1: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:30:43.81 ID:ykKRVOXY0
メルカリで80万くらい利益出たからやってるけど意味不明や
なんやこれ
なんやこれ
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:31:45.17 ID:A5eCKYCUd
税務署池
3: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:32:02.27 ID:/HQ9o8BBd
数字打ち込んでいくのか難しいのか
4: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:32:21.03 ID:bh/X3Epp0
メルカリだけなら雑所得に80万記載するだけじゃん
あとは普通に給与所得
あとは普通に給与所得
9: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:37:13.20 ID:w7V5+vfq0
申告するだけでも偉いぞ
14: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:44:09.53 ID:8pfRCflXr
するの忘れてたわ
24: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:55:34.07 ID:aD+WuNYP0
あと3日で終わりなのに大丈夫か?
19: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:51:45.40 ID:E6uj+/rf0
ギリギリまで後回しにするスタイル
25: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:55:40.01 ID:KWO3a4Ed0
メルカリならせんでも大丈夫なんじゃないの
28: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:57:20.50 ID:vtUlqnQG0
給与があるならやらないと還付出んからやるんやで
21: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:54:25.82 ID:YDjrk53qd
メルカリで130万利益出たわ
税務署から目をつけられそうだから申告した
税務署から目をつけられそうだから申告した
22: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:54:54.70 ID:ykKRVOXY0
>>21
時間かかった?どうやって記載したん?
意味不明や
時間かかった?どうやって記載したん?
意味不明や
26: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:55:46.24 ID:YDjrk53qd
>>22
3日あったら出来るぞ
3日あったら出来るぞ
34: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:58:34.44 ID:ykKRVOXY0
>>26
どんな風に書けばええんや?
会計ソフトとか使ったんか?
どんな風に書けばええんや?
会計ソフトとか使ったんか?
20: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:53:50.28 ID:f4+yxm5Q0
ネットなら数字入れるだけで計算やってくれるやろ
23: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:54:57.13 ID:AetHIzZ30
e-taxでやったわ
27: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:56:11.14 ID:E6uj+/rf0
期限近いし会場めっちゃ混みそうよな
ネット申告も最終日はアクセス集中しそうや
ネット申告も最終日はアクセス集中しそうや
29: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:57:27.91 ID:aD+WuNYP0
>>27
会場は初日から込んどるわ
地方やと車で行かんとあかんようなところ会場指定しておいて、有料駐車場券も渡さんからイライラするわ
会場は初日から込んどるわ
地方やと車で行かんとあかんようなところ会場指定しておいて、有料駐車場券も渡さんからイライラするわ
35: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 13:58:36.11 ID:Vo98VMbk0
80万程度の申告なんて数時間で終わるだろ
36: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:00:15.18 ID:ykKRVOXY0
>>35
仕入れ値と売値と経費と仕入先とか売れた日とか入金された日とか色々書かないといけないんやろ?
仕入れ値と売値と経費と仕入先とか売れた日とか入金された日とか色々書かないといけないんやろ?
73: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:11:39.39 ID:5oQIiw2j0
>>36
それ確定申告以前の問題やないか
それ確定申告以前の問題やないか
37: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:00:19.43 ID:rRUdRnDR0
etax使え
40: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:01:36.99 ID:ykKRVOXY0
>>37
etaxってカードリーダーとかいるんか?
etaxってカードリーダーとかいるんか?
46: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:03:47.80 ID:pYafk1N70
>>40
なくてもできたよーん
なくてもできたよーん
48: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:04:41.71 ID:E6uj+/rf0
>>40
マイナンバーカードとNFS読めるスマホでいけるやろ
マイナンバーカードとNFS読めるスマホでいけるやろ
44: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:02:31.53 ID:ykKRVOXY0
まじで意味分からんわ
何でこんな意味不明なのにろくにやり方教えてるサイトなんねん
収入0で出すぞボケ
何でこんな意味不明なのにろくにやり方教えてるサイトなんねん
収入0で出すぞボケ
47: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:03:51.77 ID:E6uj+/rf0
>>44
今から会場行ってこいや
最悪下見で明日の朝一から詰めるんや
今から会場行ってこいや
最悪下見で明日の朝一から詰めるんや
53: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:05:48.76 ID:ykKRVOXY0
>>47
雨降ってるから嫌や
混んでるとかもっと嫌や
何とか家でやりたい
80万だしミスってもペナルティーなんて無いやろ
雨降ってるから嫌や
混んでるとかもっと嫌や
何とか家でやりたい
80万だしミスってもペナルティーなんて無いやろ
45: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:03:30.87 ID:ykKRVOXY0
これ15日の期限過ぎたらどうなるん?
もう期限まで間に合わせるの無理やろ
もう期限まで間に合わせるの無理やろ
50: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:04:53.47 ID:aD+WuNYP0
>>45
会場行け
会場行け
57: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:07:07.96 ID:ykKRVOXY0
てか会場まで行かないと分からないほど複雑なことさせられるん?
1年間の利益の合計金額記入して終わりにならんの?
1年間の利益の合計金額記入して終わりにならんの?
56: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:06:47.90 ID:YECjE9fd0
家でできるよ
54: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:06:08.15 ID:3e85QxIta
利益を雑所得で申請するだけやろ
五分で終わる
五分で終わる
61: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:08:09.30 ID:ykKRVOXY0
etax調べたらマイナポータルと連携するか?って聞かれてるにゃけどしたほうがええんか?
62: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:09:04.36 ID:XI0ix9q+0
etaxとマイナンバーカードで雑所得で80万あとは経費を記入するだけやん
源泉徴収は知らん
源泉徴収は知らん
63: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:09:37.01 ID:N38BvA/d0
何が難しいねん
会計ソフト使えば知識なくても簡単に申告までできるやろ
会計ソフト使えば知識なくても簡単に申告までできるやろ
70: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:11:14.33 ID:ykKRVOXY0
>>63
ソフト買ったんやけど難しいわ
記入する欄多くて初心者には意味不明
ソフト買ったんやけど難しいわ
記入する欄多くて初心者には意味不明
80: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:13:14.39 ID:gALBWH/J0
>>70
わざわざ買ったんかよ
フリーとか1ヶ月だけ契約して終わったら解約すれば1000円くらいで済むのに
わざわざ買ったんかよ
フリーとか1ヶ月だけ契約して終わったら解約すれば1000円くらいで済むのに
64: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:09:55.00 ID:HNeSh/Jda
政治家たちが4000万円までは無申告でええって言ってるし国民もそうしたらええやん
65: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:10:00.84 ID:NHveelAW0
4月に辞めて無職継続してるんやが確定申告せなあかんか?
67: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:10:43.29 ID:XI0ix9q+0
>>65
国に申告していない収入が20万以上あるなら
国に申告していない収入が20万以上あるなら
82: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:13:21.57 ID:hASIWz0/M
>>67
1月から4月の分の給与はされてないはずやからせなアカンか
1月から4月の分の給与はされてないはずやからせなアカンか
72: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:11:37.56 ID:EVvwymGU0
>>65
1月から3月分やな
1月から3月分やな
71: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:11:19.56 ID:YECjE9fd0
>>65
したらいくらか返ってくると思うよ
したらいくらか返ってくると思うよ
74: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:11:44.79 ID:f4+yxm5Q0
>>65
保険とか年金払ったならやった方がええで金返ってくるし
保険とか年金払ったならやった方がええで金返ってくるし
69: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:10:56.50 ID:6cksbgEZ0
YouTubeで適当に調べたらすぐできるやろ
てか確定申告のサイト国が用意するのにしては珍しくようで来てるよな
でも使い方解説動画はゴミか
てか確定申告のサイト国が用意するのにしては珍しくようで来てるよな
でも使い方解説動画はゴミか
77: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:12:22.17 ID:ykKRVOXY0
控除はもうええわ
80万90万を控除したってたかがしれてるやろ
もう意味不明で早く開放されたい
80万90万を控除したってたかがしれてるやろ
もう意味不明で早く開放されたい
92: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:16:39.45 ID:xeWo5q500
フリーでやってさっき終わらせたわ
仕入れとか特にないから収入と経費だけ入れて終わりだわ
みんなよりは楽だけど何かこの申請ク●ムカつくよな政治屋は無申告な癖によ
仕入れとか特にないから収入と経費だけ入れて終わりだわ
みんなよりは楽だけど何かこの申請ク●ムカつくよな政治屋は無申告な癖によ
93: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:16:59.01 ID:oEedeGhg0
メルカリなら生活動産で非課税いけるでしょ
94: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:17:08.74 ID:71o+8fuzM
ふるさと納税の控除で確定申告したけどほんまにいけてるんか不安になるんやが
寄付した自治体と金額入れるだけでなんか添付せなあかん書類とかないよな?
寄付した自治体と金額入れるだけでなんか添付せなあかん書類とかないよな?
99: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:18:14.43 ID:xeWo5q500
>>94
まあとりあえず出しちまえばいいんだよ
ミスに気づいたら修正申告や還付手続きと出来るし
出した実績があればそこまで詰められん
まあとりあえず出しちまえばいいんだよ
ミスに気づいたら修正申告や還付手続きと出来るし
出した実績があればそこまで詰められん
84: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:14:35.04 ID:T/603OtR0
確定申告確定申告てネットで言われまくってるから国民全員やらないといけないやつかと思ってたけどどうやら違うらしいね
87: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:14:53.07 ID:6cksbgEZ0
てかそんなわからんのに何で今まで放置やねん草生える
89: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:16:00.37 ID:2WC2vnljM
義務教育で確定申告について教えないの闇だな
98: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:18:08.55 ID:gALBWH/J0
会計ソフトがなかった昔の人とかどうやって確定申告してたんだろ
しかも昔はネットで検索もできないだろうし
ある程度知能ないと無理だと思うんだが
しかも昔はネットで検索もできないだろうし
ある程度知能ないと無理だと思うんだが
100: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:18:24.36 ID:ykKRVOXY0
だからどう申告したらええのか教えろや
最初から意味分からんわ
最初から意味分からんわ
105: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:19:32.74 ID:xeWo5q500
>>100
マイナンバーあるならe-taxでやれ
無いなら税務署行ってとりあえず書類もらってこい
マイナンバーあるならe-taxでやれ
無いなら税務署行ってとりあえず書類もらってこい
114: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:21:03.90 ID:ykKRVOXY0
>>105
マイナンバーあるで
そこからやればええんか
取り敢えず入口には入れそうやな
マイナンバーあるで
そこからやればええんか
取り敢えず入口には入れそうやな
119: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:23:10.88 ID:5oQIiw2j0
>>100
どうせ白やろ?
帳簿の保管が義務づけられるようにはなったけど国税がくることなんてない額やし売上と経費を計算して雑所得申請しとけ
どうせ白やろ?
帳簿の保管が義務づけられるようにはなったけど国税がくることなんてない額やし売上と経費を計算して雑所得申請しとけ
122: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:24:04.80 ID:xeWo5q500
>>119
白何か1時間もあれば終わるな
白何か1時間もあれば終わるな
110: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:20:35.93 ID:6cksbgEZ0
税務署に電話したら税理士につないでくれてたし
そいつでもわかんなけりゃ申告会場で手続き別にやってくれる
そいつでもわかんなけりゃ申告会場で手続き別にやってくれる
152: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:34:10.02 ID:+8qogFcn0
簡単やん
etax マイナ連携
所得入力
控除入力
支払い申請
終わり
etax マイナ連携
所得入力
控除入力
支払い申請
終わり
154: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:34:47.45 ID:ZNLMQYo90
素直に税務署いけや
157: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:36:04.87 ID:ApBDKXdz0
税務署行ってわかりません!と言うとちゃんと教えてくれるぞ
税務署は脱税するやつには厳しいが払う気あるやつにはやさしい
税務署は脱税するやつには厳しいが払う気あるやつにはやさしい
178: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:46:54.92 ID:xeWo5q500
>>157
それな
後間違えちゃった時も割と丁寧に対応してくれる
それな
後間違えちゃった時も割と丁寧に対応してくれる
166: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:39:35.68 ID:up6+QLs30
期限迫ってるし紙でいいとおもうぞ
186: ななしさん@発達中 2024/03/12(火) 14:50:47.94 ID:EcQgX7BSM
わからんのやったらとりあえず適当にやってでも申告せえよ
そのくらいの金額なら別に大した問題にならんわ
そのくらいの金額なら別に大した問題にならんわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710217843/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (45)
おふとん
が
しました
その後、アンケート回答して終わりや。
マイナンバーカードは確定申告の為だけにあると言っても過言じゃないな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仕入先の数も売る取引先の数も多いし
細かいの合わせて年間の売上1500万くらいだけど
面倒くさすぎて税理士に投げてるわ
おふとん
が
しました
経費で節税しようとすると面倒
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金と安全が欲しければさっさとやるが吉
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
①確定申告
②転出届、転居届
③失業後の諸手続き
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
死ぬほど準備していったのにほとんど見られず収入の数字書いて終わったぞ
おふとん
が
しました
(しかも外国の株やら組み込んであるのでその分を租税条約確認して控除額記載)
を分離課税、さらに寄付金控除と損益通算と住宅取得特別控除が絡むともう地獄
正直申告納税制度の枠こえてねえかw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
税務署の税理士?に調べてもらった納税額そのまま書いて突っぱねられたんだもん
一年の間に引っ越しまくったから予定納税ちゃんと把握してないんじゃないか疑ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
歴代最速
おふとん
が
しました
国民には「由らしむべし、知らしむべからず」で絶対に申告内容や手順を理解させないようにする気満々です、奴ら罪夢症のコッパ役人共は。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
来年からはふるさと納税だけになるからだいぶ簡単になる。
おふとん
が
しました
窓口だと秒で終わるけど後でちゃんとチェックしてるんだなと感服した。おかげでン十万過払いせずに済んだ。
おふとん
が
しました
終活とかで趣味のもの(書画骨董以外)処分したら、数十万あるいはもっといくこともあると思うけど、ずっと以前に購入したものの価格なんて覚えてないし、レシートとか残ってるわけないし、経年劣化もあるし(逆にプレ値付く場合もあるけど)経費もクソもないのでは
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんなのみんなどうやってるんだと不思議でたまらない
おふとん
が
しました
一円でも節税しようとするとクソ面倒になる嫌な仕組みだよ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。