WAISテストの群指数に致命的な弱点を持つ者、発達障害の診断はなくとも社会生活で苦しむことに…
会社に国立大卒だけど怒られてばかりの子がいる。その子はケアレスミスが多くてADHDを疑って精神科に行ったら、発達障害ではないし知能指数も高いけどワーキングメモリだけが異常に低かったそうだ。多分発達障害までいかなくても知能指数の郡指数のどれか一つでも低いと命取りになりかねないんだろう。
— 零 (@HkniTPWgoBo4l53) April 16, 2024
スポンサーリンク
反応&感想
こういうのが1番辛いよな。
よく「強みを活かせ!」みたいな意見を目にすることがあるけど、知能においてはどれにも穴がない方がうまくいくこと多い気がする。
よく言われる一部の要素に当てはまるか否かで、発達障害も診断されがちなので……グレーゾーンの人は多いと思います。
実際は各能力値の差が大きく凹凸があると「何でもそこそここなす」が難しく、社会生活困難だったりします。
実際は各能力値の差が大きく凹凸があると「何でもそこそここなす」が難しく、社会生活困難だったりします。
昔「私頭がおかしいんです。何も覚えられなくてミスばかりするし、でも発達障害じゃないって言われて。絶対脳に異常があるんです」って病院に駆け込んできた子がいたなあ。
科が違うって思ったんだけどわんわん泣いてて可哀想だったから別室で暫く話聞いてた。多分その子もワーキングメモリが低かった
科が違うって思ったんだけどわんわん泣いてて可哀想だったから別室で暫く話聞いてた。多分その子もワーキングメモリが低かった
それ発達障害ではないんか?
(処理速度だけ異常に低くてADHD診断おりた人
(処理速度だけ異常に低くてADHD診断おりた人
私ワーキングメモリ凹で90、知的グレーもなく、多分この話に出てくる方と似たパターンだと思うけどADHDと診断出た。
〉ワーキングメモリだけが異常に低かった
それがADHDじゃないのか。
わたしは診断済みですけど、とにかくワーキングメモリがないのが全ての問題の根源と体感しています。
それがADHDじゃないのか。
わたしは診断済みですけど、とにかくワーキングメモリがないのが全ての問題の根源と体感しています。
全体的に数値が高くて、スターチャートのワーキングメモリ分野だけが大きく落ち込んでいたのなら、その形の歪さがADHDそのものなのではないか。
実際に手帳が出るかどうかは社会生活の困り具合との兼ね合いだけど、困っているのなら診断書は出るかと。
発達障害って数字の高い低いではないからねぇ。
実際に手帳が出るかどうかは社会生活の困り具合との兼ね合いだけど、困っているのなら診断書は出るかと。
発達障害って数字の高い低いではないからねぇ。
支障が出ているから発達障害に該当するはずやけどな。
ワーキングメモリだけ-20未満の範囲で低いならグレーゾーンやけど、「異常に低い」とは言わないからなぁ。
ワーキングメモリだけ-20未満の範囲で低いならグレーゾーンやけど、「異常に低い」とは言わないからなぁ。
わたしのように「異常に低い」の低さが際立っていれば(なんと高低差が70くらいあるよ!)、特性が主因でバイトをクビになりまくる等のエピソードを揃え、幼少期既に色々おかしかった証拠(通知表とか)を示せれば診断つくかもしれないパターンな気がする。
絶対にそれだけの理由で社会からドロップアウトさせるのは損失な人材だと思うのじゃ
何かしら共存の道は無いのかのう?
どうして「命取り」になってしまうんだろうね。「この人はこれが苦手」で済んでたことのはずなのに。
というか現代社会の仕事が難し過ぎるのだと思う。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (115)
社会における内向タイプはやる気がない人とみられやすいから
おふとん
がしました
おふとん
がしました
長期記憶がプア過ぎて結晶化知識がうまく形成されず学習面はじめ難儀や
おふとん
がしました
職場に高学歴で普段の会話とかでは明らかに頭がいいのに多数の案件を同時並行的に素早く処理しないといけない部署で全くの役立たずだった人がいて、
課長がそいつにやらせることがなくて仕方ないから半ば放置状態だった高難度の案件をダメ元でやらせてみたらあっさりこなしてしまい、それ以降そいつは高難度案件専門のエースになったということがあった
個々人の特性と仕事のマッチングは日本では軽視されがちだけどもっとよく考えたほうがいいと思うんだよな
リクルートの採用失敗の事例紹介で、一流大学の情報学部出身者を現場作業部署に配属させたところ役立たずですぐ退職
しかし彼はその後よその会社のデータ解析部門で大活躍してることが明らかになりちゃんと適性と配属部署のマッチングを考慮すればよかったって話が紹介されてたし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
問題は特定の能力がかなり低いのにそれ以外の能力も平凡で優れたところがないタイプ
これはかなり厳しい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そういう向きは休憩時間にスマホ見るよりボーっとしてた方が案外、脳には有益
海馬や前頭前野も訓練で鍛えられるらしいから、ある程度のワーキングメモリ向上の希望はあるかもねー
おふとん
がしました
こういうワーメモが低いのってADHDじゃないの?
小学校低学年頃までは席を立って移動する事はなかったが、きちんと座れず机に足を引っ掛けて揺れてたり、とにかく忘れ物が頻繁にあった
ADHDって擬態しようとするとASDになるのか?
それとも、元々ASDとADHDが併発してたのかは分からない
診断受けたのは成人してからだから診断する側も判断がつかないのかもしれない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
闇バとか転売を推奨するつもりは一切ないけど、人のためにならないような"おシゴト"であっても、それが苦でないならそこに落ち着くとも視野に入れるべき
おふとん
がしました
手足動かしてたり動作中に急かされると
途端に数字も読めないすぐ忘れる奴になるんだが
これかもしれん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
発達とは診断はされないレベル
社会人に必須なコミュ力とか向上心とか社会性が低かったら苦労する
得意なことは遊びの範疇で仕事にならない分野とか
おふとん
がしました
ワーキングメモリーが低いが要素の一つだけど
診断済みだわ
おふとん
がしました
転職とかも含めて対策が立てられる
おふとん
がしました
流石におかしいと思って心療内科で診断したらワーキングメモリ75しかなかった。
受け取った金額を覚えられないし、レジに表示されたお釣り金額も覚えられない。
だいたいレジ打ち客100人に対して1人間違えるので、
八時間レジ打ちすると4人は間違えてた。
おふとん
がしました
テスト受けてみたらワーキングメモリ130オーバーしてることが判明…
なおIQテスト受けてる最中も先生の指示にはいって応えた直後に何言ってたか忘れるレベルなので容量カスなのは間違いない
先生曰くこういう一つのテストに集中することに関してだけはめちゃくちゃ適性が高いんだろうねとのこと
なんでまあ知能検査もあんまりアテにならんこともあるぞ
おふとん
がしました
極度の緊張症、あがり症
緊張状態になると、誰でもミスが多くなる、
ワーキングメモリーも十分使えなくなる
そういう奴、どこにでもいるよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ギフテッドに名を変えて、誰でも自己申告でなれたら良い
国家の子供として未成年同様に衣食住丸抱えで直接保障され、月数万のお小遣い支給
未成年同様に人権はフルでも市民権は制限され居住地や移動可能エリア指定
例えば北海道や沖縄に隔離して三等市民扱いなら犯罪被疑者がいつでもお気軽にギフテッド宣言して刑事司法からエスケープ出来ても問題ない
隔離されるんだから裁判抜きのセルフ追放刑だし
ギフテッドにも赤ん坊から高校生の様に市民権レベルを設定し、犯罪犯したり移動可能エリア違反をしたら堕ちていくように
赤ん坊同様の最低レベルになったらベッドに拘束して医療ヘロインのダイヤル渡してあげれば良い
安楽死との緩衝にギフテッド制度を挟んで遷延するの
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ADHDによくあると思うけど言語理解は比較的高いと思ってて、TOEICもさして対策せず900超える
というか対策しようと思っても出来ない。指南本とかで必ず出てくる「選択肢を先に読んで、アタリをつけた上で本文を読む」とかって解き方が無理。本文読み始めると選択肢全部忘れるから
一時的に頭に置いておくということが絶望的に出来ない
同じように、電話口で相手の電話番号聞いてメモるのも50%くらいの確率で間違える
ペンを動かすと今聞いたばかりの番号が頭から消える
結構悩んでるんだが同じような人、どう対策してるか教えてくれ
おふとん
がしました
どんだけミスしても責められないし叱られない。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
だからそのはじめの一歩が間違えると延々間違えた方向に進む
これがマジで苦しいんよ
てかこの人発達やで
病院変えなさい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
得意分野の仕事で力を発揮している発達障害の会社員がいたら、新人時代をどう乗り切ったのか、是非伝授して欲しい。
おふとん
がしました
ならなんの問題もないじゃないか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
少しでも欠けてる人間はどうぞ死んでくださいって特にアメリカではそうなってる印象
おふとん
がしました
まああれ結構しんどいので、俺は投げ出してしまったが
知能が低い上に怠惰じゃどうしようもない事は自覚してる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
高卒だけど社会で活躍してるのはワーキングメモリが多い人ってわけか。
仕事に学歴は必要ない!わけじゃなくて単に労働が得意、というのは妙に納得した。
おふとん
がしました
解雇規制を緩和しようぜ!
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。