痩せてる人の”食事”に対する認識「空腹度がマイナスになったら0に戻す」
「痩せてる人は空腹度がマイナスになったら初めて0に戻すという行為のために食べる感じ」というのを見て今日からわたしもそうすることにする!わたしは満腹度が100から75ぐらいになると120にするという食スタイルでこのワガママボディを作り上げてきた。おさらばだ すべての食べ物におさらばを言う!
— 幸宮チノ (@chino_y) April 8, 2024もしかして…食事というものの概念って「フー食べた食べた満足デブゥ」となることではなく「まあ我慢できないほどの空腹ではない」という状態に持っていく、ということなのか…?
— 幸宮チノ (@chino_y) April 8, 2024
スポンサーリンク

反応&感想
これ、そうなんじゃないかなって最近思い始めてる
最近こういう系の話を沢山見て、皆さんと一緒に絶望しています…
どうやら世の中は
食事=満腹になる
じゃないみたい…
どうやら世の中は
食事=満腹になる
じゃないみたい…
それどころか痩せてる人達は満足デブゥの状態を不快と感じることもあるらしいですよ。
これ俺も留学中で気付いた。
節制のために質素に暮らしてるけど、「まだ食える」んよな。
でもその状態で全然不健康な感じしないし体型も有酸素運動しないで維持できる。
腹六、七分くらいの食生活にも意義がある気がする。
節制のために質素に暮らしてるけど、「まだ食える」んよな。
でもその状態で全然不健康な感じしないし体型も有酸素運動しないで維持できる。
腹六、七分くらいの食生活にも意義がある気がする。
生物として考えたときには、満腹の方が異常な状態ですし、満腹が続くと糖尿病になりますから、なるべく空腹と慣れ親しむ人生を送る方が先々幸福なのではないかと思います
そんなこと言われたってこっちはかれこれ20年弱これで生きてきたんデブよ…?
し、信じられないデブゥ……
けどあすけんに従っていると実際後者状態になってるデブゥ……
けどあすけんに従っていると実際後者状態になってるデブゥ……
そ,そんな馬鹿な…食事から満腹感を差し引いたら人生における幸福の瞬間が何もなくなってしまうのだ!!
…え?他の幸福な瞬間?…なにそれ美味しいの…?
…え?他の幸福な瞬間?…なにそれ美味しいの…?
そんな、まあ我慢できないほどの空腹ではない、なんて食事の概念がこの世に存在するわけないやんか。なあ?
他に楽しいことや幸せなことがあるとホルモンが分泌されて空腹感が軽減し腹八分でも満足するんだよ
食事は1番楽なストレス発散法なのでどうしても食べてしまう人はその分ストレス溜まってるってこと 他の楽しいことに時間を費やそうな
食事は1番楽なストレス発散法なのでどうしても食べてしまう人はその分ストレス溜まってるってこと 他の楽しいことに時間を費やそうな
世間一般に言われる「腹八分目」は大食い民にとっては「腹五分目」くらいのことを指すってダイエットで気付いた
腹八分目って感覚さえ気持ち悪くて6か7位でやめる生活してるんだけど、だんだん食欲無くなってく感覚があって怖い
毎日の楽しみが奪われるくらいなら終身名誉デブでいいわ
満腹状態になるとお腹壊したり不快感があるのであんまり食べ過ぎられない人間として この方は胃腸が強いので誇って良いと思った
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (109)
おふとん
が
しました
小さい頃からの考え方の違いだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
体動かなくなるし気持ち悪くなるし眠くなるしいいことないのになぜ苦しくなるまで食べちゃうんだろう
おふとん
が
しました
もっと少なくていいのか
おふとん
が
しました
体に悪かろうが人生でこれ程幸福を感じる事は中々無い
おふとん
が
しました
デブはこんな原理で出来上がっていたのか
おふとん
が
しました
程よい付き合いが必要なところは食事もドラッグも同じなんだね
おふとん
が
しました
何かやるのに気が散るほど空腹になったら、そうならないラインまで食べるって感じ
おふとん
が
しました
これで言うと20の時点でもうヤバくなってくる感じ
0の状態で動ける奴がマジで羨ましいわ
おふとん
が
しました
不快感が勝ることが多いから食べたくなくなる
高カロリー脂肪砂糖を摂取すると消化に負担がかかり
日常生活に支障が出るから少量であっさりしたものしか食べたくない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも元々胃が弱いので消化不良とストレスで胃が痛くなる
ストレスかからない生き方が一番って事だな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
言葉にするとそれだけのこと
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ローグライク系のゲームでもスタミナが赤ゲージになってから食べて8割くらいまで回復するのが効率がいい。
快楽のための食事だとスタミナが少しでも減ったら食べて余剰分が脂肪になる。
糖分と脂の摂取は幸せを感じるし、食事以外の楽しみがないと抑えるのは難しいね。
おふとん
が
しました
朝はヨーグルトだけ、昼はざるそばだけの状態で、夜、仕事が終わった後に、適当に料理を食べながら酒を飲むのが、最高にうまい。この生活だと、まず太らない。
おふとん
が
しました
空腹のほうが体も頭もスッキリするやろ普通
おふとん
が
しました
過去にニートしてた時は85kgが最高だったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
空腹からさらに腹減ってから腹八分を超えないていどに食う
おふとん
が
しました
面倒>空腹
なんで土日は水ャお茶しか飲まない
面倒くさがり痩せたまま
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脂肪を燃やせよ
おふとん
が
しました
別にジャンクフードも揚げ物もスイーツも食べてええねん
でも普通は次の日軽めにしたりして、トータルでバランス良く過ごそうとするけど
あいつら次の日も普通に高カロリーなもの食ってるからな
おふとん
が
しました
コンサータ・ダイエット、おすすめです!^ ^
頭の中が静かになる上に欲求のひとつがダメになって栄養失調でフラフラになるほど痩せれます!クソが!!!^ ^
おふとん
が
しました
たくさん食べた日を覚えているのが痩せた人
食事に対する姿勢が違うんだわ
おふとん
が
しました
餓鬼みたいな体形しとるわ
おふとん
が
しました
発達障害とかの偏食とか食に興味がないとかが原因で痩せてるとかなんだろうけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
満腹で苦しいって感覚あるけど
あれを1%も感じないところで終わらせる
おふとん
が
しました
本当の空腹より食べた直後の空腹感の方が辛くて耐え難い
痩せて以来、空腹感をマイナスからゼロに戻すぐらいがちょうど良くなった
おふとん
が
しました
ご飯食べると戻しちゃうから毎日ポテチ一袋生活2年くらい続けてるけど食事するって一番身近な幸せなんだなぁと思うよ
おふとん
が
しました
満腹じゃないんだから食べるんだ
痩せはお腹が満腹だから食べないんじゃない
空腹じゃなくなったから食べないんだ
ってことか
おふとん
が
しました
満腹にしたあとの方がむしろ空腹感じるな
血糖値が下がった時なんだろうけど
おふとん
が
しました
少し前に食べる種類の順序で痩せるとかあったが廃れたように食べ方で痩せることはない
おふとん
が
しました
痩せの人ってそもそも胃が弱いのかもしれん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結構1㎏でも頑張る必要あるのになぁ。
おふとん
が
しました
あと趣味の活動にはまってるときは食欲があまりわかないから痩せるし、ストレスが胃にくる方
中年だけど普段からそれなりに運動してるせいかわりと痩せやすい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
食べないと頭や体が動かないから炭水化物(菓子パン)食べるかー風邪引きやすいから野菜(野菜ジュース)蛋白質(プロテイン)以下略
おふとん
が
しました
この人良い人そう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
エネルギー不足で消化吸収が負担になってるのを不快に感じてそう
極端な少食自慢はデブとは別ベクトルの不健康自慢だと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
すぐに胃が痛くなったり気持ち悪くなったりするから、そんな胃腸の丈夫な人に体力気力ともに勝てる気がしない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
満腹感が幸福というより、空腹感(不幸)から遠ざかることの安堵が本人にとっては重要なのね
おふとん
が
しました
できることなら点滴生活に戻りたい
おふとん
が
しました
ここ3年くらい年間2キロずつジワジワ体重が落ちてる
どこまで落ちるのか見ものだな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
肉体労働でもないと減らんやろ
おふとん
が
しました
ほんのわずかな体質の個人差が
積み重なって大きな違いが出る
デブは減食だけでは痩せられない
減食しても痩せる前に太ったまま栄養失調で死ぬ
減食期間を越えたら通常の食事に戻す必要がある
減食期間が終わっても諦めずに
地道に筋トレを続行し次の減食期間につなげる
太らないためにはこれが唯一の方法だ
おふとん
が
しました
別に我慢はしていないし腹八分目にしとこうとかも思ってない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
過集中ダイエットおすすめ
おふとん
が
しました
お腹が減ってる気がするしグーグーお腹が鳴ってるけど、薬の副作用で食への欲が湧かない。
食べないとヘトヘトで動けなくなるから、サンドイッチを作って食べるんだけど1枚でお腹いっぱい。でも1枚だけだと身体がもたないので時間かけて無理矢理2枚食べてる って状態。空腹は慣れよ慣れ。この方法はおすすめしないけどね・・
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。