1: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:02:10 ID:2KLr
市販の薬も病院の薬も効かん
もう終わりや
もう終わりや
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:03:19 ID:jrEr
病院の薬効かないことあるんか
舌下免疫療法とか鼻粘膜焼くとか試してみたら
舌下免疫療法とか鼻粘膜焼くとか試してみたら
8: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:06:34 ID:G1rj
>>2
ワイもアレロック効かないわ
ワイもアレロック効かないわ
3: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:03:19 ID:DSdn
脇に冷たいペットボトル挟むのは効くのかな
31: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:22:23 ID:hexw
だから症状出る前に飲んどけって
6: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:05:43 ID:pSZX
花粉飛ぶ前から薬飲んどかないと…
14: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:32:36 ID:IyMw
しゃーない
スギ植えた奴を恨め
スギ植えた奴を恨め
9: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:07:42 ID:8Sxc
>>1
病院で薬効かない相談してもダメな感じ?
辛いなぁ
病院で薬効かない相談してもダメな感じ?
辛いなぁ
10: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:10:11 ID:2KLr
>>9
これから行くけど30日分貰ったから飲み終えてから行く
これから行くけど30日分貰ったから飲み終えてから行く
12: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:13:47 ID:8Sxc
>>10
効かない薬飲んでもしゃーないし行ったがいいよ
効かない薬飲んでもしゃーないし行ったがいいよ
13: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:16:11 ID:2KLr
>>12
おう
おう
15: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 11:34:00 ID:LWQS
6月になったら減感作療法の舌下免疫療法始めるとええで
ワイは毎年薬飲んでてもジュルジュルびしょびしょだったのが、今年はちょっとの薬で一切出ないわ
ワイは毎年薬飲んでてもジュルジュルびしょびしょだったのが、今年はちょっとの薬で一切出ないわ
17: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:10:00 ID:2KLr
>>15
ちょっと何言ってるかわからん
ちょっと何言ってるかわからん
19: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:18:56 ID:LWQS
>>17
花粉の成分が入った薬を毎日飲んでいると身体が慣れてアレルギー反応起こさなくなるよ、っていう治療法やで
花粉がおさまる6月からやるで
花粉の成分が入った薬を毎日飲んでいると身体が慣れてアレルギー反応起こさなくなるよ、っていう治療法やで
花粉がおさまる6月からやるで
24: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:20:28 ID:2KLr
>>19
いくらくらい?
いくらくらい?
25: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:20:49 ID:LWQS
>>24
月2000円くらいや
少なくとも3年は毎日飲むで
月2000円くらいや
少なくとも3年は毎日飲むで
27: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:21:15 ID:wZ0H
>>25
毎日飲めるかな
忘れてまいそう
毎日飲めるかな
忘れてまいそう
21: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:19:42 ID:5mv9
今年そうでもなくね
20: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:19:32 ID:z7dg
昨日まで薬我慢してた分ビラノア解禁して効きまくって快感だわ
26: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:21:05 ID:nG1I
あらゆるアレルギー症状に酷使されるビラノアくん
30: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:21:45 ID:z7dg
ビラノア最強だわ
眠くならんのにアレルギー止まる
ついでに他のアレルギーにも何故か効く
>>26
眠くならんのにアレルギー止まる
ついでに他のアレルギーにも何故か効く
>>26
32: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:22:28 ID:5mv9
病院行ってビラノアもらったら安すぎワロタ
ドラストで買うのア◯らしいわ
ドラストで買うのア◯らしいわ
34: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:23:19 ID:z7dg
内科でも耳鼻科でも皮膚科でも処方されるビラノア
薬価も安くて優秀
日本人の常備薬
薬価も安くて優秀
日本人の常備薬
35: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:23:22 ID:wZ0H
薬ごときで花粉症治る奴って『浅い』よな
39: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:24:03 ID:G1rj
>>35
これ
これ
40: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:24:12 ID:2KLr
>>35
じゃあワイは深いなって思ったけど何が深いの?
じゃあワイは深いなって思ったけど何が深いの?
41: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:24:41 ID:5mv9
>>40
闇や
闇や
42: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:24:42 ID:G1rj
>>40
症状が不快だろ?
症状が不快だろ?
43: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:25:21 ID:2KLr
ちなワイはレボセチリジンや
38: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:23:51 ID:nxg1
市販のは効果ないけど病院のは効果あるワイはまだましなんやな…
56: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:30:10 ID:UnaI
アレグラが効くワイ、高みの見物
58: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:30:20 ID:2KLr
>>56
いいなぁ
いいなぁ
65: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:33:01 ID:mC3n
毎年辛い辛い言いながら時間が過ぎるのを待ってる
66: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:33:17 ID:2KLr
>>65
もうこれしかないわ
もうこれしかないわ
67: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:33:52 ID:2KLr
鼻水ストローで吸うみたいなやつ誰かにやってほしいわ
87: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:49:03 ID:ioCp
最近の花粉は凄いわ
今まで無かったのに俺も耐性なくなって辛いわ
目の痛み・鼻水そして俺は口の中がかゆいわ
俺と同じ奴おる?
今まで無かったのに俺も耐性なくなって辛いわ
目の痛み・鼻水そして俺は口の中がかゆいわ
俺と同じ奴おる?
88: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:49:30 ID:G1rj
>>87
口の奥のほうがかゆい
口の奥のほうがかゆい
90: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:51:36 ID:ioCp
>>88
ホントそれ
ホントそれ
59: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:30:20 ID:rueH
なんか乳酸菌飲料が効くとか最近よく言ってんな
77: ななしさん@発達中 24/03/18(月) 13:41:31 ID:gns9
鼻うがいも良いらしいぞ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710727330/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (74)
完治はしないけどかなり快適
おふとん
が
しました
目薬頼れ
鼻にもあまり効かない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
てことは一生やり続けなきゃいかんのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
花粉症用の薬ではないけどマジで鼻の症状が無くなる
目の痒みとかは残るけどね
あとは口の中がかなり乾燥するのが欠点かな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今年初めてやったけどだいぶ楽になったわ
まあ花粉症が完治するわけじゃないからアレだけど
おふとん
が
しました
ド田舎に行くとスギ花粉がメチャクチャ飛んでるけど都会よりも病気が少ないと言われているのもナットクです。
いつも田舎民にマウントとってるから嫌がらせでスギノキを切ってくれないって思うのは被害妄想でしょうね。
おふとん
が
しました
変に薬飲むよりは体質改善も出来て副作用もないからおすすめ。
おふとん
が
しました
以前NHKの特集でもやってた
自分は今40代なんだけど、中学くらいには発症してどんどんひどくなって30代入ったくらいをピークに年々軽くなってきてる
酷い頃は瞼は赤く腫れるし掻きすぎて皮膚がよぼよぼ、鼻つまり過ぎて永遠に口呼吸して鼻水ダラダラで夜も鼻つまって眠れないのが普通だったけど、今は室内に居れば大丈夫だし、外いてもアレルギー目薬でそんな痒み出ないし、鼻水は出るけどサラサラの水のみでつまらないから鼻かむ程度ですむ、夜もゆっくり寝れる様になった
だから、ある程度発症して年月経ってる人は軽くなる可能性あるから期待できるよ
年取ってから発症すると死ぬまで治らない可能性あってキツイかもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今年なんでこんな花粉やばいん?
おふとん
が
しました
老化か口呼吸を改善した効果か
そのかわり胃腸に来た、ずっと下痢が続いてる
おふとん
が
しました
普通に外に出てるのに謎すぎるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
関東に住んでた頃は毎年酷い状態だったのに
おふとん
が
しました
クリーンルームを自宅に作るのだ
おふとん
が
しました
一日2回2錠ずつを
一日一回1錠にしてる
どうも薬が効きやすい体質でつらい・・・
花粉症の症状としては、鼻水とくしゃみが止まらないので薬を飲まないという選択肢はない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ辛いのは変わらんが普通に生活ができるようになった。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
調べたらスギ花粉だけじゃなく20以上あったから諦めた
ほぼ1年中花粉症みたいなもんで市販の薬いつも買ってたが
今年は酷すぎて病院で薬もらったらそっちの方が効いた
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。