22070820_s

1: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:40:35.67 ID:eZM74cbJH
同僚「このアイデア、ほんとよく思いつきましたね」
上司「ミス?気にするな、いつも通り効率重視でやってくれ」
部下「すみません間違えてしまって…えっ、謝らなくていい…?」
妻「あなた、まだ寝てるの。フレックス制だからって…」
子供「パパ見てみて~電車の絵描いたよ~」

ADHD君「うぅ…うう……」

ADHDの問題は結局「組織や規則に縛られることへの苦手意識」なんだから、厳格なルールが多い日本の企業よりも柔軟な働き方が出来る外資系やベンチャー、フリーランスや自営業、ジャーナリズムみたいな特殊な業界とか行けば全然活躍できるよ
それに気付けないからずっと無理して定型発達者と同じ生き方をしようとして苦しむわけで

みんな気づけよ、きみには自分の道があるんやで

スポンサーリンク
9: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:43:39.75 ID:RBJ57YHG0
実力があること前提だろ

11: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:44:18.61 ID:ScXSmMmt0
外資系が叱られないという謎の風潮

8: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:42:49.83 ID:yl8D6EExM
ミス起きてるなら効率重視にできてないじゃん

10: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:43:48.96 ID:qh6GqRPeH
>>8
多少のあらは気にしないやり方あるやろ

12: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:45:04.97 ID:MhXkFEta0
ミス続いたら入れ替えるだけやし外資はクールよな

15: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:46:20.27 ID:aYNgFuDS0
こんな夢みたいな職場あるんや
ワイも頑張ってみるよ

14: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:45:58.19 ID:83VGVdz20
フリーランスでやってけるだけの実力あれば、会社でも一目置かれるぞ?

20: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:48:01.38 ID:IY4CSMEf0
遅刻魔は問題外なんですわ

24: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:53:30.83 ID:AFDcBbH/0
世の中甘く見過ぎ

30: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 18:59:36.18 ID:AqgxikPd0
外資の激務に耐えられんやろ

35: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:01:46.69 ID:dUx5Bc5a0
『でき』るか『でき』ないか
外資系はこれだけや

53: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:20:23.92 ID:41SCp02N0
>>35
出来るかな?じゃねえやるんだよ!が日本

38: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:05:31.64 ID:OBT4Uoggd
こういう妄想で気が楽になるなら好きなだけになればいいと思う

43: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:08:30.67 ID:tER6gC1M0
>>38
やるべきは年金の申請とかだと思うわ

47: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:12:16.75 ID:eZM74cbJH
ちなみにワイは一言も「全部のADHDにこれができる」とは言っていないぞ
能力があるのに日系の古い企業に枷をかけられてその力を発揮できないようなADHDの話や

45: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:10:08.90 ID:eZM74cbJH
JTCの特徴としては末端の個人個人がそつなく荒なく物事をこなすことで全体のクオリティやらミスを減らしているんよね
だから基礎力が重視されて協調性が重視されて同質化が進む
外資に関しては末端の社員がどれくらい個性的で協調性がなくてもそれを束ねて適材適所で効率をよく動かすことができるように制度を整えてる。それは人事評価やら分業化やらチェック体制やらに反映されてる

日本はジェネラリスト、外資はスペシャリストとかいう月並みな話もこの説明なら腑に落ちるんやないか

48: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:12:42.88 ID:3V0vk2jwd
いや、少数精鋭マトリックスタイプの組織構造が多い外資のトップティア企業行ったら即潰れるでしょボス2人とか珍しくもないし

55: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:22:05.99 ID:y+AXToO70
外国人多い企業で働いてるけどコミュ力なきゃ仕事出来んぞ

51: ななしさん@発達中 2024/02/05(月) 19:16:28.85 ID:Gak3Xyd50
ワイの友人はADHDやけど外資行ってノビノビやってるわ
これはマジや

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707126035/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/