1: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:09:24.742 ID:yos36Z6a0
笑えないwww
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:09:59.899 ID:4dTJP4aN0
うせやん
3: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:10:01.382 ID:RWYYCXE/0
嗅覚壊れたまんまだな
5: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:11:20.362 ID:86kI/mzj0
何食っても変わらないならコスパよくね?
7: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:12:35.316 ID:yos36Z6a0
>>5
全部味付けしてないところてんを食べてるような感じだぞ
全部味付けしてないところてんを食べてるような感じだぞ
26: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:36:23.842 ID:eJxCqo610
>>7
高い物を食べる必要がなくなるから食を楽しんでる人よりコスパよくなるってことでは?
高い物を食べる必要がなくなるから食を楽しんでる人よりコスパよくなるってことでは?
49: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:00:28.235 ID:jJiSBPz30
>>26
パフォーマンスが常にマイナスなんだからコスパ悪すぎだろ
パフォーマンスが常にマイナスなんだからコスパ悪すぎだろ
13: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:17:45.816 ID:5pXSzmgJ0
2週間くらいで治るぞ
14: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:18:36.421 ID:sACVYV1y0
>>13
味しないから治らないぞ😭
味しないから治らないぞ😭
15: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:19:34.905 ID:yos36Z6a0
>>13
それは後遺症じゃないぞ
4ヶ月治らなかったら始まり
それは後遺症じゃないぞ
4ヶ月治らなかったら始まり
18: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:25:14.231 ID:itzrbjLG0
まだ戻らんやついるの?
17: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:22:08.274 ID:5pXSzmgJ0
>>14-15
何、お前らは4ヶ月以上治らないの?
何、お前らは4ヶ月以上治らないの?
19: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:25:29.659 ID:yos36Z6a0
>>17
ニュースとか観ない人なの?
ツイッターとかでも嘆いてる人いっぱい見つかるぞ
ニュースとか観ない人なの?
ツイッターとかでも嘆いてる人いっぱい見つかるぞ
25: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:32:38.379 ID:5pXSzmgJ0
>>19
動けなくなる程重症な人がいるのは知ってたけど、
味覚だけ4ヶ月以上無くなったままなんて中途半端な奴がそんなに多いの?
正直あんまり聞いたことない
動けなくなる程重症な人がいるのは知ってたけど、
味覚だけ4ヶ月以上無くなったままなんて中途半端な奴がそんなに多いの?
正直あんまり聞いたことない
20: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:27:22.957 ID:4WRB4ztQ0
失うだけならまだマシで違う風に感じるようになる場合がね
要するに不味く感じるようになると
そら鬱になるわな
要するに不味く感じるようになると
そら鬱になるわな
21: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:29:27.953 ID:a53rqDmX0
増えてるだろうというのは想像に難くない
24: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:32:25.328 ID:a53rqDmX0
更に1回罹って終わりというわけでも無い
23: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:31:14.044 ID:wSLkKbod0
Bスポット治療うけてこい
28: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:39:36.766 ID:4WRB4ztQ0
後からくるやぞ
46: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 01:58:01.085 ID:NOYPz6WB0
マジで味しなくなるのかよ怖いな
54: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:03:14.104 ID:kBkLfC0X0
まぁー後遺症出ちゃった人は良くなると良いですな
71: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:19:47.001 ID:a53rqDmX0
割合とかは枝葉と思ってあまり数字とか気にした事無かったけど、結構高いな
新型コロナウイルス感染症と嗅覚・味覚障害
https://www.hc.u-tokyo.ac.jp/covid-19/smell_taste_disturbance/
>>88.0%の人に味覚障害がみられたと報告されています
88: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:43:00.957 ID:HRxgIhcA0
だいたい治るって聞いたけど
67: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:13:51.639 ID:zgYz5hVrd
コロナで嗅覚は死んだけど割とすぐ治った
あれが味覚だったら結構メンタルキツいだろうな
あれが味覚だったら結構メンタルキツいだろうな
58: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:05:18.213 ID:XRCGQuRE0
味覚障害は自覚症状が出てから一週間ちょっとで治ったな
全く味がしない訳ではなく一部の味覚が欠落してるって感じ
全く味がしない訳ではなく一部の味覚が欠落してるって感じ
78: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:25:10.317 ID:kjWZsgJK0
俺は結構戻ったな
味しない期間に不味いと思ってた物普通に食えてちょっと面白かった
味しない期間に不味いと思ってた物普通に食えてちょっと面白かった
83: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:30:31.499 ID:ygHAOpPd0
飯も飲み物も大して味しないとかおかしいとは思わなかったけど煙草だけが味覚障害の症状出た
最初は無味無臭で、他の風邪症状がなくなってからは変な味と匂いになって3週間近く戻らなかった
最近ようやく元に戻ってきたから煙草が美味い
最初は無味無臭で、他の風邪症状がなくなってからは変な味と匂いになって3週間近く戻らなかった
最近ようやく元に戻ってきたから煙草が美味い
89: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:43:03.627 ID:5O5UaTdU0
味覚障害羨ましい
食い物への興味なくしたい
食い物への興味なくしたい
91: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:44:09.136 ID:HRxgIhcA0
>>89
味覚も嗅覚もやべえもん発見するのに必要だから、あったがいいぞ
味覚も嗅覚もやべえもん発見するのに必要だから、あったがいいぞ
90: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 02:43:14.660 ID:a53rqDmX0
まあ気の毒な話だね
味覚に限らずコロナの神経障害なんて明日は我が身かも知れんし
味覚に限らずコロナの神経障害なんて明日は我が身かも知れんし
97: ななしさん@発達中 2024/02/26(月) 03:05:01.284 ID:66WwYwzpd
3ヵ月くらい薄味しかしなくてこのまま一生なのかとか落ち込んでたら気がついたら治ってたな
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (35)
絶対数がふわっとしてるからリスクを測り辛いな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
文字通り味気のない人生になるな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
味覚を職業としているような人はともかく、一般人は元の例えば9割までしか治ってないとしても気づかない可能性が高い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれが治らんと思うとキツイよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そうだよな笑えない
メシなんて多くの人間の人生で一番楽しみなやつじゃん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気づいた瞬間から治るまでずっと絶望だったぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
味はしないけど食感とか舌触りはわかる感じ。コロナはまた別の感じになるんかね?
おふとん
が
しました
嗅覚が回復しないと大雑把な甘い、辛い、しょっぱい程度の味しか分からなかった
おふとん
が
しました
細胞が壊れると新しく別の細胞を生成する働きがあるが
その生成する細胞さえも壊されちゃうケースがある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
不思議なことに、甘味、塩味、酸味、苦味の順に味覚が消えていって、戻るときは逆に苦味から戻るんよ。毒や腐敗を検出する機能の方が、人間にとって重要らしい。
後遺症とかで、この中途半端なところで止まってるなら不快やろうね。いっそ、完全になくなってる期間の方が楽だったからさ。
おふとん
が
しました
常に腐りかけの青魚の味がプラスされる感じだったわ
おふとん
が
しました
本当飽きないのな
おふとん
が
しました
ttps://togetter.com/li/2320940
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。