1: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:38:09 ID:K0Zz
画像

画像



1/4が無人ガチャポンコーナー
1/4がカードゲームスペース
1/4が型落ち品のゲームセンター
レンタル品は残りの1/4.…

スポンサーリンク




2: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:38:19 ID:K0Zz
どうしてこうなった

3: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:38:58 ID:kzsv
業種変わりつつあるのを悲惨っていうのは違うやろ

6: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:39:55 ID:MdyB
ワイのとこはコスメと雑貨に侵食されてる

7: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:40:02 ID:Jr1Q
TSUTAYAはもともと家具屋だからな
また新しいビジネス始めるんやろ

15: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:42:29 ID:y2Tf
近場のTSUTAYAは生活雑貨とか帽子みたいな小物衣料コーナーの中に
韓国のお菓子コーナーが新設されててこのまま何処に向かうのか見守りたくなったわ

17: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:43:54 ID:MdyB
>>15
ワイもや
ワイはなんかオシャレ雑貨よりサブカルに進んで欲しい

11: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:40:38 ID:h5wv
ガラガラのガチャガチャコーナー
なんかワクワクする

12: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:41:23 ID:K0Zz
ただスペース貸してるだけの模様

13: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:41:54 ID:K0Zz
なおゲオさん
画像

14: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:42:07 ID:oTqL
>>13
スーパーかな?

19: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:44:05 ID:jBqz
>>13
田舎のホームセンターみたいやな

18: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:43:59 ID:qGN5
tポイントが1万くらいあるんやけど
早目に消化した方がええんやろか…
欲しい物ないんだよな…

20: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:44:29 ID:oTqL
>>18
Vポイントに統合されるぞ
ワイは嬉しいが

21: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:45:02 ID:1j2i
>>20
なにそれ

22: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:46:00 ID:oTqL
>>21
三井住友カード系のポイントや

24: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:46:30 ID:1j2i
>>22
はえー

28: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:48:35 ID:qGN5
>>20
知らんから調べたら
今年の4月にtポイント無くなるんやな…
危なかった


ありがとう

25: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:46:35 ID:XI6s
TSUTAYAばんばん潰れてるんやけど

26: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:46:46 ID:1j2i
ワイの近所の蔦屋もつぶれた

29: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:48:35 ID:4EpJ
近くのTSUTAYAも迷走してるわ

31: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:51:41 ID:1j2i
蔦屋書店の株さがりすぎだろ

32: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:52:25 ID:yuKw
ゲオはもはやドンキやな

33: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:56:23 ID:SUp8
昔のTSUTAYAはな
近所にマイナーチェーンのレンタルビデオ屋があると
TSUTAYAレンタル100円セールを常時行ってライバルを潰してたんだが

34: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:57:44 ID:Lzkc
TSUTAYAは本買うのにしか使ってない

35: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:59:00 ID:jZpl
TSUTAYA基本的に使わんからなぁ
潰れてても何とも思わん

37: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 12:59:45 ID:h87D
サブスクで見れないやつって結構あるんやがこれからどうしたら良いんや

40: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:02:38 ID:ngcb
地元のTSUTAYAはダイソーに占領されてるわ
こんな感じ
画像

42: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:05:05 ID:ciGA
24時間スーパーの隣にあるからスーパー行くときにたまに行くくらいになったわ

44: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:05:59 ID:mkxf
TSUTAYAってそもそも何屋なん?

49: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:06:52 ID:Qbuy
このご時世レンタル事業はもう無理だからな
中古販売とかはもうゲオに食われてるし

50: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:07:41 ID:rXzo
そこで働く人達はいったい何処にいくんや…

51: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:07:42 ID:UVSP
生き残ってるTSUTAYAはほとんど別業態になっとるな
カフェ併設とか

59: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:18:11 ID:VSSm
狭いスペースのTSUTAYAは大体潰れてるな

60: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:19:31 ID:VSSm
昔はほんとにビデオとかDVDしか置いてなかったのに…

62: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:25:06 ID:AyAH
ゲオもスーパー化してるよな
コンビニだと売ってないお菓子とかあるからありがたいはありがたいんだけどなんか寂しい

63: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:26:43 ID:V8LB
ビデオとかサブスクに取って代わったし
裏技で見れるサイトもあるし

じゃあ何するんだ?って言うと
何すればよかったんや

64: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:27:45 ID:hZWO
滅びゆく業種やった

65: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:28:36 ID:VSSm
サブスク対応すればワンチャンあったかな…

66: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:29:38 ID:NPD2
おんJ民この手によく騙されとるけど
オープン直前の写真だから客いるわけないだろ...

67: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:29:49 ID:yiSq
イッチの画像どこの県や?
限界集落で建てちゃったんか?

70: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:31:51 ID:TBqd
>>67
岡山の山陽やね
ど田舎や

73: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:34:43 ID:CATY
>>70
限界集落やん

68: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:30:39 ID:fdpU
少しでも人員使わんでええとこ増やそうっていう企業努力やんけ
何もせず潰れる会社に比べてようやっとる

77: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:46:06 ID:8sGH
TSUTAYAってもう店自体見なくなったな
ひっそりと消えたんやな

75: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:45:35 ID:cmXC
お前らTSUTAYAって聞いてドコ想像する?
やっぱ代官山?

80: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:04:39 ID:AILJ
>>75
中野南口の小さな店舗

76: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:45:52 ID:cmXC
それかテレ朝近くのTSUTAYA?

78: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 13:59:50 ID:o8Uf
2015年くらいまでは繁盛しとったよな

89: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:09:56 ID:oA5u
昔は映画見るためにDVD借りてたんよな
懐かしいわ

81: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:05:01 ID:p0Nu
近所のツタヤはCDとかレンタルなしで本屋として営業してるわ

84: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:08:12 ID:5f85
>>81
これや

79: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:04:17 ID:G3c8
潰れるとCD借りられるとこ無くなるからなかなか不便

93: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:10:39 ID:tePZ
古い映画とかネット配信されてないときに助かってる

96: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:11:06 ID:7aCs
>>93
これ

94: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:10:45 ID:4G6e
配信に一切ない映画とか見たい時使ってたから困るわ

98: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:11:27 ID:ymVl
ワイの地域のTSUTAYAは古本取り扱ってるから助かるわ
しかもブックオフよりだいぶ安い

99: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:11:49 ID:AILJ
ワイが見たいやつHuluとかにないんよな

104: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:14:27 ID:YG3v
こいつらが日本発のサブスクすればよかったんやけどな
結局全部外資に取られた

105: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:15:00 ID:Flna
>>104
月額いくらでレンタルし放題!みたいなサブスクやってたな

108: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:16:21 ID:YG3v
>>105
結局発想が旧態依然…

110: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:19:28 ID:Flna
>>108
当時まだネットに繋がるテレビがスタンダードじゃなかったのと
高齢者もターゲットやったんやろな
結局すぐにFire stickとか普及してダメだったイメージ

107: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:15:51 ID:yCMu
ネトフリって元はレンタルビデオ屋なんやっけ

112: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:20:05 ID:QZSA
>>107
正しくは郵送レンタルビデオ屋やね

109: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:19:23 ID:G3c8
ツタヤプレミアムは確か月額1500円とかだったから借りまくれるモチベある人にはお得だった
ただそこまでモチベある人の興味もスマホが奪って乙った(結局全部外資にやられてる)

114: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:22:03 ID:YG3v
この市場だけですごい金額がアメリカ企業に流れてるやろな

115: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:22:15 ID:QZSA
ネトフリは2000年代はじめに
「今は郵送使ってるけど徐々にストリーミングに切り替えていずれ自社制作コンテンツ供給を目指すって」宣言してた
当時のアメリカのネット環境は貧弱やったから「なーに言ってんだ」って日本のマスコミは笑ってたけど
ホンマに実現させてもうたわ

119: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:24:12 ID:Flna
>>115
ネット環境もそうやけど
アメリカといえばケーブルテレビ文化というかスポーツに金払ってテレビで見る文化があったから
サブスクもそのへんの意識の面でスムーズだったのかねえ

122: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:27:43 ID:QZSA
>>119
郵送レンタルサービスも広い国土で地元のレンタル屋に置いてない作品をレンタルできるってメリットがあったしそれが返却作業不要のストリーミングになるなら利用者は歓迎するわね
懸念されてたネット環境もあっという間に改善されたし

116: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:22:21 ID:RNQr
10年ぶりにゲオ行ったらワンオペになってて草生えん買った
5人くらいいたのに

118: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:23:42 ID:HIji
TSUTAYAとかゲオでDVD選んだりしてるの楽しかったよな

120: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:24:19 ID:RNQr
>>118
楽しかったけど映画見る量はサブスク入ってから劇的に増えた

121: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:27:38 ID:YG3v
画像

こりゃ厳しいな

123: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:33:09 ID:o8Uf
渋谷のTSUTAYAも無くなったしな
画像

127: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:49:48 ID:Y1PG
>>123
あれ改装中や

124: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:45:59 ID:n6ZB
リソースある時点でなんで再編しないんやろな
誰の目にも明らかやないか?

125: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 14:46:31 ID:CJax
言われてみればツタヤ何軒か消えてるわ

132: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 15:05:29 ID:4EpJ
マジでもう何屋なのかわからん
よって行くことも無くなった

133: ななしさん@発達中 24/02/01(木) 15:07:22 ID:X2YX
アマプラで無いやつは借りに行くわ

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1706758689/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/