疲れを感じたらタウリン ~長寿にも寄与か~
◇細胞活性化で疲労回復
栄養ドリンクやサプリメントの成分などでよく見掛けるタウリンはアミノ酸の一種。人の体では脳、心臓、肝臓、筋肉、眼球などに存在し、総重量は体重の約0.1%相当という。
体内で合成されるが、食事で必要量を摂取していると言われている。イカやタコといった魚介類、特に貝類のカキ、サザエなどに多く含まれている。
体内での働きについて、ナビタスクリニック立川(東京)の内科医、久住英二氏は「多くの重要な役割を果たしているが、
疲労回復効果は特に注目」と話す。
細胞の中のミトコンドリアはブドウ糖を使って、活動するために必要なエネルギーを生み出す。タウリンは細胞の中で、
このミトコンドリアの働きを高め、細胞が活動するエネルギーが十分に供給されるようにしているという。
久住医師は「タウリンが持つ細胞を活性化させるという特長は、疲労の回復に有効な手段と言っていい」と説く。
https://medical.jiji.com/topics/3326
スポンサーリンク
2000: 名無し 2024/02/19(月) 08:21:36.17 ● BE:837857943-PLT(17930)
免疫にも関与
免疫を活発化する仕組みも示唆されている。
体内には自然免疫と獲得免疫という二つの免疫機構がある。自然免疫はウイルス、花粉、ほこりなど異物の侵入に対し最初に働く免疫反応を指す。獲得免疫とは、自然免疫細胞が記憶した「ある異物への対処法」を学習し、再びその異物が侵入した際に最適な攻撃をすることを言う。タウリンには自然免疫の殺菌・分解作用や獲得免疫の活性化・抗体産生の促進、細胞の増殖・機能向上などの効果が認められている。
また、A型インフルエンザ感染者や、コロナウイルス感染者の血中タウリン濃度を調べると、いずれも感染前と比べ減少していたという結果が出ている。「タウリンがウイルスとの戦いで消費されたと推測される」(久住医師)。
過剰な免疫反応を抑える調節作用もあると考えられており、久住医師は「風邪の引き始めが自覚されたときに、意識的にタウリンを取るのは望ましい」としている。
出典:https://medical.jiji.com/topics/3326
6: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:25:27.79 ID:wUuBfUj30
ライフガード
7: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:25:30.65 ID:ls3/H+Fo0
レッドブルの焼酎割
179: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 18:15:28.96 ID:sxeDuOli0
栄養ドリンクだと疲労回復しても糖尿病になるな
13: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:27:55.82 ID:zCCcsoH60
飲んでたら糖尿になるわ
61: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:23:58.31 ID:EAStCjyL0
>>13
リポDは錠剤がある。糖分もカフェインも入って無いから気軽に呑めるぞ。
リポDは錠剤がある。糖分もカフェインも入って無いから気軽に呑めるぞ。
15: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:30:57.72 ID:dtsfmtqs0
疲れた時にタウリン2000とか3000とか買ったりするけど効き目を感じた事が無いただの気休め程度じゃね?
17: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:31:48.93 ID:3yMboMUY0
激安のを数日に一本飲んでるが飲む前よりは調子がいい
ガンコな気管支風邪が治ってきた
ガンコな気管支風邪が治ってきた
20: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:33:18.44 ID:saXz3vB90
ビタミンCとかクエン酸とかデキストリンは単品で買えるのに
どういうわけかタウリンを単品で買うことができないんだよな
イオン系で売ってる3000入りのドリンクから推測すると
かなり安く買えると思うのだが
どういうわけかタウリンを単品で買うことができないんだよな
イオン系で売ってる3000入りのドリンクから推測すると
かなり安く買えると思うのだが
28: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:41:57.88 ID:/aHkdUIr0
>>20
大正製薬がタウリンを
「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)」として申請して
認められたから、一般市販は出来ない
薬品としては、タウリン散98%「大正」というのが出ている
大正製薬がタウリンを
「専ら医薬品として使用される成分本質(原材料)」として申請して
認められたから、一般市販は出来ない
薬品としては、タウリン散98%「大正」というのが出ている
165: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 17:03:24.27 ID:ZtzkBV1W0
>>28
タウリン散高いな
1.02gの30包で2100円くらいする
これなら安い3000mgな栄養ドリンクのほうが良いな
タウリン散高いな
1.02gの30包で2100円くらいする
これなら安い3000mgな栄養ドリンクのほうが良いな
209: ななしさん@発達中 2024/02/20(火) 00:24:00.30 ID:c+RFfUyU0
>>28
リポビタンD、もう一生買わない
チオビタにするわ
リポビタンD、もう一生買わない
チオビタにするわ
23: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:35:37.42 ID:9pmYaPLH0
タウリンは単なるアミノ酸の一つなので海外だと安く買える
なのに日本だと薬品扱いされるので海外通販でも一度に輸入できる量が極めて少なく制限されている
国民が健康になったり長寿になるのを許さない国
なのに日本だと薬品扱いされるので海外通販でも一度に輸入できる量が極めて少なく制限されている
国民が健康になったり長寿になるのを許さない国
24: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:36:13.32 ID:EKdzD1o00
タウリンのサプリメントだけ何故か輸入規制されている謎
40: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:03:14.35 ID:0UlcQK+T0
>>24
効能効果あるものは制限されるよな
メラトニンとかも制限ある
利権がからんでるんだろうね
効能効果あるものは制限されるよな
メラトニンとかも制限ある
利権がからんでるんだろうね
34: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:46:49.75 ID:BIYl5pQu0
日本のははいってないけどレッドブルにタウリン入ってるじゃん
効くのは効く
効くのは効く
31: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:43:53.80 ID:Inkexpsi0
カフェインが入ってないやつが良い
夜に飲むと眠れなくなるのが嫌
夜に飲むと眠れなくなるのが嫌
151: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 14:04:25.46 ID:eCKIxQnK0
>>31
コスモスのカフェイン無しタウリン3000mgがおすすめ
コスモスのカフェイン無しタウリン3000mgがおすすめ
42: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:07:20.06 ID:PWJAoo3B0
栄養ドリンクは糖分多いので逆に健康に悪いよ…
63: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:25:50.52 ID:GNPGPqpK0
タコやホタテを喰えば良いのか?
38: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 08:53:33.30 ID:PAzNb9gG0
やっぱりイカだよな
イカ臭いものじゃ無くてシロイカ系のイカが長寿の秘訣だと思ってました
イカ臭いものじゃ無くてシロイカ系のイカが長寿の秘訣だと思ってました
64: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:26:02.14 ID:fiZyteVB0
わい石川県生まれでヤリイカとかスルメイカとか甘エビめっちゃ食ってたけど50代になって2周りくらい若く見られるわ
66: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:27:49.08 ID:fiZyteVB0
東京なら根室花まるやトリトンで生ホタテ食いまくれ
96: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 10:37:34.12 ID:SIOvyQ6K0
タウリンが圧倒的で他の栄養素も取れる食材が蒸しホタテです
93: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 10:30:55.57 ID:PGh8FJ8f0
カキは亜鉛も豊富だしタウリンも取れるなんて最強やな
100: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 10:44:17.68 ID:Ujl9gCBO0
普通サプリで摂取するよね
105: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 11:04:44.73 ID:2wZhX03m0
普通にリポD
111: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 11:45:35.75 ID:j5DYNaGx0
ドリンクは情弱
錠剤の方が効きもコスパも段違い
錠剤の方が効きもコスパも段違い
127: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 12:31:07.05 ID:2CytTVb10
尼で売ってるオリジナルの3000mg入りのやつ
65: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 09:27:14.24 ID:P3/o1Uq40
リポビタンDXが余計なもん取らなくて済むから良いわ
101: ななしさん@発達中 2024/02/19(月) 11:02:22.44 ID:rHNriVNA0
つーか普通にメシ食ってたら気にすることはないしサプリもいらん
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (70)
数字を大きく見せたいだけならマイクログラムにすればいいのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
毎食毎にキャップ一杯分ぐらいずつ飲めば
安上がりで糖分も取り過ぎず入手が楽で良くね
おふとん
が
しました
なぜすぐサプリやクスリに頼るんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
元気の前借りかもしれんが苦しい時に飲むのが習慣化してる。
おふとん
が
しました
やっぱ飯って大事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
タコ焼き食うから関西人は元気
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これ以上長寿になっても悪いことしかないだろ
おふとん
が
しました
なのに日本だと薬品扱いされるので海外通販でも一度に輸入できる量が極めて少なく制限されている
国民が健康になったり長寿になるのを許さない国
夜警国家にして規制廃止すれば上記の問題は無くなる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
イオン系列のスーパーに置いてある
トップバリュのタウリン飲料がリポDに比べて
激安で買えるけど、みんな買うなよ!
俺の分が無くなると困るからな!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
売ってないんじゃなかった?
iHerbで買ったけど効果はあんまり感じなかった
キヨーレオピンの方が遥かに効くよ
おふとん
が
しました
TVに出る医者はヒマなだけって叩かれがちだけど、
なんか話聞いちゃうんよね。
おふとん
が
しました
大抵タウリン入ってる
おふとん
が
しました
さっと茹でてタコブツにしてポン酢で食うと疲れが取れる
特に子供のいる女はどんな料理でもいいからタコいっぱい食わせてやれって話なんだけどちゃんと根拠あったんだな
俺的には高たんぱく低脂肪のタコにポン酢の酸っぱさで疲労回復効果とたんぱく質補給できるからかと思ってた
それにタコってちょっと潜るといくらでも獲れるから安上がりでいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
医学的根拠ないとか見たけど?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若い人は、そもそも飲まなくなって
栄養ドリンクメーカーが困っているんです
助けて!!という絶叫なのであった
おふとん
が
しました
タコ唐揚げ
カキフライ
ホタテフライ
全部美味いから食事で摂るわ
リポDはポイーで
おふとん
が
しました
メンタリストのダイゴが紹介してるしワイも最近メラトニン買った
iherb → https://jp.iherb.com/
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。