4: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:24:38.77 ID:898z/w8g0
こないだビシッと来たわ
三日で治ったけど
三日で治ったけど
9: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:26:03.12 ID:woIevmX90
>>4
軽くても一度なってしまえばもう予備軍だぞ
軽くても一度なってしまえばもう予備軍だぞ
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:24:59.87 ID:LLZBnlCb0
アッガイみたいな歩き方してる爺さんみたら
「過去にやったんやろなあ」って思う
「過去にやったんやろなあ」って思う
48: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:03:49.15 ID:5NMs2mzKd
>>5
アッガイは草
アッガイは草
6: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:25:00.38 ID:9L5Ggiq+0
地獄よなこれ
ほんと地獄
でも名前のせいでおもしろ感あるのが笑えねえ
ほんと地獄
でも名前のせいでおもしろ感あるのが笑えねえ
7: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:25:16.92 ID:zssOR7yr0
くしゃみ出そうな時の緊張感
14: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:28:35.26 ID:ThOn2OI+a
くしゃみで激痛走る経験をしたらもう終わりや
15: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:29:49.24 ID:KyhT/Z0D0
顔を洗うのにかがむことすら辛いとか
8: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:25:57.27 ID:zssOR7yr0
ウンコひり出すときになったらどうするんや?
10: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:27:03.63 ID:UVdGY7Rn0
一度なると治ってもまたなる確率上がってるの?
16: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:30:01.31 ID:5Nxad24k0
ギックリ腰ってそんな短期間で繰り返すもんなん?
19: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:31:52.57 ID:7CrKC5G10
一生ついてまわる
20: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:32:23.84 ID:ThOn2OI+a
痛み数日で引いても実は一ヶ月は治ってないからまたやるんやで
12: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:27:27.79 ID:ozmfm7M80
運動しててもなる?
18: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:31:12.52 ID:woIevmX90
腹筋背筋を普段から鍛えておいたほうがええみたいな
急性腰痛、いわゆるぎっくり腰には、主に4つのタイプがあります。まず、筋肉が炎症を起こすタイプ。椎間板ヘルニアのような椎間板が原因のタイプ。脊柱管狭さく症などの変形性脊椎症を代表とする椎間関節が原因のタイプ。そして骨盤を形成する仙腸関節が原因のタイプです。 ぎっくり腰の場合、特に多いのが筋肉性のタイプです。首から腰にかけて、体の表面にある脊柱起立筋を使い過ぎることで負担がかかり、炎症を起こすことがあります。その予防には、体の深部にある腹横筋や多裂筋などのインナーマッスルを使って脊柱起立筋を助け、負担を軽くすることが有効です。
出典:https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_558.html#theme2
23: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:36:10.87 ID:tWnEdKCL0
腸腰筋と股関節が硬いだけやからストレッチしてほぐせ
22: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:34:37.58 ID:YxiSKH520
パチスロのメダル拾うのがしんどすぎる
25: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:42:11.38 ID:aD+EOtbT0
筋トレしてたらなってビビったわ
土日で無理矢理歩けるようにしたけど
月曜日はマジで地獄だった
土日で無理矢理歩けるようにしたけど
月曜日はマジで地獄だった
26: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:42:14.90 ID:898z/w8g0
くっそ寒い夜に風呂入ろうとして靴下脱いでるとき
マジでバキッと音がしたような気がするほど衝撃があったわ
痛くて歩き方がおかしくなってるのに知り合いに「コウメ太夫の真似してるのか?」と言われた
マジでバキッと音がしたような気がするほど衝撃があったわ
痛くて歩き方がおかしくなってるのに知り合いに「コウメ太夫の真似してるのか?」と言われた
21: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:33:03.93 ID:uCygjmUz0
ギックリ背中の方がきつい
27: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:42:56.85
ぎっくり背中のほうがキツイぞ
呼吸が出来なくなる
呼吸が出来なくなる
51: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:06:05.68 ID:5NMs2mzKd
>>21
ギックリ首もきつかったな
ギックリ首もきつかったな
30: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:43:47.56 ID:9L5Ggiq+0
>>21
どっちも持ってるわ
背中の方はヘルニアっぽいけど
どっちも持ってるわ
背中の方はヘルニアっぽいけど
29: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:43:35.01 ID:bp1FiG/c0
腱鞘炎でQoL下がって終わってるわ
現代人の仕事と生活様式で治るわけないやろこんなん
現代人の仕事と生活様式で治るわけないやろこんなん
31: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:44:36.15 ID:9OloPpKP0
うんこする時めっちゃ地獄
33: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:45:33.82 ID:kOB/Jv0+0
哺乳類が二足歩行するのって無理してるから
そらいつかはみんな腰にくるわ
そらいつかはみんな腰にくるわ
39: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:53:07.02 ID:PpG8AdpV0
靴下はくのにさえ一苦労
37: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:50:39.41 ID:W+1GNU1Jd
なった事ないけど恐怖な事の一つや
あと一つは尿管結石
あと一つは尿管結石
41: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:54:47.38 ID:IS9fkumv0
どういう系統の痛さなのかわからん
45: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:59:22.06 ID:e46bT1/z0
>>41
生きてきた中でこれほどの痛みは味わったことはない
一度味わうことをおすすめする
生きてきた中でこれほどの痛みは味わったことはない
一度味わうことをおすすめする
80: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:33:31.83 ID:3hY3G/EY0
>>41
筆舌に尽くしがたいとはまさにこのことだなと思った 痛すぎて声出すこともできずその場で床に伏すしかできなかったわ
筆舌に尽くしがたいとはまさにこのことだなと思った 痛すぎて声出すこともできずその場で床に伏すしかできなかったわ
53: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:06:45.78 ID:aW5ININo0
ワイ風呂場でくしゃみしたらなったわ
崩れ落ちた
崩れ落ちた
56: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:07:56.50 ID:5NMs2mzKd
>>53
草
これよな
マリオネットの糸を切ったように崩れ落ちる
草
これよな
マリオネットの糸を切ったように崩れ落ちる
47: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:03:03.37 ID:5NMs2mzKd
軽い物だと思って持ち上げたら重い物だった時に腰砕けになったわ
脳天から稲妻が走った
脳天から稲妻が走った
38: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:50:58.04 ID:TobPfl4C0
なったことないんやがならない方法ある?
42: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:56:01.00 ID:ac7eSC150
チビはなりにくいで
数少ないメリットや
数少ないメリットや
36: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:49:17.54 ID:zssOR7yr0
身長差ってあんのかな?
背高い方が負荷大きそう
背高い方が負荷大きそう
40: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:54:18.76 ID:rueWp6kD0
>>36
そら腰丸めるからね
身長高くて羨ましいとかよく言うがエアプよな
そら腰丸めるからね
身長高くて羨ましいとかよく言うがエアプよな
35: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:48:50.56 ID:htF+BtHN0
治らないのは生活態度が悪いんだよ
雨漏り直さず床拭いて首捻ってるに等しい
雨漏り直さず床拭いて首捻ってるに等しい
60: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 17:10:24.50 ID:YJi2sJfo0
治ったと思った後のケアが大事
43: ななしさん@発達中 2024/02/24(土) 16:56:40.79 ID:I48A/jBG0
ちゃんと湯船浸かってストレッチ欠かさないようにしたら二度とならんかったわ
身体硬いって結構なデバフやで
身体硬いって結構なデバフやで
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708759341/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (43)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今までは大丈夫でもポイントが貯まったら逝く
例の腰を破壊する座り方してる人はすぐにでもやめた方がいい
おふとん
が
しました
今みたいな気温の変動が激しい、季節の変わり目に多いわ。
患部を触って冷えてたらアイシングしちゃだめよ。あっためてあげて。
おふとん
が
しました
おれはその後8年と9年後になった
ストレッチと骨盤立てる姿勢 頭を風船 体はそこからぶら下がっている姿勢
前傾すると軟骨の前が潰れて必然的に背骨側に飛び出す これがヘルニア
ギックリ腰はこの軟骨を形成している年輪のような繊維がブチ切れて起こるという説もある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若くてなるような奴はだいたい運動不足で全身が凝り固まった結果腰に来るから、動的静的にストレッチして体全体をほぐしとけば再発しない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うずくまって動かないから内臓損傷を心配されたらしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
筋トレしても予防効果少ないと思う
友達がギックリになった時も遊び行ったけど
笑わせようとしたら本気で注意されて草生えたわ
おふとん
が
しました
他の腰痛とは比較にならないレベルの痛みと行動制限が特徴のいわゆる、魔女の一撃
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
支点を背骨から腹筋に移すんや
おふとん
が
しました
ちな座骨神経痛と冷え症は悪化したまま
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>そらいつかはみんな腰にくるわ
人類が二足歩行になって前足がフリーハンドになって道具を使えるようになったのはいいけど人類ってけっこう無理して二足歩行やってるんだよなぁ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ケツが冷えやすかったりケツの筋肉が凝り固まってるやつはなりやすい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺はこれで何年も悩んでいた腰痛がマジでなくなった
おふとん
が
しました
ビキッとなったらしばらくその瞬間の体勢から1ミリも動けんわ
おふとん
が
しました
そりゃ老人になればなるほど辛いわな
仮に歯も一生モンだろうに
老人になればなるほど脆くなる
つまりなるようになれ
どう弄っても老化には勝てません
ってこと
おふとん
が
しました
何とか病院に行き(歩きより自転車のが楽だった)薬飲んで湿布貼ってるが
これが再発すると思うと、今の仕事辞めて障害者雇用に就けるかどうか
無職で外に出歩けずそのまま孤独死かも…と絶望の未来しか描けない痛みだった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
1~2日はなんも出来ず、一週間はコルセットつけてそろりそろりと生活した
ただ筆舌に尽くしがたいというほどの痛みでもなかった
上体を前傾させるような動作は気を付けるようになったな。強い運動ではなく、軽い動作でも不意にくる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
尿漏れみたいに
くしゃみしたら子宮が飛び出すなんてのも聞くな
おふとん
が
しました
石臼って石の種類によって全然重さが違うってその時はじめて体で知った。
痛みがなくなるまで半年くらいかかったけど、そのあと10年くらい再発はしてない。
おふとん
が
しました
血行に気を付けるようになったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
MRI検査で5番目の腰椎の椎間板がヘルニア(突き出て)して神経に食い込んでた。
腰の痛みは殆どないが、左脚の神経が強く痛むので歩けない。
シャワーも激痛を我慢しながらになる。
ぎっくり腰もやったけど、基本筋肉の痛みなので2・3日で修復するけど、強いヘルニアは免疫細胞が突き出た所を食べる(自然修復)のを待つ(薬で痛み止め)のが基本なんでメンタルやられます。
貯金がどんどん無くなる。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。