金沢国税局が異例の呼びかけ。「確定申告は落ち着いてからでいいよ」
【確定申告】「納税より生活再建優先して」 国税局、被災者に異例の呼びかけhttps://t.co/ks52WjP0XA
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 13, 2024
国税庁は石川・富山の両県で、全ての税目の申告・納付期限を延長しているが、被災者から問い合わせが相次いでいるという。「落ち着いてから、申告や特例の活用を考えてほしい」とのこと。
スポンサーリンク

反応&感想

ななしさん@発達中
これは良い対応🙆♀️こんな国税初めて見たよ。

ななしさん@発達中
鬼の国税が珍しい
どうした!

ななしさん@発達中
この呼びかけは素晴らしいですね。
まずは落ち着いてからですよ。

ななしさん@発達中
納税よりも、まずは生活再建を優先して
能登半島地震で大きな被害が出た北陸地方を管轄する金沢国税局が、異例の呼びかけ
七尾税務署の署長
「大変な時でも納税の心配をしてくださる被災者の方には頭が下がる思いだが、身の回りのことが落ち着いてから、申告や特例の活用を考えてほしい
能登半島地震で大きな被害が出た北陸地方を管轄する金沢国税局が、異例の呼びかけ
七尾税務署の署長
「大変な時でも納税の心配をしてくださる被災者の方には頭が下がる思いだが、身の回りのことが落ち着いてから、申告や特例の活用を考えてほしい

ななしさん@発達中
これで罰則金とかつらいもんね…。

ななしさん@発達中
申告や特例の活用ってこれがまた難しいんだよね

ななしさん@発達中
これはGJやな。国税局にしては懐が広い。

ななしさん@発達中
まぁ5年くらいは後でもできるからな(・_・)

ななしさん@発達中
血眼になって取って配るより、落ち着いてから帳尻で合わせる方が被災者も国税もお互いWin-Winという成功体験が、財務当局内に広がってくれたらいいなと期待します。

ななしさん@発達中
裏を返せば税務署は「被災者であっても申告漏れてたら容赦なく取り立てる」みたいなマイナスイメージが強く根付いてるのではなかろうか
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (75)
おふとん
が
しました
しろ言う方がおかしいわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
完全復興するには年単位掛かるのかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いや当たり前なんだけどさ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脱税は上級国民の権利
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
被災地から税金なんて盗るなよ
おふとん
が
しました
免除とちゃうで
おふとん
が
しました
潰れられたら1円も取れなくなるから長い目でみて毟り取らないと
おふとん
が
しました
上見てるとよく分かる
復興の旅行支援
派閥の完全解体
そして確定申告の温情措置
今年入ってまだ1ヶ月ちょいなのによくやるわ
おふとん
が
しました
嫌なことあったんやろな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちゃんと生活してたら脱税なんてしないんだよ
おふとん
が
しました
だから心配になって問い合わせするんだ
美談にすんな
おふとん
が
しました
1・東日本の時ってこういうのはあったの?
2・生活再建できたかどうかってのは誰が判断するの?
おふとん
が
しました
ようやっとる
おふとん
が
しました
社会情勢に関係なく、全国一律で一定の税収を得られる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
またどっかででかい地震が来るぞ
おふとん
が
しました
不良が更生して、賞賛されるクソムーブと同じやんけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
収める金額も変わらないというか
計算の手間は逆に増える訳だが
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。