23129054_s

【勝ち組】疲れ果てたパワーカップル、「隠れ貧困」のリスク 自由になれる時間は週にたった5時間とのデータも

共働きで「世帯年収1000万円」を達成するとパワーカップルと見なされます。しかし、その内情は時間に追われる忙しい毎日。本稿は、『世帯年収1000万円―「勝ち組」家庭の残酷な真実―』より一部抜粋、再構成のうえ、そんな共働き世帯の厳しい生活と、その背景をお伝えします。

時間はお金で買えるのか
共働きの子育ては忙しく時間にゆとりがないことを数字で表したデータがあります。石井加代子氏と浦川邦夫氏の研究では、子育て中の親が自分の裁量で過ごせる時間は共働き世帯で低いことを示しています。

6歳未満の子どもが2人以上いる共働き世帯では、1日の総時間から、睡眠や食事などの基礎的な活動時間と家事労働時間、労働時間と通勤時間を差し引いた「裁量時間」が平均して週に5.1時間であるというものです。これは共働きでない家族世帯を含めた全体平均(30.5時間/週)の6分の1しかありません(「所得と時間の貧困からみる正規・非正規の格差」2017年)。

この研究では、必要な最低限の家事時間さえ確保することができない状態を「時間貧困」と定義していますが、6歳未満の子どもが2人以上いる共働き世帯の39.6%が該当すると指摘しています。共働きをすることで額面上は収入を増やすことができても、忙しくて時間が奪われれば、暮らしのゆとりという面では貧困状態になってしまうリスクがあるわけです。

足りない時間を補うためには、実家等の親族や周りの人を頼るという手もありますが、それができない、もしくはそれでも足りない場合にはお金による解決策もあります。

一方で、必要最低限の家事や育児のために時短家電を購入したり、ベビーシッター/家事代行サービスなどを利用することで、所得面での貧困に陥るリスクがあるとも指摘されています。

続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/713624?page=4

スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:37:44.20 ID:XaEPRqt20
でもお金あるほうがないよりいいよね

72: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 17:06:35.93 ID:2uqcLWf/0
>>2
使う前に過労で死んだりしてな

90: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 17:11:15.98 ID:FYOepXz30
>>2
金が有っても時間がなきゃ無意味だよ

518: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 19:03:10.16 ID:gODPIHCK0
>>2
お金<家族との時間
だよ
未就学児がいるなら尚更

485: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 18:51:13.63 ID:jDjKV0+P0
>>2
「足るを知る」でお金がなくても自分にとっての
有意義な時間がある方が精神的に幸せかもな

636: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 20:00:42.25 ID:DLEs7RJK0
>>485
最近それに気づいた。
精神的に豊かになって幸せだわ

882: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 22:04:44.11 ID:Ep+xfN0+0
>>2
時間ある方が無いよりいいよね

980: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 22:53:16.65 ID:hv7HTluG0
>>2
カネで買える幸せもあるにはあるが、なあ…

8: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:40:15.05 ID:aM3NLvQW0
パワーカップルって2000万くらいじゃないの?
500万×2じゃショボすぎる

28: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:49:00.04 ID:uAiEZAnG0
>>8
ショボいとは言わんが一般的な正規雇用✕2だよね
パワーなんかない

472: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 18:47:13.57 ID:uE0N57AC0
>>8
1600万ぐらいだな母数が一気に減る筈
世帯1000で時間無しとか何処が上級なん?って感じ

10: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:41:11.46 ID:tOAoyYbi0
共働きで1000万ちょいって一番無理してる感じ。

常につま先で立って背伸びしてるみたいなイメージ。

17: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:43:55.37 ID:gS6jb2uy0
パワーカップルって一千万以上同士の夫婦と思っていた

18: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:43:59.78 ID:ewOO7dc00
共働き世帯1000万はパワーじゃなくね?と思ったら皆指摘してるな
共働きなら世帯で1500万は超えてこないとそりゃキツいでしょ

29: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:49:40.97 ID:empm01jU0
世帯年収1000万て全然贅沢できないからな
子供は小中と地元の公立で海外旅行なんかできず車は高くても300万くらいまでの庶民カー、これが現実

43: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:55:37.19 ID:G2YKCI9E0
パワーカップルの定義がしょぼすぎない?

51: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:57:25.13 ID:2GEhCGqa0
全力運転してのパワーってことか
まあ予定埋めて働くの好きな人もいるしな

38: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:53:59.10 ID:LYaE/ACa0
老後に備えてがむしゃらに働いてるならいいんじゃね
目的がどこにあるかで変わるだろ
心まで豊かにってなら若いうちにやっとくべき事もあるから考え直さないといけない気もするが

49: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:56:49.85 ID:beptBZtW0
昭和のころからある話だろクオリティオブライフのバランスは
ちょい貧乏でもストレス溜めず立ち回ってる奴は上手いと思う

31: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:50:03.93 ID:iNf7hVBN0
なんでも貧困いえばいいというもんでもない

19: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:45:01.87 ID:9gEvjsjc0
頑張ってオシャレなルームツアー動画でも作って副収入得なさいよ

22: ななしさん@発達中 2023/11/25(土) 16:46:21.40 ID:TKM1uXCa0
ソロプレイヤーだけど二馬身の方がぜってぇいいから別れんなよ

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700897806/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/