健常者が障害者に向ける無理解や誤解と同じように、障害者が健常者に向ける無理解や誤解も存在することがわかるエピソードが話題に。
私が所属してた福祉グループのカウンセリングでは「健常者は何分くらい歩き続けると疲れると思う?」って質問すると「4時間くらい?」って答える人もいるんだって
— お澪-omiyo- (@omiyo_girl) March 18, 2024
「それはあなたの車椅子のバッテリーの時間でしょ」ってやり取りをするって話を聞いてグループのみんなで笑ったなぁ https://t.co/jSDCglEAKq
スポンサーリンク
事故とかで車椅子ユーザーになった元健常者の方とかなら分かるけど、生まれつき車椅子ならそりゃ分からないこともあるわな
— お澪-omiyo- (@omiyo_girl) March 18, 2024
私は健常者だから障害者の不便が手に取るようには分からないけど相手を想像し合う事は必要だよ
反応&感想

ななしさん@発達中
この話マジで難しいけどお互いを想像することが必要よなぁ

ななしさん@発達中
四時間も歩けるのは登山家くらい?
ワイは10分も歩いたら腰が痛い
ワイは10分も歩いたら腰が痛い

ななしさん@発達中
小学生の頃「車椅子?ただ座って押して貰うのに疲れるの?」と無知故に思っていたが、車椅子体験をしたことで座位を保ったり手で動かしたりするのは疲れるんだと学んだ。同じように歩いたことなければ想像できない人もいるね…。

ななしさん@発達中
数年前に生まれつき目が不自由な方とお話する機会があって、「視えている方は視たものを全て記憶出来るはずなのですから“見間違える”なんて私には考えられないことです」と言っておられたのが凄く衝撃的ではあったですね…。

ななしさん@発達中
健常者側が障碍者に対して想像して接しろて言われるけど、障碍者が健常者側を理解しろとは教えられないし、車椅子持ち上げる大変さを想像する必要がなかったんだろうね

ななしさん@発達中
「体験出来ない事への理解は難しい」

ななしさん@発達中
確かに体感しないとわからないよな。

ななしさん@発達中
そう。分からないものは分からない。「想像すれば分かるだろ」という言葉がいかに横暴ということか。

ななしさん@発達中
障害に限らず、あまりに生きてきた前提が違うとお互い『常識の通じない我儘な人』に見えちゃうのってこういう事なんだなと思った。
双方に配られたカードに共通点が無いと想像する所にすら至らない事もあるし、知識で多少カバー出来るのもたかが知れてるから、丁寧なコミュニケーションも大事…
双方に配られたカードに共通点が無いと想像する所にすら至らない事もあるし、知識で多少カバー出来るのもたかが知れてるから、丁寧なコミュニケーションも大事…

ななしさん@発達中
同じ車椅子のユーザーでも体幹を維持できないとか、ちょっと歩けるとか、排泄困難とか色んなバリエーションがあるので実際にどんな困難があるか聞いてみないと良くわからないし。生まれつき歩けない人は健常者がどれだけ歩けるのかも知らない人もいるだろう。お互いに会話していかないと何もわからない

ななしさん@発達中
知らないことを笑うよりも教えることでお互い気持ちよく過ごせそうだけど。なぜそう振る舞うようになったかの目線は忘れないようにしたいな

ななしさん@発達中
僕も彼らのことよく理解できてないし、彼らも僕のことをよく理解できてないってことをちょっとでもわかってればなんか見える世界が違ってきそうだね。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (146)
でも、健常者に対して、障害者の手とり足とり無償で尽くして当然だという態度はいかがなものか、てのはそれとは全然違う話ですよ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自己愛とかなんかそっちもあるっぽい人の声を取り入れすぎてる気がする
おふとん
が
しました
自分の場合は4時間くらい歩くとちょうど疲れてくるから、障碍者の答えが正解になってまう
1時間も歩けない人もいるかもしれんし、8時間くらい余裕の人もいるかもしれん
健常者からしても難しい質問なんよw
おふとん
が
しました
大体3時間が普通の人は限界じゃないかと思う
おふとん
が
しました
親達が軽い運動でゼーハー言ってるの見てるから
普段から動いてないやつの限界が異常に低いって知ってるからな
おふとん
が
しました
そのくせその場面以外では平等を求めるし
マイナスな側面とプラスな側面を合算してプラスマイナス0を目指すように(車椅子専用席に座らされる制約的マイナスがあるけど障害者割引を受けれる+もあって合算で0みたいに)するなら分かるけど今の弱者ってプラスな側面はそのままでマイナスな側面だけ無くそうとするからそれって弱者以外を逆差別しているでしょって思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これからは人口減少と人手不足がどんどん進行してくから、過剰なサービスは絶対維持できなくなる
車椅子ユーザーが幅を効かせられる時代は終わった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
片方が傲慢であってはならない
おふとん
が
しました
そういう相手にはやっぱりそれなりに優しくするべきだと思うし多少やさぐれてても仕方ないように思う
おふとん
が
しました
あれは金属の塊だからなぁ。ベビーカーに跳ねられるのもイヤ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
平坦な舗装された道なのか氷の上なのか砂漠なのか地雷原なのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ以上は飽きるし、2時間歩いたらもうたくさん
おふとん
が
しました
これが答えです
おふとん
が
しました
車椅子ユーザーでも自分の腕で自分の体重を支えて椅子とベッド間を移動したりするはず
自分が使ってる車椅子もかなり重いことも知ってるはず
その2つを健常者だからって難なく持って運べるかどうかなんて少し考えればわかる
サービスを受けることに慣れすぎて思いやりや理解するのを放棄してるだけ
おふとん
が
しました
休みの日にだらだら商店街とかを冷やかしながら何時間も歩いてたりする
ただその日の体調次第では3~4時間も歩くとトイレに行きたくなるから疲れとは違う意味で休憩せざるを得なくなるな
トイレ行ったらまた歩けるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
4人がかりで持ち上げたけど手が切れそうになった
全く配慮がなされていない
見かけたら無視したほうがいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ベビーカー押して散歩してから車椅子の動線がー限られていてめんどくさいってことに気がついたし
おふとん
が
しました
他人と自分の可能な程度が異なるという認識がないと、相手が無理難題(相手はその程度可能だと思っている内容)言ってくる……嫌がらせか?みたいに悪意を持って解釈してしまうかもしれないし。
おふとん
が
しました
歩いて疲れられることすらあいつらには贅沢な話なわけだし
自分が歩けない人間でそんなこと言われたらぶっ◯したくなると思うマジで
障害あるからって調子こいていいわけじゃないしそいつら甘やかせってわけじゃないけど関係ない奴が軽はずみで踏み込まない方がいいよ
その質問マジモンの笑えない一切笑えないサイコパスじゃん
おふとん
が
しました
適当に4時間って答えたら人の心が分からない判定を下されたって話にしかみえない
普通は2時間も歩けば疲れたなぁ~って感じ
4時間も歩いたらへとへとでもう歩きたくないってなる
4時間という回答はそれほどおかしいとは思わない
おふとん
が
しました
少数派なんだから
おふとん
が
しました
一概に間違いでもないのよね
おふとん
が
しました
車椅子の人に限らず発達だろうが定型だろうがこれに気づいてない人は結構多いじゃないかと思う
おふとん
が
しました
「できない事」への相互不理解が招いたらそら戦争になるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ほとんどは声も出さずあきらめている
内心こういう行動をされると一時的に自分まで変な目で見られるから迷惑だなあと思う一方長期的にはこういうハッキリ言うやつがいないと問題すら表面化しないと思っている
女性が就職できるようになったのすらフェミニストがデモや暴力的な破壊行動まで起こしたからようやくそうなったことだから平穏無事に生きている多数派が暴力反対と叫ぶのは恵まれているからである
マルコムX的な過激派に全面賛成はしないが現状に障害者が喜んでいると思っていただきたくない
おふとん
が
しました
そんなに長時間トイレを我慢できない。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。