24119635_s

ウーバー、全国で処方薬を配達へ 薬局チェーンなど4社と提携  
料理宅配サービスのウーバーイーツジャパンが、全国で処方薬の配達サービスを始めることが28日、分かった。医療機関にオンライン診療などのシステムを提供する企業と薬局チェーンの計4社と連携し、ウーバーイーツの配達員が薬を病院や薬局などから患者宅に届ける。医療機関の準備が整い次第、順次サービスを始める。

 4社はオンライン診療を支援するメドレーとアイメッド、おかぴファーマシーシステムのほか、福岡県を中心にドラッグストアや調剤薬局を展開する大賀薬局。

 患者は4社がそれぞれ提供するアプリなどを通じて医療機関とやりとりし、医療機関がウーバーイーツの配達を手配する仕組みだ。

2024年03月28日 00時01分共同通信
https://www.47news.jp/10710706.html

スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:28:42.37 ID:3aJWTnS50
ドラッグストアで風邪薬買うのにも店員交代するのに運ばせて大丈夫なのか?

2: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:23:16.06 ID:plK82atk0
すり替え怖くないのか

7: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:27:44.53 ID:0TPp7hG+0
絶対問題起こすぞ

10: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:30:24.92 ID:9cZDTty+0
開封動画必要そう

12: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:31:45.15 ID:Ms6/VOQN0
お手並み拝見
いずれはウーバーでさえも人手不足の時代が来る
それまでにこのシステムが定着させられるかどうか

14: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:34:03.26 ID:Zctj/hef0
さっさとやってくれ!
処方箋薬局で1時間も2時間も待たされるの時間の無駄すぎる
頭おかしいよこの国は

15: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:35:28.88 ID:SMKNzxoe0
睡眠薬とかとられない?
大丈夫?

34: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:53:51.07 ID:GJ9HQqiI0
>>15
人による
いまはウーバーイーツを信じるときだ
問題が起こったら想定外でいい

18: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:36:59.93 ID:XX1KPzIN0
物理問題もウーバー活用すれば解決する
面接とかなければ働き手はいる

19: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:37:56.26 ID:1U1RNPYc0
スーパーと提携しろよ
需要はムチャクチャあると思うぞ

79: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 08:40:01.56 ID:ZrVsI0hF0
>>19
スーパー玉出とかコストコとか普通に提携して配達してるよ
コンビニもローソン、7まではもう配達されている
まだ数は少ないが地方の独自で配達網を持つスーパーとかはあっという間に飲み込まれていくかもね
どう考えてもウーバーの方がコスト安いだろうからね

28: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:46:09.56 ID:NjmC/4wg0
>>19
すでにスーパーと提携してたり自社でネットスーパー持ってたりするけど値段が高いから利用者は少ない
ウーバーやウォルト、過去にはフードパンダが自前のネットスーパー持ってたけど全部辞めてる

112: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 09:33:47.47 ID:xhidiCOg0
>>19
提携というか全国的にはマックスバリュや成城石井がuber加盟してるやろ

23: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:41:48.97 ID:Zctj/hef0
病院から処方箋薬局へFAXでも電子伝達でもしてその薬を患者の家に自動的に届けるシステム作れよな

24: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:42:19.24 ID:ZnO6e7ab0
薬局で薬もらう時に何やかんや説明受けるけど、あれは義務じゃ無いのか

113: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 09:35:36.20 ID:xhidiCOg0
>>23
調剤は電信で完結してるやろ
その配達をuberが担うだけで

32: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:53:21.74 ID:CTVL4RD/0
ウーバーは素晴らしいな
ほんとうはもっと買い物辛い老人こそ使えばいいのに

33: ななしさん@発達中 2024/03/28(木) 07:53:44.78 ID:n2Yoit3Y0
配達料とかもかかるし、タイムラグが大きくなるから、ゆっくり待てる人用だね

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1711578133/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/