話を極力したくない人」もいてそういう人には「勝手に喋っててくれるから楽」と重宝される。
人間関係浅いのを本人が受け入れるなら別にそれでもね。
子供時代は転勤族だったから2年以上付き合う相手はいなかったし、
大人になると「自分の話を極力したくない人」もいてそういう人には「勝手に喋っててくれるから楽」と重宝される。
人間関係浅いのを本人が受け入れるなら別にそれでもね。
ASDはゼロ100だから私は「こういう振る舞いはウケが悪いんだ」と気付いた後に人の話を聞く専門になり、逆に何時間も自分の話を一方的にしてくるこういう人たちのサンドバッグと化しました
でもそういうのが友達と誤学習もしてた
どうか良い塩梅というものを教えてあげて下さい…
でもそういうのが友達と誤学習もしてた
どうか良い塩梅というものを教えてあげて下さい…
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (175)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その人結構な頻度で自分が知ってる事は相手も当然知ってるはずという体で話すから面食らうんだよな
おふとん
が
しました
みんなみんなハッタショなんだ天才なんだ~♪
おふとん
が
しました
双極性障害と言ってたけど多分ただのアスペだよ。マウントt取れる要素ゼロだったんですけどね。笑
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
会話泥棒になってるらしいけど、ASDは自分も含めてそうは思ってないんだよ
そもそも持ってる情報自体が乏しいからね
最近面倒だから相手に話させてるよ
語尾を質問形式に変えてみたんだよね
まあ、相手に話させた方が楽なんだわ
オウム返し多用しまくり
おふとん
が
しました
ASDとうまく会話できない定型が排除される
これがホワイト社会
生きにくさの共有化が進んでいる
たまに凹凸まで来て不満ぶちまけてる奴がいるな
生きづらい人をうまく助けられない人がだんだん生きづらくなって助けられる側に回ろうとしているのかも
おふとん
が
しました
いや、交換してくれないんだよな発達の方って・・・。
なので交換じゃなく、ずっと俺のターンで相手中心の内容を引き出すって行為をカードに持てない病気なんだろうね
頑張ってる発達の方って「あーまた私ばっかりしゃべってますね、すいません、あ、でね!こないだもetcetc...」
頑張って気づけたけど結局終わらんのかーい。
おふとん
が
しました
自分の周りだけ??
おふとん
が
しました
あ、こいつ絶対ASDだと初手で察してその後、案の定の発達ムーブかましてくることが多いから
初手で察した時にキツい態度とハッキリした物言いをして怯ませるべきだと思う
おふとん
が
しました
診断受けてるくらいだから頻度が相当高いのかも知れんけど
放デイか通級教室でSSTでも受けさせとけばいいだけのことだろ
おふとん
が
しました
それで情報共有とか言われてもね
こっちの持ってる情報を与えるのすら勿体無いから、無言聞き流しでFAだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スーパーには悪いけど弄られた商品には半額以下の値札シールを貼って欲しい。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。