1: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 02:58:34 ID:em7t
食欲減退
寝つきが悪くなる
性欲がなくなる
寝つきが悪くなる
性欲がなくなる
2: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 02:59:06 ID:em7t
消化器系も不調になる
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 02:59:21 ID:5A96
そんな副作用ないぞ
信じるな
信じるな
4: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:00:13 ID:em7t
>>3
絶賛苦しみ中やク●
絶賛苦しみ中やク●
8: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:01:37 ID:bwKc
効いてて草
9: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:02:55 ID:em7t
>>8
一次作用は殆ど感じないのがまた辛いわ
一次作用は殆ど感じないのがまた辛いわ
106: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:35:38 ID:om.nh.L7
adhdやけどストラテラですごい病むようになったわ
21: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:07:47 ID:ULk7
寝つき悪くなるってク●過ぎんか
22: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:08:10 ID:cFw1
>>21
朝飲む分には大丈夫やで
朝飲む分には大丈夫やで
52: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:18:32 ID:BBBn
寝付きが悪い以外は割とメリットやろ
24: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:09:03 ID:n1iu
寝る前は飲まなくてもええんやないの?
別に意識あって行動する訳やないし
別に意識あって行動する訳やないし
30: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:11:24 ID:em7t
>>20
,22,24
飲む時間も変えようか迷ってるわ
ワイが朝起きれないのを改善するために夜飲むように言われたんやと思う
けど朝すぐ起きれない原因が「疲れが取れないから」だから逆効果なような気もするんだよな
飲む時間も変えようか迷ってるわ
ワイが朝起きれないのを改善するために夜飲むように言われたんやと思う
けど朝すぐ起きれない原因が「疲れが取れないから」だから逆効果なような気もするんだよな
32: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:12:35 ID:cFw1
>>30
イッチ睡眠の質を上げる薬とか処方して貰った方がええんやない?
イッチ睡眠の質を上げる薬とか処方して貰った方がええんやない?
35: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:13:08 ID:em7t
>>32
そんな薬出してもらえるんか?
そんな薬出してもらえるんか?
38: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:14:39 ID:cFw1
>>35
担当の先生に相談すれば出して貰えると思うで
実際ワイのマッマは疲れを取るために睡眠の質をあげる薬服用しとるし
要相談やけど
担当の先生に相談すれば出して貰えると思うで
実際ワイのマッマは疲れを取るために睡眠の質をあげる薬服用しとるし
要相談やけど
37: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:14:29 ID:E737
寝坊多いってことはADHDの方での睡眠障害は過眠の症状やったんやろうし
それを不眠にしてるわけやから身体も辛いわな
それを不眠にしてるわけやから身体も辛いわな
10: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:03:34 ID:E737
イッチはそんな注意欠如とか酷いんか
16: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:06:10 ID:em7t
>>10
他と比べて酷いのかは分からん
人の話理解できなかったり、立ち仕事で歩き回ったり、先伸ばし癖あったり、遅刻連発したりする程度や
他と比べて酷いのかは分からん
人の話理解できなかったり、立ち仕事で歩き回ったり、先伸ばし癖あったり、遅刻連発したりする程度や
20: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:07:47 ID:E737
>>16
APDあたりも併発して、多動が酷めな感じか
まぁ実際に見てないから分からんけど不眠とか大変そうやな
APDあたりも併発して、多動が酷めな感じか
まぁ実際に見てないから分からんけど不眠とか大変そうやな
34: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:13:03 ID:C86A
性欲は物理的に無くしてくるからキッツいわ
ストラテラ飲んで射◯すると快感ほぼ無くなって痛みだけになる
しかも普通に◯起不全とか起きるし
だからヤる時は必ず薬抜く
ストラテラ飲んで射◯すると快感ほぼ無くなって痛みだけになる
しかも普通に◯起不全とか起きるし
だからヤる時は必ず薬抜く
61: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:20:31 ID:C86A
え、ここまでストラテラ飲んだ経験あるっぽいのワイだけ?
63: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:20:50 ID:em7t
>>61
ワイが今飲んでるのもストラテラやで
ワイが今飲んでるのもストラテラやで
66: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:22:14 ID:C86A
>>63
なら飲んで1日は射◯の際に快感じゃなくて痛みがくるあの感じわかるよな!?
あのADHDの遺伝子を根絶やしにしてやろうという悪意マシマシの副作用
なら飲んで1日は射◯の際に快感じゃなくて痛みがくるあの感じわかるよな!?
あのADHDの遺伝子を根絶やしにしてやろうという悪意マシマシの副作用
70: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:23:08 ID:em7t
>>66
痛みはなかったけど快感もなかったな
痛みはなかったけど快感もなかったな
74: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:23:58 ID:C86A
>>70
ワイはなんか痛みが来るんよな
びりびりとしびれるような痛み
もちろん◯起不全的な副作用もあってほんと辛い
ワイはなんか痛みが来るんよな
びりびりとしびれるような痛み
もちろん◯起不全的な副作用もあってほんと辛い
64: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:22:09 ID:cFw1
インチュニブはワイだけか?
119: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:38:26 ID:C5.77.L5
食欲も性欲も無いワイADHDほぼ確なんやけど
ワイが飲んだらどうなんの
ワイが飲んだらどうなんの
126: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:40:56 ID:em.qb.L25
>>119
仙人みたくなりそう
仙人みたくなりそう
81: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:26:50 ID:FdD4
でも承認欲求は減ってないもよう
84: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:27:26 ID:em7t
>>81
たしかに
たしかに
158: ななしさん@発達中 24/03/09(土) 03:58:40 ID:C8.rd.L13
ADHDの薬に限ったことじゃないけど、飲んだら胸やけ不可避なのなんとかならんのかね?
1度に2粒3粒飲めとか言われても胸やけのせいでその気にならんわ
1度に2粒3粒飲めとか言われても胸やけのせいでその気にならんわ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709920714/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (36)
おふとん
が
しました
人間とか辛いだけやん
おかげで風俗も言ったことない生涯童貞確定やわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
冗談抜きで今飲んでないけど後で思うと何だろうやる気は出るんだけど方向性がぶっ壊れてたというかそんな感じか
おふとん
が
しました
今はだいぶ慣れて食欲も性欲も戻ってる
おふとん
が
しました
ムラムラしたら15分くらいでサクッと出してたのが1時間くらいしないとイケないようになった
半年くらいで慣れてきたのか普通になってきたけど、規制で気軽に個人輸入できなくなったから服薬やめた
おふとん
が
しました
できれば胃薬と一緒に飲むのが望ましい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
子供の頃から誰がどう見ても発達障害だけど
吐き気で痩せたから引き続き飲みたい
おふとん
が
しました
絵具みたいやな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達のヒトはストレスを溜めやすい特徴があって
ストレス発散の為に様々な欲求を満たそうとする。
それが慢性化してて、本来の性欲だと思い込んでるだけ。
処方薬によって精神が安定したことで、正常な欲求に戻った。
性欲が昔のように強くなった場合は、症状の逆戻り。
おふとん
が
しました
抗精神病薬だけに「おま環」要素が強い。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ADHDじゃないけど、サインバルタ飲んでて性欲ほぼ消え失せてる
おふとん
が
しました
環境変えて生きやすくしたほうが良さそう。
おふとん
が
しました
それよりも睡眠欲が減ってきてるのが気になる…ブロチゾラムを飲んでても「夜寝なくてもいいや」と思う時がチラホラあるのは何故だろう
おふとん
が
しました
睡眠薬も効かん
最初はストラテラの効果で動けても、何年もしたら睡眠負債のツケで頭が回らなくる
あと胸焼けヤバい
おふとん
が
しました
でも寝付きは飲まない方が悪いくらいだし食欲も普通だわ
空腹時に内服すると胸焼けがしんどいので食直後の内服のほうが良いけどよく忘れて寝る前内服になって苦しむ
おふとん
が
しました
この犬どうなってるの?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。