1: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:15:16.37 ID:5VWCXO470
最近ゲームがくそめんどくなってきた
あかん。
無気力すぎる
あかん。
無気力すぎる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:15:53.16 ID:5VWCXO470
楽器も飽きてしまった
5chぼーっとみるだけになった
5chぼーっとみるだけになった
4: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:16:06.29 ID:5VWCXO470
仲間おる?
16: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:46.67 ID:Re4mZBQd0
>>4
わかる
最近趣味の楽器触るの億劫やわ
はよ氏にたい
わかる
最近趣味の楽器触るの億劫やわ
はよ氏にたい
7: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:17:25.20 ID:5V05drLh0
ワイもやで
5: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:16:59.04 ID:ay8k/S+q0
>>1
めっちゃ分かるストーリー進めるのも億劫やしほかにやりたい趣味あるけどしんどいわ
めっちゃ分かるストーリー進めるのも億劫やしほかにやりたい趣味あるけどしんどいわ
6: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:17:16.30 ID:eagCpM+bd
ちょっと前までff7続編とか楽しみだったけど
どうでもよくなってきた
どうでもよくなってきた
8: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:17:51.29 ID:BNLiixXV0
お腹すいたけど何食いたいかわからない
これは?
これは?
3: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:16:02.04 ID:/IrCkXKV0
心療内科へGO
9: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:17:58.42 ID:ay8k/S+q0
こういうのってやっぱ鬱なんかな?
17: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:21:06.24 ID:rgSO8hsYd
>>9
わりと年老いたら普通よ
おとんとか高齢の人とか野球中継とかワイドショー垂れ流して酒飲んで寝てるやろ
なかには趣味持ってる人もいるけど
わりと年老いたら普通よ
おとんとか高齢の人とか野球中継とかワイドショー垂れ流して酒飲んで寝てるやろ
なかには趣味持ってる人もいるけど
25: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:22:50.26 ID:ay8k/S+q0
>>17
ワイまだ20代やけど大丈夫かな
ワイまだ20代やけど大丈夫かな
15: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:44.12 ID:UaV5DND30
自分もずっとこれ
何もやる気が起きない
何もやる気が起きない
18: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:21:14.27 ID:rH2x+bx+0
映画どころかオ◯ニーすら音声作品とか同人誌のストーリー入ってこなくてもう訳分からなくなってるわ
10: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:19:16.01 ID:eagCpM+bd
スマホ適当にいじりながらのネットサーフィンは集中力いらんし ダラダラできる
趣味となると能動的にならんとあかんし
映画鑑賞ですら、ストーリー記憶していくのがめんどい。物語に自分の感情がはいっていかない
趣味となると能動的にならんとあかんし
映画鑑賞ですら、ストーリー記憶していくのがめんどい。物語に自分の感情がはいっていかない
11: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:05.96 ID:SF4SXfP40
こういうのって鍛えらないんかな
12: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:08.08 ID:8xD2AEOX0
普通に卒業やろ
14: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:22.19 ID:szzO70TF0
卒業ってことや
次のステージいったほうがええで
次のステージいったほうがええで
13: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:20:11.41 ID:ay8zaBCi0
飽きたときは一切忘れて他のことしたほうがいい
また嵌れる時期がくるから
また嵌れる時期がくるから
21: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:21:35.41 ID:GacqOMPI0
惰性でダラダラ続けるのが1番良くない
24: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:22:24.15 ID:OPibcFVK0
分かるわ
新しいことをはじめようとすると動悸が止まらなくなる
新しいことをはじめようとすると動悸が止まらなくなる
26: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:23:14.62 ID:Zf5UHK+qd
疲れ・睡眠不足
その他脳(前頭葉)の衰えとか
エビデンス的なものはあるから
なるのは自然でもある。異常ではない
でもボケ防止になんかやっといたほうがいい。加速していくからな
その他脳(前頭葉)の衰えとか
エビデンス的なものはあるから
なるのは自然でもある。異常ではない
でもボケ防止になんかやっといたほうがいい。加速していくからな
27: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:23:40.75 ID:zSmjwvJC0
やっぱ生物学的な寿命は30歳半ばってのが理解できるようになったマジで全て億劫になる
28: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:24:09.38 ID:+4z79yz3a
共通の趣味持ってた友達が結婚したときが本当の地獄の始まりだぞ
32: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:27:01.58 ID:iSLEZV2fd
「ゴルフやれば?」「銭湯いいぜ」「旅行してみろ」「登山は?」
とかいうけど
もう友達とも疎遠だし
なんか1人でこれやろう!みたいな感情1mmわかねぇ。やってみなきゃわかんねぇっていうのは確かなんだけど。なんかなぁ
とかいうけど
もう友達とも疎遠だし
なんか1人でこれやろう!みたいな感情1mmわかねぇ。やってみなきゃわかんねぇっていうのは確かなんだけど。なんかなぁ
38: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:28:45.81 ID:kPdljwHs0
仕事してるとそっちに気力100%奪われて趣味どころではなくなる
フリーターやってた時が1番趣味も楽しめてて人生充実してた
フリーターやってた時が1番趣味も楽しめてて人生充実してた
41: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:31:43.21 ID:eAC7uPeu0
なんか仕事に生かされてる感じになってきてるわ
仕事は嫌なんやが辞めたら生活もできんし
仕事は嫌なんやが辞めたら生活もできんし
52: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:36:21.65 ID:15+BeEbzd
本質的に意味が無いって知ったからだろ
53: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:36:56.93 ID:bkNOt9QU0
ゲームは飽きた方がいいべな
79: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:47:17.76 ID:MxGXqVtB0
趣味がない→モチベーションがない→努力する気になれない
負のループや
負のループや
89: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:50:21.94 ID:5d3D7l65H
ただ休日疲れて過ごすわい、震える
91: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:50:25.41 ID:c04P0HUA0
これにちゃんと抗わないと頭おかしくなる気がする
81: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:48:02.95 ID:y9kq4bpP0
結婚して次のステージの育児やな
嫁と子供とゲームするの楽しいぞ
嫁と子供とゲームするの楽しいぞ
93: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:50:40.47 ID:fqgv0YIYa
仕事が邪魔やわ
118: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:55:38.04 ID:FoNYBGD+0
釣りだけはなんとか続いてるわ
脳内麻薬がドバドバ出るからただの依存症やけど
脳内麻薬がドバドバ出るからただの依存症やけど
121: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 14:56:49.33 ID:2fKRlIfF0
>>118
ワイも5年ぶりぐらいに再開しようと思ってステラと子供用のサビキセット買ったで
ワイも5年ぶりぐらいに再開しようと思ってステラと子供用のサビキセット買ったで
143: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 15:06:01.13 ID:GHM4ikMR0
めんどくせぇと思いながらゲームしてる
146: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 15:06:54.57 ID:tOZTSVxSd
20くらいからずっとそんな感じ
148: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 15:07:39.50 ID:sqyE2/M/0
ジム行け
やること単純だし知識もそんないらないしコミュニケーション能力いらないし
しかもマッチョになれる
やること単純だし知識もそんないらないしコミュニケーション能力いらないし
しかもマッチョになれる
153: ななしさん@発達中 2024/02/18(日) 15:09:03.17 ID:R/9eakyw0
何年もこれで趣味から離れてたけど最近またやる気とか熱意みたいなの復活してきたわ
きっかけになるようなことも思い当たらないし単にマンネリとか飽きた状態で一旦距離置いたのが良かったんやろか
きっかけになるようなことも思い当たらないし単にマンネリとか飽きた状態で一旦距離置いたのが良かったんやろか
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708233316/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (62)
おふとん
が
しました
アニメもハラハラドキドキしない奴しか見なくなっちゃった。
おふとん
が
しました
やることは常にあるけど別の趣味をしている間もチラついたり期間を空けすぎるとイライラしてきたり
人生に寄り添う何本かの柱のひとつ、みたいなちょうどいいところに今だに留めておけない
おふとん
が
しました
心でも身体でも疲れたなら一端の小休止だって大事
他人があれこれ口挟む方が野暮
おふとん
が
しました
全てにおいて無気力になるのであれば精神的な疾患にかかってる可能性有るから、惰性でも良いからその趣味は続けた方が良い
娯楽を手放すのは止めとけ
おふとん
が
しました
自分の欲望で自分のためだけに何かするのが無理になってくる
でも子供のためとなるとボロボロになっても
あれもこれもやってやりたくなる
でも他の動物より子育てに時間と労力のかかる人間は
そういう風にできている、そういう風に進化してきた生物種なんだよね
おふとん
が
しました
何ヶ月も前にチケット取った時はめっちゃわくわくしてたのに
当日には鬱状態で何も楽しくなかった
せっかくチケット取れたからと無理に行ったのがよくなかった
結局途中で帰ったわ
おふとん
が
しました
ずっと同じ趣味やってるとふと情熱が冷めんのよね
ただ冷めただけで心が休憩中なだけで
ちょっとしたきっかけでまたやってみるかで復活する
その時に前に飽きたで処分した数々がものすごいショックなのよな
運動系なら鍛えりゃいいけど収集系はリカバリーキツイ
オタグッズとかはもうないかプレミア化してる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分の意見好きに言えて共感する人もいれば反論してくる人もいて
しかも返信があるかはギャンブルだから、報酬のドーパミンが出やすいという
おふとん
が
しました
昔2chで40超えたらアニメとか突然興味が無くなるとか見たけどマジだった
でも楽器はいまだに飽きてないな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
順当に友達をなくすと趣味をやる意義を失ってしまう
普通は自己を開示することで相手に心を開いて深い関係を築くんだけど
自分自身や他者と向き合うことから逃げて趣味に関する話題一辺倒だと
浅い付き合いしかできないから趣味の話をする相手すらいなくなる
で、逃げていた自己に向き合わないといけなくなって怖くなる
おふとん
が
しました
自分が楽しむ必要が無いことも理解してしまうんだよ
おふとん
が
しました
情報を食うだけ食って排出しないと脳が情報を拒絶するような働きがありそう
おふとん
が
しました
アニメゲームだけこんな騒ぐのなんなんだろうね
おふとん
が
しました
社会人だけど東大目指すわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最初は女だと思ってなかった。ホモのチー牛だと思ってた。
たったそれだけの事で楽しいという感情が薄くなった。
趣味を楽しめなくなっただけじゃなくて仕事も嫌になってきた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
SEKIROとCODが楽しすぎるんじゃ
もしゲーム飽きても積み本がいっぱいやから退屈はせんはず
おふとん
が
しました
ただ楽しむ為の体力がもうないというだけで
おふとん
が
しました
まとめサイト、動画サイトの巡回は
体力なくても出来ちゃうからなあ・・・
おふとん
が
しました
体力は正義
おふとん
が
しました
楽しくなくても結果につながるので、努力が報われる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お絵描きが好きで同人誌とかやってたのに
10年ぶりくらいに描きたくなって
iPad買ったら全然描く気分にならなくて放置してあるわ
もう今は近場に出掛けて御朱印集めとかしてる(別に熱心ではない)
おふとん
が
しました
昔はは2シータースポーツカーやクロカン、バイクを弄ってサーキット、オフロード走ってたし趣味仲間もいた
他にもSUVやセダンでみんなで長距離運転して楽しんでた
今は車は純正のホットハッチ1台
趣味仲間もいないしサーキットとかも行かなくなった
昔より明らかに体力、気力が落ちてると思う
ただ車が興味なくなったわけじゃないから、ホットハッチで1人長距離運転したり、峠を流して走ったりしてゆるりと楽しんでいます
おふとん
が
しました
身の回りの整理整頓
睡眠と休養
栄養補給
その時にあった運動
情報と感情の整理整頓
この辺りを見直して改善するようにした
おふとん
が
しました
ルーティンや予定にしっかり組み込むと一気にやる気なくなるんだよね
おふとん
が
しました
一方、ネット対戦以前から好きだった別の趣味。蝶や蛾・化石辺りの標本収集・家庭菜園は拡大していっている。対戦と違って急に中断出来たりするので融通が利くこと。自身が所有欲に溺れたい性格なのもあってかそういうのは一生続きそうかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。