ダウンロード (50)
「帰ってすぐ横になってスマホを弄らない」を徹底した結果→生産性が爆上がり
1774762035785638275
スポンサーリンク



反応&感想

最近、この技を習得できたんだけど、それまでの自分って…生きてたっけ?ってレベルで何もしてなかったみたい。あの時の自分「あんた誰?」ってすら思うくらい生産性爆上がりしてしまった。
これオブこれ。
旅行帰ってきた時も荷物完全解体して洗濯機ピッするまで絶対座らない。
会社から帰ってきた時はとにかく服脱いで後戻り出来なくして風呂まで絶対済ませる。
でないと詰む。
全部逆の事してた...作業効率あがらないはず...
これ本当に真理だよなぁ。。 帰ってすぐ座るともう動けなくなる
まじで分かる。ちょっと一息で気付いたら1時。帰宅後料理or風呂じゃないと秒で時間が消える
これはマジでそう…家に帰って座ったら終わりだと思ってるから絶対座らない。座ったらそっから深夜までスマホいじってるから。家に帰って最初に座るのは風呂のイスと決めてる
ほんこれ。恩師に昔「仕事して帰ってきてから座ったら一日が終わるからやる事やるまで絶対座るな」って言われてた。

なお
これに尽きるけどこれが毎日できたらみんな偉人になれるんだろうなとも思う
これは確かに高生産性が想像できる、けど、帰ってきてすぐ座りたさは異常だし、すぐ横になりたさは異常だし、一息ついてスマホ弄りたさって異常じゃん、、むりだよ。ぜんぶ至福だもん
最近これをめちゃくちゃ実感してるのだけど、1年後社会に出たら継続できる自信が無い
これ頑張ってやるけど4日目くらいで急に鬱っぽくなるんよや 体に力入らないというか、力入れたくなくなって玄関前で佇んでしまう
これ上手くできれば良いんだけど、下手すると家にいてもオンの状態になって休むことができなくなって詰む。なんなら趣味とかやろうとしても(作業しなきゃこんなことしてる場合じゃない)ってなって鬱になる。
家に帰ってまでオン状態で生産性追求する人生で良い人とそうでない人いるから、自分にあったペースの生き方を見つけるのが正解なんだよな
ご飯のあと一息ついてスマホを触っていなければこのツイとは出会わなかったかもしれないと思うとツイッターやめらんねぇな〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️‼️‼️(学びのない人)
とても取り入れたい。自分がやりやすいように「帰ってきたら飲み物をいれる」「横になりかけたらそのままプランク」「スマホを見そうになったらなんのアプリを見るつもりなのか問う」にさせていただく。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/