「帰ってすぐ横になってスマホを弄らない」を徹底した結果→生産性が爆上がり
1774762035785638275「帰ってきてすぐ座らない」「すぐ横にならない」「一息ついてスマホを弄らない」を徹底するようにしたら、誇張なしに生産性と作業効率5倍くらいになってすごすぎる。逆に今までどんだけ座ってどんだけ寝てたんだよ
— Suzuki (@finto__) April 1, 2024
スポンサーリンク
今までずっと、休みなく動き続けてる人って疲れないのかなあと思ってたけど、あれは慣性を利用してたのか。実際、休んで、また動いて、とスイッチのオンオフを繰り返している方が余計な力を使っている感覚がある。別の運動のエネルギーをそのまま利用する、頑張らないで頑張る、これができたら理想だ
— Suzuki (@finto__) April 1, 2024
ダラケて何もしないのって自己嫌悪に繋がるから、セルフネグレクトみたいな感じで、動いてないのに意外と精神的に疲れるんだよね。だから、無理なポジティブ思考などではなく、ダラダラしてしまうという惰性(怠惰)を、ただそのまま動き続けるという別の惰性(=慣性)で打ち破る
— Suzuki (@finto__) April 1, 2024
反応&感想
最近、この技を習得できたんだけど、それまでの自分って…生きてたっけ?ってレベルで何もしてなかったみたい。あの時の自分「あんた誰?」ってすら思うくらい生産性爆上がりしてしまった。
これオブこれ。
旅行帰ってきた時も荷物完全解体して洗濯機ピッするまで絶対座らない。
会社から帰ってきた時はとにかく服脱いで後戻り出来なくして風呂まで絶対済ませる。
でないと詰む。
旅行帰ってきた時も荷物完全解体して洗濯機ピッするまで絶対座らない。
会社から帰ってきた時はとにかく服脱いで後戻り出来なくして風呂まで絶対済ませる。
でないと詰む。
全部逆の事してた...作業効率あがらないはず...
これ本当に真理だよなぁ。。
帰ってすぐ座るともう動けなくなる
まじで分かる。ちょっと一息で気付いたら1時。帰宅後料理or風呂じゃないと秒で時間が消える
これはマジでそう…家に帰って座ったら終わりだと思ってるから絶対座らない。座ったらそっから深夜までスマホいじってるから。家に帰って最初に座るのは風呂のイスと決めてる
ほんこれ。恩師に昔「仕事して帰ってきてから座ったら一日が終わるからやる事やるまで絶対座るな」って言われてた。
なお
なお
これに尽きるけどこれが毎日できたらみんな偉人になれるんだろうなとも思う
これは確かに高生産性が想像できる、けど、帰ってきてすぐ座りたさは異常だし、すぐ横になりたさは異常だし、一息ついてスマホ弄りたさって異常じゃん、、むりだよ。ぜんぶ至福だもん
最近これをめちゃくちゃ実感してるのだけど、1年後社会に出たら継続できる自信が無い
これ頑張ってやるけど4日目くらいで急に鬱っぽくなるんよや
体に力入らないというか、力入れたくなくなって玄関前で佇んでしまう
これ上手くできれば良いんだけど、下手すると家にいてもオンの状態になって休むことができなくなって詰む。なんなら趣味とかやろうとしても(作業しなきゃこんなことしてる場合じゃない)ってなって鬱になる。
家に帰ってまでオン状態で生産性追求する人生で良い人とそうでない人いるから、自分にあったペースの生き方を見つけるのが正解なんだよな
ご飯のあと一息ついてスマホを触っていなければこのツイとは出会わなかったかもしれないと思うとツイッターやめらんねぇな〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️(学びのない人)
とても取り入れたい。自分がやりやすいように「帰ってきたら飲み物をいれる」「横になりかけたらそのままプランク」「スマホを見そうになったらなんのアプリを見るつもりなのか問う」にさせていただく。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (54)
さっさと休んで明日に備えた方が良いと思うが
おふとん
がしました
おふとん
がしました
明石家さんまさんのような単極性躁病の人ってそんな感じなのかな
おふとん
がしました
ぐらいの最低限の最低限だけでいいと思うぞ
スーツのままベッドにダイブは絶対ダメだ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ここら辺の作業がテキパキと終わる=休憩する時間も長く取れるって話
燃え尽きる人は理想を高く持ちすぎなんよ
おふとん
がしました
だから買い物して帰宅したら
部屋全体掃除機かけ(2dk)→夕飯下準備→風呂→肉や魚屋を焼くだけの状態まで仕上げる
22時まで休憩時間無いな、料理含めて家事を楽しんでるわ
妻が風呂入ってる時に俺はテキトーなツマミで晩酌
妻が風呂上がったら肉や魚を焼き始める
おふとん
がしました
帰宅した時の料理の手順(冷蔵庫の中身含めて料理決めて買い物するかどうか、料理の段取りも考える)や家事の手順を想像しない?
帰宅して座るって発想に至ることが不思議
おふとん
がしました
客観的に見て1.5倍程度かな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ただ、帰宅後はマジですぐに休みたい。
おふとん
がしました
疲れてるのに休憩なしで作業とかブラックと同じやけど、
そういう事には気付かんのやな
おふとん
がしました
躁状態で生産が上がるはいいが後できっとしっぺ返し喰らうぞ
おふとん
がしました
座らないと誇張なく昏倒して大怪我だ
おふとん
がしました
帰ってすぐ座らないとかめんどくさい言い方してるけど
先に仕事済ませろってだけなのよな
めちゃくちゃ当たり前のこと言っとる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
いるが
おふとん
がしました
8時にやるか10時にやるかはたまた12時になっちゃうか
全ては睡眠時間確保のために動いた方がいい
おふとん
がしました
自分はもう年だから無理ぽ
おふとん
がしました
寝る数時間前に風呂入って体温上げておけばちゃんと寝れるから
おふとん
がしました
おふとん
がしました
生産性以前の問題
おふとん
がしました
おふとん
がしました
料理の段取り考えながら歩くだけで帰宅した際「次は何を切ろう」「お湯沸かすほうが先かな?肉に下味つける方が先かな」なんて考えるタイムロスが無くなる
おふとん
がしました
普通の人はひと休みしたらさぁやりますか〜って動くもの
おふとん
がしました
でもつい一休みしちゃうのよね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
やる気じゃなくて体力が無いんだ…
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こんな人はすぐ仕事を辞めよう。
こんな状態だと稼ぎの割に金が貯まらない。
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。