いじめでこの世を去った女子生徒、どう考えても「それは完全にいじめだよ」という内容の遺書を残す
横浜の女子中学生がいじめ自殺、「ハブりや悪口…私には辛かった」遺書残す 
第三者委、教育委員会の対応批判

WKLyG8BX

横浜市立中学校2年の女子生徒が2020年3月にいじめを苦に自殺をしていたことが分かった。第三者による調査委員会が8日、市役所で会見し、「いじめやそれによって醸成されたとみられる孤立感が強く影響している」と指摘した。

 女子生徒は同じクラスの生徒から笑われたり、あだ名でからかわれたりするなどのいじめを受け、不登校になっていた。女子生徒は「いじめといってもハブりや集団で悪口、体育のチーム戦でちょっとしたミスでばとう、私の行動を一々実きょうしたりこそこそわらったりするだけのもので、世の中の人たちにはいじめと判断されないようなものだと思います。それでも私には辛かった」などと書いた遺書を残していた。

 第三者委は学校が行った自殺の背景調査で、市教育委員会の働きかけで遺族側への報告書から「いじめ」の文言が削除されたことや、生徒への聞き取りが5人にとどまったことを挙げ、学校や市教委の対応も批判した。

 鯉渕信也教育長は「かけがえのない生徒の命を守れなかったのは痛恨の極み。心からお悔やみを申し上げるとともにおわび申し上げる」と頭を下げた。 
出典:https://news.yahoo.co.jp/articles/bcbb3f8b5436540d266f07b878f103e4423d3861
スポンサーリンク

反応&感想

イジメだけど、証拠が残りづらい手口だから対策が難しいヤツ
ななしさん@発達中
『いじめと言っても…』の中身がとてもひどいことなのに
身体的暴力が(おそらく)なかったゆえに『些細な部類』と本人自ら認識して押し込めてしまったのが本当にしんどい。
私の下の妹も中学時代、級友女子から三方を囲まれてじーっと見られる、という嫌がらせを受けていた。
課題のVTRを教室のTVで観ている最中にこれをやられて、課題が出来上がらず教科担任に叱られた。
その女子達?課題をさくっ!と終わらせ、終わっていない子の邪魔してやろうと妹を標的にしたそうな。
なんでいじめられた側ってこんなに謙虚なんだろ
全部いじめなのに、この子にいじめと判断されないと思い込ませてしまったものは何だったのだろう。
タイムトラベルして助けに行きたい。いつもそう思う。
肉体的な暴力によるいじめより、こういう陰湿なものの方が圧倒的に多い。
教師に言っても信じてもらえないし、なんなら非社交的だとこちらが注意される。
「あなたにも原因があるんだろ」みたいに言われる。
死を選んだ女子中学生の気持ちはよく分かる。
周囲の状況いかんでは、本人がそれを「被害」だと認識しにくくなってしまうんだよな。
「しんどい」は、認識できるのよ。
小中高、全部された。
いじめる方は陰湿だから一応グループの中には居られるけど、その中で居ないみたいに扱われる。
グループから抜け出してもなにかされるんじゃないかって思って結局そこにいるしかない。
それに子供ながらに証拠がないからとか恥ずかしいのもあって誰にも言えなかった
これの一番怖いの、日和見してるほぼ加害意識のない人たち。
無視やちょっと悪口言うくらいなら簡単にできるもんだから無意識に人数が多い方にフワッと加わっていくので被害者は本当に逃げ場がない。
殴る蹴るじゃないから何の証拠も残らない。
周りの大人の意識も低い。
全員敵になる。
本当に怖い。
おまけに

[抜粋]学校が行った自殺の背景調査で、市教育委員会の働きかけで遺族側への報告書から「いじめ」の文言が削除されたことや、生徒への聞き取りが5人にとどまった

とまである。
横浜市教育委員会が遺族側への報告書から「いじめ」の文言を削除させた事、
これを教育長が知らなかった事、そしてこの事件が4年前のものである事など、何重にも酷い話。
いじめで苦しむ生徒への対応の酷さが以前から全く改善されていない。
そのイジメの状況に気付いて 阻止したり、話を聞いて あげる人が1人でも居なかった事が非常に残念でならない
毎日辛かっただろう
集団でやられると気力を失うので加害者を即切り離して欲しかった。
「それは全部いじめだよ」って言ってくれる人がいて救われる。
自分も、問題自体の辛さに
「どうせ世の中の人から見たら虐待と判断されない」
「世の中の人から見たら病気じゃない」
「他と比べたら恵まれてる」
っていう辛さを自分で上乗せしちゃうから、問題を相対化しない人の存在は救い。
ななしさん@発達中
全部経験した当時、味方してくれる大人が一人だけいてくれた。
その先生がいなかったらこの女子生徒のようになっていたかもしれないなと思うとやるせない…
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/