【健康】中年太りの仕組み解明 加齢で脳細胞縮み、飽食シグナル届きにくく 「腹八分目」で改善
加齢に伴い痩せにくくなる「中年太り」は、脳の神経細胞の一部が縮むことで肥満を防ぐシグナルが脳に届きにくくなるために起こることを名古屋大の研究グループが突き止め、7日発表した。ラットによる実験では、食事を減らせば退縮が改善する傾向もみられたという。成果をまとめた論文が米科学誌オンライン版に掲載された。
年齢を重ねると代謝が悪くなり、体重が増える傾向は知られているが、詳しい仕組みは分かっていなかった。
研究グループは、脳に働きかけて代謝を促進したり食欲を抑えたりする物質「飽食シグナル」に着目。ラットを使ってシグナルを受け取る受容体を独自の技術で可視化したところ、脳の深い位置にある「視床下部」の神経細胞から伸びる細長い毛のような部位に集中していることが分かった。
この部位はアンテナの役割を果たしており、加齢で縮むことも判明。それによって飽食シグナルをうまく受け取れなくなり、太りやすくなるという。ラットの食事を制限すれば縮むのを抑えたり、再び伸ばしたりできる。
グループの中村和弘教授は「食べ過ぎないことが、痩せやすい体質を維持する上でも重要だと分かった」と説明。「この部位の長さに関わる分子を見つければ、肥満治療薬の開発にもつながる」としている。(花輪理徳)
産経新聞 2024/3/7 05:00
https://www.sankei.com/article/20240307-3WNFAWA5VBN5ZEIQX2BG4EMK7M/
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:08:13.71 ID:d6bsE22H0
食うな
8: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:10:02.19 ID:59emMngE0
>「食べ過ぎないことが、痩せやすい体質を維持する上でも重要だと分かった」
研究を経なくてもだいたいみんなわかってると思う
研究を経なくてもだいたいみんなわかってると思う
16: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:19:03.82 ID:5qProeuJ0
>>8
その先も書いてあるだろバ○
その先も書いてあるだろバ○
9: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:10:39.12 ID:/Ckf7v980
美味しい食べ物ってのは
糖や脂が多く含まれている
これらは麻薬と同じで抵抗しがたい
糖や脂が多く含まれている
これらは麻薬と同じで抵抗しがたい
11: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:11:02.59 ID:afPJhW5X0
腹八分目とか言わんでも、歳とったら、若い時程の量なんか普通に食われへんようにならんか?
15: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:12:28.61 ID:mmesoDNS0
>>11
酒飲むやつだと若いときより飲んでたりする
酒飲むやつだと若いときより飲んでたりする
66: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:06:16.44 ID:jCKGMDBQ0
>>11
食わなくなった分、動かなくもなるからねえ。
食わなくなった分、動かなくもなるからねえ。
2: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:06:35.21 ID:6ZhmpZLG0
やはり中年はポンコツ
本当は人間の寿命は50歳なのでは?
本当は人間の寿命は50歳なのでは?
4: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:07:41.72 ID:ld2J7d3f0
30越えたけど学生時代から体型変わってないわ
177cm64kg
太るのなんて所詮甘え
177cm64kg
太るのなんて所詮甘え
7: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:09:06.13 ID:M7lK2WDX0
>>4
まだ若い。これからだよ。
まだ若い。これからだよ。
47: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:37:39.70 ID:zHul0uWg0
>>4
それ40超えてからどんどん太るフラグ
それ40超えてからどんどん太るフラグ
10: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:10:57.08 ID:dLtQQtRA0
>>4
そっからだと
30くらいで成長が完全に止まるから
必要なカロリーが下がる
だから同じ食生活してると
確実に太る
そっからだと
30くらいで成長が完全に止まるから
必要なカロリーが下がる
だから同じ食生活してると
確実に太る
64: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:59:30.64 ID:T/IoaS2B0
>>4
若い時から体重変わらない奴の方が隠れ肥満でヤバイらしいよ
筋肉減らずに脂肪増えて太るのは問題無いが、体重変わらず筋肉減って脂肪が増えてる可能性のある人は気付きにくいから
若い時から体重変わらない奴の方が隠れ肥満でヤバイらしいよ
筋肉減らずに脂肪増えて太るのは問題無いが、体重変わらず筋肉減って脂肪が増えてる可能性のある人は気付きにくいから
73: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:10:16.80 ID:TIolB5Po0
>>64
自分やばいかも知れんなぁ
最近脂っこいもんやら甘いものマジで食べまくってるけどずっと55~58kgで
自分やばいかも知れんなぁ
最近脂っこいもんやら甘いものマジで食べまくってるけどずっと55~58kgで
106: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:56:58.39 ID:5l91qKNw0
>>4
30で変わるわけねえだろ
四十越えてからこい
30で変わるわけねえだろ
四十越えてからこい
70: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:09:40.81 ID:bKWvXBH30
>>4
50過ぎてからだよ
50過ぎてからだよ
97: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:44:27.46 ID:m49qi30G0
>>4
50超えても体型変わらない人は努力家だけどさ
30過ぎで言っててもまだ中年太り始まる年齢じゃないだろ
30過ぎなら誰でも大して何にもしなくても簡単に体型維持できるし
50超えても体型変わらない人は努力家だけどさ
30過ぎで言っててもまだ中年太り始まる年齢じゃないだろ
30過ぎなら誰でも大して何にもしなくても簡単に体型維持できるし
159: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 11:43:02.02 ID:y3on7WH+0
>>4
30は中年だと思ってたけどまだ繁殖出来る年齢なんだから若いんだよ
30は中年だと思ってたけどまだ繁殖出来る年齢なんだから若いんだよ
459: ななしさん@発達中 2024/03/08(金) 14:04:34.16 ID:gtTQVUup0
>>4
若いうちは万能感に溢れてていいな
若いうちは万能感に溢れてていいな
20: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:21:13.74 ID:qseszwg00
食事減らす→痩せない
食事元に戻す→太る
なぜなのか
食事元に戻す→太る
なぜなのか
26: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:25:55.32 ID:c5FExWjh0
腹一杯食べられないなら何のために生きてるか分からんのだが?
28: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:26:06.91 ID:QcM9WYVb0
お腹いっぱいにならないと眠れないんだが
どうしたら良いんだ
どうしたら良いんだ
33: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:29:43.78 ID:qseszwg00
>>28
そこら辺走ってこい
疲れ切ったら自然と眠れる
そこら辺走ってこい
疲れ切ったら自然と眠れる
265: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 16:06:31.89 ID:gY2bhU7Y0
>>28
夕飯以外を食べない
寝る前に酒とつまみ〆に玄米もち米混ぜたの食べてぐっすり眠れる。
その分、朝抜き昼もなるべく食わず我慢で調整する
夕飯以外を食べない
寝る前に酒とつまみ〆に玄米もち米混ぜたの食べてぐっすり眠れる。
その分、朝抜き昼もなるべく食わず我慢で調整する
30: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:26:08.87 ID:VeaOHwK90
接種カロリーを減らして
消費カロリーを増やせば自ずと体重は減るのに
消費カロリーを増やせば自ずと体重は減るのに
31: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:29:12.07 ID:PvXEgbsZ0
量を決めて、それ以上食べないようにすればいいだけの話ですよ。
49: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:39:02.95 ID:rMSBhdWf0
マジレスするのもなんだが、運動、筋トレしたら?
働き方改革で土日祝に休日出勤することないし、五時には定時退社じゃん
物価高で外で遊ぶのもきついから、いくらでも時間あるでしょ
働き方改革で土日祝に休日出勤することないし、五時には定時退社じゃん
物価高で外で遊ぶのもきついから、いくらでも時間あるでしょ
74: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:12:22.42 ID:zHul0uWg0
>>49
オッサンなるとカロリー制限した上で筋トレ運動してようやく体型キープできる感じだわ
毎日5キロ、週末10キロ走ってるけど気を抜くとすぐ体重増える
オッサンなるとカロリー制限した上で筋トレ運動してようやく体型キープできる感じだわ
毎日5キロ、週末10キロ走ってるけど気を抜くとすぐ体重増える
94: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 08:40:55.42 ID:R06jEIRQ0
>>74
そりゃおっさんだからな
新陳代謝は落ちてるからこそ若者のときより運動
そりゃおっさんだからな
新陳代謝は落ちてるからこそ若者のときより運動
52: ななしさん@発達中 2024/03/07(木) 07:47:30.74 ID:V4mp73Xr0
まじ満腹になるまで食うと太るから
まだ食べたいなてとこでやめるとちょうどいい
まだ食べたいなてとこでやめるとちょうどいい
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (45)
だから薬で食欲を抑えるのが最も健康的
おふとん
が
しました
それが出来れば苦労しないって話なのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
筋肉量と体脂肪、内臓脂肪率も測るべし
おふとん
が
しました
やっぱ結婚せんといかんわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ仕方ないか。
おふとん
が
しました
そもそもおやつを買わなければ良いのだけどやめられないんだ……心が弱い……
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
目標まで後-10kgやけど。
おふとん
が
しました
準備や後始末が面倒だから食べなくていいなら出来ればしたくない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単純に動いてる量が多いだけやねん
オッサンなってからも学生と同じ生活したら痩せるよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
米を3合から1合に減らして、毎日飲んでたエナドリも辞めたけど体重落ちない
めっちゃ不思議
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。