1: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:49:19.348 ID:0xLWw0I30
夏休みとか友達いなくてずっとさみしくて泣いてた記憶
2: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:49:42.760 ID:0xLWw0I30
あれはなんだったんだろう
スポンサーリンク

5: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:51:54.220 ID:1z3sKJr70
猫だった頃の記憶
6: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:53:28.471 ID:0xLWw0I30
>>5
ちがう
ちがう
7: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:53:55.502 ID:04/iprDV0
ノスタルジーって大人になったら感じるようなことであって
小学生が何をなつかしむの?
小学生が何をなつかしむの?
9: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:55:06.232 ID:0xLWw0I30
>>7
なんというかノスタルジーの本質というかそういうもので支配されてた、ノスタルジーって言葉が適切じゃないのかもね
なんというかノスタルジーの本質というかそういうもので支配されてた、ノスタルジーって言葉が適切じゃないのかもね
10: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:56:04.113 ID:0xLWw0I30
ずーっとさみしくて夕方のような気がした感じ
8: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:54:54.763 ID:EIBXQbeY0
ノルタルジーというより黄昏てた感じなのでは
69: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:52:21.534 ID:yKomAjn/0
ただの厨二でしょ?
ノスタルジーではないぞ
ノスタルジーではないぞ
70: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:52:46.939 ID:0xLWw0I30
>>69
そういうのじゃない、本当に辛くて毎日泣いてた
そういうのじゃない、本当に辛くて毎日泣いてた
71: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:54:56.798 ID:yKomAjn/0
>>70
ノスタルジーって辛くて泣く事じゃないぞ
ノスタルジーって辛くて泣く事じゃないぞ
72: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:55:19.482 ID:0xLWw0I30
>>71
厨二病ではないと言いたかっただけ
厨二病ではないと言いたかっただけ
12: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:56:30.034 ID:EIBXQbeY0
メランコリックあたりが的確なのかな
13: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:57:08.602 ID:0xLWw0I30
>>12
物知りだね、そんなかんじ
物知りだね、そんなかんじ
15: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:59:12.725 ID:04/iprDV0
平凡に暮らしてそんな考えにはならないでしょ
なんかきっかけみたいのあったの?
なんかきっかけみたいのあったの?
16: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:59:36.013 ID:0xLWw0I30
>>15
知らないよ、親の喧嘩はほかより激しかったと思う
知らないよ、親の喧嘩はほかより激しかったと思う
18: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:02:07.447 ID:daX3c5CpM
親ってそんなに喧嘩するもの?
19: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:02:49.404 ID:0xLWw0I30
>>18
普通は知らないけど結構喧嘩してたよ、父親がASDだからそりゃけんかするだろうなってかんじ
普通は知らないけど結構喧嘩してたよ、父親がASDだからそりゃけんかするだろうなってかんじ
24: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:08:11.275 ID:04/iprDV0
何年前?
25: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:08:54.088 ID:0xLWw0I30
>>24
えーわかんない今21歳
えーわかんない今21歳
50: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:38:04.108 ID:04/iprDV0
今なにしてんの?
52: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:38:43.360 ID:0xLWw0I30
>>50
受験してる、大学に再挑戦
受験してる、大学に再挑戦
55: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:40:28.525 ID:vB1q7H520
>>52
今から?
今から?
57: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:40:56.022 ID:0xLWw0I30
>>55
そうだね、もう始めてるけど
そうだね、もう始めてるけど
47: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:36:23.908 ID:04/iprDV0
永遠にノスタルジック感じてつらくなってるだけでいいの?
59: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 17:42:20.710 ID:+r1XJ1Ad0
受験頑張って成功体験と良い思い出作ろうぜ
14: ななしさん@発達中 2023/12/11(月) 16:57:09.237 ID:18zwGKhja
そっと抱きしめたい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (93)
親は不仲で友達もいなくて
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
をうをう 愛をくださ~い~
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ああ、知らなかったカチラ。共産主義と民主主義は同じモンだ。で、民主と書いたモンは民を主としよる。人間の口カラ吐かれる民にカワイイは含まれとらんし、日本の憲法は日本の憲法かソレよか上のカワイイを主、法とせん人間の存在を禁じとる。ガッツリ書かれておるケド、読めたカチラ。ひろゆきや岡田斗司夫やホリエモンはまったく読めなかったみたいダケドモ(笑)
ま弁護士や国語ん教師でも読めるヤツおらんカラナ。国語力読解力の低下てヤツよね(笑)
ああ、さっき小さなミサイル来たね。雷じゃないね。タイミング良いねでも無駄なんダケドネ。低い知性、低い知能、低い文化水準カラ生えた低い技術力のカッスい兵器。無駄ですわ無駄無駄無駄の無駄てヤツですわ。所詮猿は猿。何人何万人何億人何兆人集まろーと悪さしかせん、何の価値も何の力も持たないツマランざこ下等種族ですわ。なんとも腹立たしい。なんともなんともツマランあの、あの無駄な悪足掻きと姿勢がもゥイライラしよる(笑)
猿には気を付けたまい。古代日本人も、子供へ聞かせる昔話によー書いてたでそ。猿には気を付けよ、猿は邪悪なモンだと。海の外カラ来た猿はトクに犬ゅを恐れる。猿か否かを見つけるには犬ゅへアタマ下げて付き従え。そゆ伝説は実は世界中のアチコチに似たモンがありゅ(笑)
その土地ん生えた犬ゅに嗅がれたり咬まれたりして喜びよるか、怒りよるかの違いだよ。大昔はそーやって移民外来種雑種猿を見つけていた。怒る人間へは確実に処刑しておけだ(笑)
犬ゅは古代カラ続く、魂を視る神として崇められた(笑)d(・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親が喧嘩してる家庭だと心の安全基地が作れなくなるんだよな
おふとん
が
しました
母親と一緒の布団で寝てるのに
自分の居場所はここじゃない、
帰りたいと静かに泣いてた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ナヨナヨしすぎ
おふとん
が
しました
↑俺は凍てつく冬のような寂しさだったから羨ましい、夕方のような寂しさなんて普通に幸福じゃねえか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
学校に行けば教師に人格否定されたり忘れ物多すぎて無視されたり、休み時間と放課後はいじめに呼び出されてストレス発散のおもちゃ
毎日憂鬱で無気力になりがち、将来の夢とかどうでもよかった
スレ主は自分と境遇似てるからか少し分かる
おふとん
が
しました
ノスタルジックだったね
おふとん
が
しました
友達いなくてさみしくて泣くのがなんでノスタルジーの本質になるのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達持ちは寂しいなんて感情持ってないから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高校生のころは?
おふとん
が
しました
※1の病理は自分という存在が独立しているという自己中心性にあるが、抽象的かつ多層的なモノの見方ができるようになれば(=脱中心化)孤独が逆説的に孤独でないことを知れる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不思議の国のアリス症候群だったのかもしれん
離人症もたまに発症してたな
おふとん
が
しました
んたる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親がASDだと喧嘩しがちなのかな?なんにせよ子供の前で喧嘩はよくない...
親同士仲悪かったせいもあると思うけど怒られてる人見ると自分が怒られてる気持ちになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分だけのテリトリーがあると落ち着くぞ
おふとん
が
しました
21はちょっと遅いけどな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分というものがなくて世界と一体だったしつまらなかった
中学生になって自分に違和感を持つようになってから始めて世界が開かれ出したというか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
松本大先生おしえてください
おふとん
が
しました
だとすると一つ疑念がある。これは本当にあった記憶なのかね?最近できた虚偽記憶を今思いだしているだけではないのかね
であれば、ノスタルジーという表現も正しいだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなにみんなは孤独を感じないのか
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。