コロナ後遺症の「だるさ」、筋肉にまで根深いダメージ、最新研究
エネルギーをつくる能力やダメージ回復力も低下、悪化させないために大切なこととは
新型コロナウイルス後遺症(罹患後症状)の患者の多くは、主な症状として運動機能の低下を訴える。心身に負荷をかけすぎた後は激しいだるさ(倦怠感)に襲われて、その繰り返しにより病状が悪化するおそれがある。「運動後(労作後)倦怠感」(PEM)として知られるこの症状は、「筋痛性脳脊髄炎/慢性疲労症候群」(ME/CFS)の特徴的な症状でもある。
このほど、新型コロナ後遺症患者にみられる倦怠感に一つの説明を与える論文が2024年1月4日付けで学術誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」に発表された。新型コロナ後遺症の患者の体内で、筋肉の損傷や、筋線維の構成の変化、エネルギー代謝の乱れなど、さまざまな変化が起きていることを示唆している。
薬になるはずの運動が毒に
研究に参加した患者は25人。平均年齢は41歳と若く、他に持病はないが、新型コロナ後遺症のPEMがあり、仕事や社会生活に支障をきたしている人々だ。
PEMを誘発するため、患者たちは心肺運動負荷試験を受け、疲れ切るまで運動した。研究チームは、試験の1週間前と翌日に患者の血液と筋肉を採取し、その結果を、年齢と性別の構成が同じで、軽度の新型コロナにかかったが完全に回復した21人の健康な参加者(対照群)と比較した。
「基本的に、慢性疾患の患者が運動するのは良いことです。運動は薬になるのです」とオランダ、アムステルダム自由大学の運動生理学者で、この論文の著者の一人であるロブ・ブスト氏は言う。「けれども運動後倦怠感のある新型コロナ後遺症患者は、運動により症状が悪化していました」
>>2へ続く
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/021900098/
スポンサーリンク
2000: 名無し 2024/02/23(金) 06:22:21.58
エネルギーをつくる能力が低下
新型コロナ後遺症の症状が、運動によって軽くなるどころか悪化してしまうのはなぜだろう?
ブスト氏らは、健康な人とPEMのある新型コロナ後遺症患者では、エネルギーをつくる能力に差があることを発見した。
一つは、患者における「酸化的リン酸化」の能力の低下だ。酸化的リン酸化とは、体がエネルギーとして使用するATP(アデノシン三リン酸)という分子をつくるプロセスのことをいう。もう一つは、患者が運動をすると、細胞内のエネルギー工場であるミトコンドリアの働きが急激に低下してしまうことだ。
ME/CFS患者を対象とした別の研究からも、同様の結果が得られている。
この研究では、ME/CFS患者に24時間間隔で2回、疲れ切るまで心肺運動負荷試験を受けさせた。その結果、患者はエネルギーをつくる能力が低下していて、2日目は1日目よりもはるかに早い時点で、はるかに少ない運動量で疲れ切った。
これに対して健康な参加者では、疲れ切るまでの運動量は両日ともほぼ同じだった。
新型コロナ後遺症患者でもME/CFS患者でも、運動後倦怠感のある人は、近所を散歩したり、シャワーを浴びたり、家事をしたりといった日常的な活動で、アスリートがマラソンの終盤で初めて経験するような限界に達してしまうのだ。
出典:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/021900098/
52: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:57:21.66 ID:djGBjVtf0
>>1
これは有るだろうな
インフルエンザでも炎症して痛くなるし
これは有るだろうな
インフルエンザでも炎症して痛くなるし
61: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 07:01:16.43 ID:XQCyHhF40
筋肉の構成まで変わっちゃうのはかなり興味深い話だな
普通は起きない現象だと思うんだがなぁ
普通は起きない現象だと思うんだがなぁ
8: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:29:15.45 ID:kPBkRbOA0
だるさとか倦怠感の部分は単に炎症で壊死した
肺の組織が死んで酸素不足なだけでしょ
肺の組織が死んで酸素不足なだけでしょ
112: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 08:46:03.52 ID:WMvwWbbw0
ほんまそれよ >>8
のように肺損傷からの酸欠だとばかり思ってたから
ビックリしたわ
実際にどれくらいの期間を掛けて遅筋と速筋の割合が入れ替わってるんだろうね
ビックリしたわ
実際にどれくらいの期間を掛けて遅筋と速筋の割合が入れ替わってるんだろうね
すぐに疲れる速筋の割合が増える
骨格筋をつくる筋線維には、すばやく収縮する「速筋線維」とゆっくり収縮する「遅筋線維」の2種類がある。速筋線維は重いものを持ち上げたり短距離を全力疾走したりするなどの瞬発力がいる運動に使われ、遅筋線維は歩行や持久走などの緩やかで安定した運動に使われる。
ブスト氏らは、新型コロナ後遺症患者の骨格筋では、健康な人に比べて速筋線維の割合が多くなっていることを発見した。
「筋線維の種類を変えるのは困難ですし、運動不足で変わるわけでもありません」と氏は説明する。
「運動不足以外の要因が筋線維の種類を変化させたのです」
何がこの変化を促したのかは現時点では不明だが、新型コロナ後遺症の患者を悩ませる倦怠感を部分的に説明することはできるかもしれない。「速筋線維はエネルギーをすばやく消費するので、疲れるのも早いのです」とブスト氏は言う。
出典:https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/021900098/?P=2
47: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:53:58.35 ID:zC324cI00
鉄イオンやカルシウムイオンなど陽イオンの働きを阻害する
なんらかの因子があるような気がする
なんらかの因子があるような気がする
11: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:33:29.35 ID:Xl26g13x0
今の株の特徴なのか初期症状で怠さや関節痛を訴えて来る人多い
でも昨夏に比べ家庭内感染は減ったな
でも昨夏に比べ家庭内感染は減ったな
21: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:41:46.63 ID:C41ThB8H0
そんなに後遺症になってる人居るか?
27: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 06:45:07.29 ID:+W1/sTKt0
>>21
コロナ2回罹患した俺は肺活量がめちゃくちゃ減ったよ
健康診断で引っかかり再検査レベルになってる
タバコやったことないのに
ちょっと走るとすぐにめちゃくちゃ苦しくなる
コロナ2回罹患した俺は肺活量がめちゃくちゃ減ったよ
健康診断で引っかかり再検査レベルになってる
タバコやったことないのに
ちょっと走るとすぐにめちゃくちゃ苦しくなる
115: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 08:58:15.89 ID:RTSFOO6Y0
>>21
近所の病院の「コロナ後遺症外来」はすごく混んでるよ
近所の病院の「コロナ後遺症外来」はすごく混んでるよ
59: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 07:00:25.17 ID:D5GYHynI0
アスリートの早死と関係ありそう
96: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 07:48:42.65 ID:p6FBSwHQ0
コロナ罹った巨人の坂本も今なお現役で体は動いている
あとサイヤマンとか筋トレYouTuberもコロナ罹ってたけどな
あとサイヤマンとか筋トレYouTuberもコロナ罹ってたけどな
106: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 08:24:32.35 ID:9YOcbEl90
>>1
要はコロナが原因で慢性疲労症候群とか線維筋痛症になると言うことなんだな
要はコロナが原因で慢性疲労症候群とか線維筋痛症になると言うことなんだな
114: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 08:57:18.92 ID:AGQKY8yx0
老化加速されるみたいな感じか
135: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 09:52:10.82 ID:q+KUKHo30
本当にコロナ後遺症なのか他の要因関連なのかが分からないから何とも…
137: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 09:53:58.65 ID:TMnDtiV10
自粛によって不健康になってるのが1番の要因だと思うけどな
141: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 10:02:35.40 ID:uAVivyKz0
逆はないのか?
速筋体質の人が後遺症になりやすいっていう風に
速筋体質の人が後遺症になりやすいっていう風に
207: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 10:51:27.70 ID:Ix5KhPvu0
そりゃ血管の病気だから
213: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 10:56:08.36 ID:MC/Jply10
どんどん色々な事が出て来る出て来る
226: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 11:12:19.31 ID:orEiufI80
もう4年も経ったのに、本質的な研究がほんとなされないな。
SARS-CoV-2は持続感染する(体内のウイルス量がゼロにならない)。
基本的にはこれが、コロナ後遺症の原因。
このことから目を背けている限り、本格的な治療法など夢の又夢。
要はヘルペスと同じなんだよ、SARS-CoV-2って。
身体中のさまざまな臓器に潜伏し、弱ったときにまた活動を開始する。
これがコロナ後遺症の正体。
対策としては、なるべく感染しない、感染してもなるべく回数増やさないよう心がける。これしかないよ。
SARS-CoV-2は持続感染する(体内のウイルス量がゼロにならない)。
基本的にはこれが、コロナ後遺症の原因。
このことから目を背けている限り、本格的な治療法など夢の又夢。
要はヘルペスと同じなんだよ、SARS-CoV-2って。
身体中のさまざまな臓器に潜伏し、弱ったときにまた活動を開始する。
これがコロナ後遺症の正体。
対策としては、なるべく感染しない、感染してもなるべく回数増やさないよう心がける。これしかないよ。
246: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 11:55:47.72 ID:yZTcdiw/0
こないだコロナ罹った時は、ソファに座って1時間テレビ見るのも辛かった
287: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 12:58:09.75 ID:RR8yVJBm0
コロナの後遺症で筋肉はなんともなかったが
咳がしばらく続いたのがしんどかったな
咳がしばらく続いたのがしんどかったな
288: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 13:01:53.84 ID:y5IsLxJD0
数ヶ月運動したら随分と改善したな
257: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 12:20:13.78 ID:R4XpOcku0
膠原病でも同じ症状なんだが
なんか関係ないのか?
なんか関係ないのか?
261: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 12:25:12.67 ID:XeT+38NN0
>>257
膠原病の原因は免疫異常からくるみたいだから
関係ありありかもね
膠原病の原因は免疫異常からくるみたいだから
関係ありありかもね
263: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 12:29:42.86 ID:V2Ih+zor0
>>257
>膠原病は全身性自己免疫疾患と呼ばれ、
免疫の暴走が原因で発症する病気です
免疫低下云々言われてるから
きっかけになる可能性あるんじゃないかな。
>膠原病は全身性自己免疫疾患と呼ばれ、
免疫の暴走が原因で発症する病気です
免疫低下云々言われてるから
きっかけになる可能性あるんじゃないかな。
286: ななしさん@発達中 2024/02/23(金) 12:56:23.40 ID:gX9U8DfS0
炎症で細胞や血管が傷んで再生するときに
瞬発力重視の筋肉ができるから
持久力なくなるって
どういう仕組みなんだろうね
瞬発力重視の筋肉ができるから
持久力なくなるって
どういう仕組みなんだろうね
※関連タグ
コロナ後遺症(LongCOVID)
コロナ後遺症(LongCOVID)
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (57)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あのくらい持続力が必要な競技だと肺と筋肉のダメージはかなり影響するわな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
10年老いる、これマジ
脳機能とかめちゃくちゃ劣化する
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
軽いジョギングとか低負荷の筋トレとか
おふとん
が
しました
遅筋と速筋の割合が速筋に傾くことで疲れやすくなるならば
筋トレを休み、ウォーキングやジョギングをして遅筋の割合を増やせばいい
つまり継続的で長期的な運動を続ける事で問題は解決に近付く!
疲れやすいからって休日寝たきりなんて益々事態を悪化させるだけなんだわ
おふとん
が
しました
いつまでコロナやるつもりなのか?
おふとん
が
しました
何度書いてやってもこれが理解できないバ禍がいます。
それがコロナ騒動が終わらない原因です。 ↓
【重要】PCR検査は病原体でない微量の遺伝子断片があるだけで陽性になってしまう
陽 性 は 感 染 の 証 拠 に は な り ま せ ん
「特定の配列の遺伝子を増幅する技術で、増幅サイクル(Ct)を増やしていけば、医学的に意味のないほど微量の遺伝子があるだけでも陽性になってしまう。そうしたことを防ぐため、取扱説明書をよく読めと言っている。日本やアメリカのCtは33回から36回程度だとされているが、そこまで回数を増やして陽性になった人の 感 染 性 は ゼ ロ だ という。」
plaza rakuten co jp condor33 diary 202012190000 ?scid=we_blg_tw01
↑ こ れが P C R 霊 感 検 査 商 法 の実態です !!!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
【 コ ロ ナ 風 邪 】
「無症状のPCR陽性者からの感染は0だった」
「陽性例には生存ウイルスが存在しませんでした」
note com hiroshi_arakawa n nb386c9f3a72c
↑ これがわからない人は コ ロ ナ 脳 陽 性 なので
ネットに書き込んだりせずに、絶対安静にしていてください。
コロナ脳がうつってしまいます。
おふとん
が
しました
ATP合成って書いてあるのに
おふとん
が
しました
ロ
ナ
は
甘
え
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もう別人だな
おふとん
が
しました
日本人言ってた(´・ω・)
ポメ達も言ってた(´・ω・`)
皆確かめたいて言ってた(笑)(・ω・`)
おふとん
が
しました
危機意識のない不衛生な奴だったら
別の型や他の種類にも掛け持ちで感染するから
どれの後遺症かなんて特定できないんじゃないか?
梅毒やHIVや統合失調症や発達障害かも知れないし
おふとん
が
しました
コロナ食らう奴はインフルも食らう
しかもA型もB型も時間差で食らう
おふとん
が
しました
おじいちゃん先生「後遺症がなくたって別に大した人生でもなかったでしょうに」
いやこれは言われたくないなー
おふとん
が
しました
コロナ関係ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いつまでやってんのそれ
3年以上周回遅れだよ
おふとん
が
しました
堂々と何もまだ判明してない段階で「コロナはただの風邪でーす!騒がないでくださーい!」とか言ってた多くのやぶ医者どもを全員ぶん殴ってやりたい
あとワクチンすすめる医者もな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
前の記事のがん患者の体内でコロナ感染が長期化するという事をふまえると、細胞代謝や免疫機能を弱体化させるとコロナウイルスの細胞内生存率が上がるということでは。
ウイルスが戦略的に細胞を変異させているという事なら、凄まじい話だね。
おふとん
が
しました
免疫的な相性が悪くて後遺症が長くなる人は、その間の全体のATP合成量は低いわけだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アスリートは筋肉量が多いから爆発的にエネルギー消費をしてもエネルギー供給が追い付かずに心停止とかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ゼロ枠かつ567にかかりまくったワイはそんな症状出てないからな。
おふとん
が
しました
一気に症状が出る場合はコロナだって目星も付け易いけど、無症状に
近かったりすると、循環器系に不可逆なダメージを負わされて、
爆弾を抱えている状態になるんだから、たちが悪い疾患だよ。
長期的に追跡して影響を見ていかないといけないであろうに、
コロナ以外のあらゆる事柄から受けた影響とは区別がつかない訳で
生涯パッシブスキルとしてデバフ持ちになったり、心臓が原因で
突然死したり、血管炎に起因する血栓が発生するリスクも高まるだろうね。
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。