23132263_s
【物議】研究者「風ぞくなどの性産業、知的障害女性が唯一”主体的な行動を発揮できる場所”だった」
軽度の知的障害がある女性たちの性産業従事に関するこれまでの言説の多くは、彼女たちを性搾取の被害者として捉えるものであった。本研究ではその捉え直しを行うべく、性産業従事経験と婦人保護施設の入所経験があり、かつ軽度の知的障害のある女性たち2名に聞き取り調査を行った。分析枠組みとして反抑圧アプローチ(AOP)における抑圧と抵抗の概念を用いた。結果、彼女たちにとって性産業従事は、周辺化・無力化されにくい場所であり、抑圧に対して抵抗することができる、主体的な行動を発揮しやすい場所であることが明らかになった。
出典:https://www.jstage.jst.go.jp/article/arws/44/0/44_61/_article/-char/ja
スポンサーリンク



反応&感想

すごく興味深い、自分の見方が更新された論文。

軽度の知的障害者で性産業に従事する女性は「無謬の被害者」「とにかく可哀想」と見られがちだけれど、性産業という空間では一般の社会より存在感を示すことができて主体的な行動をとり易い場所でもある。

本稿はn=2だけどより大規模調査を期待したい
ななしさん@発達中
ポスト主さんは面白かったと仰ってるが…障害者に関わってた自分としては懐疑的。

>性産業従事経験と婦人保護施設の入所経験があり、かつ軽度の知的障害のある女性たち2名に聞き取り調査を行った。

2名?まだ論文を読んでないけど…そもそも前提に疑問。
たかだか2名…
それ、自分の意見を通したいための研究じゃん。偏向がすぎる。
大学で母数とサンプルのお勉強せんかったかんか。
あんまり信用出来ない。
これ『みいちゃんと山田さん』のみいちゃんそのままなんだけど、
みいちゃんを「主体性が発揮できる仕事につけている」と“みいちゃん”になりにくい側の人間が評価することと
それに「面白い」と感想を持つことがどんなにグロテスクなことか分からないのだろうか
ななしさん@発達中
この漫画の知的障害をもつ女の子は風俗で働いてます

自分でも褒めてもらえる、客に喜んでもらえてる😊と思ってますが、
実際はNGにされがちな客を店の利益のためだけに押し付けられてます

風俗で働いてるから言うけど性産業は性的関心じゃないよ、お金か自傷癖の発露でしかない
元当事者として読む気にもなれない。
100歩譲って仮に性産業が知的障害女性の自己実現の場だとして、妊娠、病気、暴力その他様々リスクが高すぎるんだよ。

こんな危険なものが仕事として、選択肢としてあっていいわけがない。
ハッキリ言うと性産業は死と直結してる。精神的な死も含めて。
B型作業所よりは主体的に動けたとしても、B型作業所で考えられないようなトラウマも抱えてしまう可能性のある「職場」だと思いましたよ。
バカなので論文読めませんがどんな聞き取りを何人にしたのか興味あります。
もしかして「彼女たち」の5年後10年後20年後を追った論文でもあるのですか?
学生の頃実習させてもらった支援学校で、
責任者の先生が

「誰からも生きる術を教えてもらえず、何も出来ないまま大人になってしまった当事者が自分の"性的な価値"にのみ向けられた言葉に救いを見出して性産業に就職してしまうことがある」
「それを防ぐ為に、この学校と教育はある」

って話していて→
「確かに性産業で働く知的障害者の方々には『ここにだけは私たちにも出来ることがある』と思う故に意欲が高いケースがあるが、それは前提が間違っているのではないか」という話だったんだけど。
その時も勿論納得したけど、こういった研究が出てくるのを実際に目の当たりにすると→
「こういうことにあの先生方は立ち向かっていたのか」と改めて思い知らされるね。
ん?

「本人たちにとっては、それだけ他の場所は主体性を発揮しにくく、周辺化・無力化されやすい場所」と書いてあるのだから、性産業がマシに思えるくらい日本社会は知的障害女性を徹底的に追い詰めて、迫害しているという結論では?

そこだけ切り取るのはミスリードではないでしょうか。
ウシジマくんかなにかであったな、知的障害女性が「善意で」性産業から「助け出されて」、そのあとどうにもならなくなる話。
これは「性風俗以外の(つまりほとんどの)社会がいかに知的障害女性に厳しい環境か」を物語っているということでもある…
「性風俗産業を美化している!」と非難する人がいるのもわからんでもないが、それより「知的障害女性が性風俗産業に頼らなくてもいいように、我々の社会を変えていこう、どこを変えていくべきかの基礎データがこの論文にある」という話として受け取りたい
そら家でも学校でも社会でも何故人並みの事が出来ないんだと責められバカにされ疎まれてきたら
男に都合よく捌け口にされ搾取されても自分は必要とされてるんだ、って思い込むしかなくなるよな
それ以外の生き方があると教えられなかった周りの人間や社会の責任が大きいよ
「初恋、ざらり」を読むと、この辺りの社会的な課題・問題点が分かりやすい。
「主体的(に見える)な行動の発揮」の裏に何があるのかが大事。
ところで知的障がい男性はどうしてるんだろう?
ななしさん@発達中
その性風俗が用意されてない知的障害男性はどうなってるんだ
ななしさん@発達中
これ話し探っていくと知的男性に至ってはどうやって生きてるって話になりそうで…
まあ、男女関係なく知的障害者は年齢が上がるほど雇用されなくなってるんだけどな
職種別の知的障害者の就職率では半分が運搬清掃包装などの肉体労働者だし

GEnDyFQakAAX1bH
GEnDyfmbEAARMLc
ななしさん@発達中
普通に考えて知的障害持ってたら男女関係なく大変
ななしさん@発達中
女性に限らず知的障害者(発達障害者も)にとっては世の中全て厳しいんだよな。
「知的障害当事者男性にとって、いわゆるタコ部屋での暮らしは彼らに理解しやすく主体的な行動を発揮しやすい場所だと結論する論文」が出るのか、出たとして大真面目に面白く読めるのだろうか。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/