タピオカ好きの体から腎臓結石300個、衝撃的な腎臓結石症例が見つかる
腎臓結石または腎炎は、腎臓内の固形沈着物の形成によって生じる症状です。腎臓結石は、尿道や膀胱などの尿路に沿って形成されることがあります。
小さな腎臓結石は症状を引き起こしません。しかし、腎臓結石が大きくなり、尿路領域に詰まり、腰に激しい痛みを引き起こすことがあります。
ボバ(タピオカ)愛好家の女性の体内に300個の腎臓結石が見つかった事件から始まった一連の腎臓結石の発見も物議を醸した。
1.体内に300個の腎臓結石がある
台湾の医師らは、20歳の女性の体内から300個以上の腎臓結石を発見した。
救急外来の医師らは、超音波スキャンにより、彼の右腎臓が腫れて液体で満たされており
その中に腎臓結石があることを発見した。
報告によると、患者は水を飲むのが好きではなく、腎臓結石の形成を引き起こすと考えられているボバを好んで摂取したという。
CTスキャンの結果、彼の体内の腎臓結石の大きさは5mmから2cmであることが判明し、付随する血液検査では白血球数の増加が示されました。
2. 世界最大の腎臓結石
スリランカの62歳男性は世界で最も多くの腎臓結石を抱えている。
腎臓結石の大きさは801グラムで、男性の腎臓の通常の大きさの5倍だった。
コロンボ陸軍病院の医師らは男性が胃の痛みを訴えたため手術を行った。
外科医チームは観血腎盂石切開術を用いて腎臓結石を除去した。
大きな腎臓結石があったにもかかわらず、彼の腎臓はまだ正常に機能していた。
肝臓、胆嚢、膵臓、脾臓などの他の臓器も大きさは正常ですが、前立腺が肥大しています。
⚠閲覧注意
続きはdetik health 2023/12/25
https://health.detik.com/berita-detikhealth/d-7108048/temuan-kasus-batu-ginjal-yang-bikin-heboh-termasuk-300-batu-ginjal-pecinta-boba
スポンサーリンク

9: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:45:50.01 ID:Aflv9RVl0
怖い
35: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:00:16.39 ID:qgE7O5JN0
300www
3: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:44:35.15 ID:98F+cgm/0
結石総出か
37: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:00:25.03 ID:bZZf/uez0
腎臓にタピオカ作ってどないすんねん
42: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:04:52.55 ID:YDKdSWAN0
まさに、タピオカイザー
14: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:48:01.13 ID:xJk98E0j0
ムカゴみたい
28: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:54:24.55 ID:6q4bw4X90
>>14
それだ!
それだ!
16: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:48:30.38 ID:WjUu9E8K0
日本人なら糖尿病になる方が早いな
19: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:49:15.74 ID:sN2/fQO00
ナトリウムとカリウムはバランスよく摂取しないとな
11: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 18:46:40.51 ID:Xm+ca17W0
ナタデココは、ナタデココは大丈夫なの?
70: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:32:14.05 ID:K2pCC3ax0
これマ?
2度結石やったんでマジに恐れてる
タピオカが結石に悪いなら絶対口にしたく無いんだが?
2度結石やったんでマジに恐れてる
タピオカが結石に悪いなら絶対口にしたく無いんだが?
50: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:09:26.73 ID:Dk2/fd6x0
え
タピオカって原料なんなの?
タピオカって原料なんなの?
82: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:46:55.22 ID:/4G6v+l30
>>50
キャッサバ
キャッサバ
51: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:09:55.05 ID:ThCLVBu80
キャッサバ澱粉
56: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:13:05.94 ID:MfQdohMf0
AIさんbardに聞いてみた
Q.タピオカは尿路結石のリスクを高めますか?
はい、タピオカは尿路結石のリスクを高める可能性があります。タピオカは、サトウキビやキャッサバから作られるデンプンです。タピオカのデンプンには、オキサレートという物質が含まれています。オキサレートは、尿路結石の原因となる物質の1つです。
タピオカを大量に摂取すると、尿中にオキサレートの濃度が高まり、尿路結石のリスクが高まります。
タピオカの摂取量を減らすことで、尿路結石のリスクを軽減することができます。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、オキサレートの1日の摂取量の目安は、成人男性で1,000mg、成人女性で800mgです。タピオカ100gあたりのオキサレートの含有量は、約100mgです。そのため、1日にタピオカを100g以上摂取すると、オキサレートの摂取量が基準を超える可能性があります。
Q.オキサレートは、シュウ酸とは違うのですか?
いいえ、オキサレートとシュウ酸は同じ物質です。オキサレートは、シュウ酸という化学式を持つ有機化合物です。シュウ酸は、酢酸や乳酸などの有機酸の一種で、植物や動物の体内に広く存在しています。
オキサレートは、水に溶けにくい性質があり、尿中に排出されると、結晶化して尿路結石の原因となる可能性があります。
オキサレートの含有量が多い食品としては、タピオカ、ほうれん草、レーズン、ナッツ類などがあります。これらの食品を大量に摂取すると、尿路結石のリスクが高まる可能性があります。
Q.タピオカは尿路結石のリスクを高めますか?
はい、タピオカは尿路結石のリスクを高める可能性があります。タピオカは、サトウキビやキャッサバから作られるデンプンです。タピオカのデンプンには、オキサレートという物質が含まれています。オキサレートは、尿路結石の原因となる物質の1つです。
タピオカを大量に摂取すると、尿中にオキサレートの濃度が高まり、尿路結石のリスクが高まります。
タピオカの摂取量を減らすことで、尿路結石のリスクを軽減することができます。厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、オキサレートの1日の摂取量の目安は、成人男性で1,000mg、成人女性で800mgです。タピオカ100gあたりのオキサレートの含有量は、約100mgです。そのため、1日にタピオカを100g以上摂取すると、オキサレートの摂取量が基準を超える可能性があります。
Q.オキサレートは、シュウ酸とは違うのですか?
いいえ、オキサレートとシュウ酸は同じ物質です。オキサレートは、シュウ酸という化学式を持つ有機化合物です。シュウ酸は、酢酸や乳酸などの有機酸の一種で、植物や動物の体内に広く存在しています。
オキサレートは、水に溶けにくい性質があり、尿中に排出されると、結晶化して尿路結石の原因となる可能性があります。
オキサレートの含有量が多い食品としては、タピオカ、ほうれん草、レーズン、ナッツ類などがあります。これらの食品を大量に摂取すると、尿路結石のリスクが高まる可能性があります。
58: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:15:16.67 ID:AveRTBRq0
シュウ酸入ってるならしやーない
129: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 22:25:54.01 ID:XLYx9IGl0
調べてみたらタピオカってほうれん草よりシュウ酸多いんだな。液体部分は紅茶だし結石の材料まみれですやん。
62: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:20:34.78 ID:zzeTzWLg0
紅茶も結石の原因になるし、なかなかヤバい飲み物だな
45: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:06:11.56 ID:/hpDzSMP0
ホウレン草食え
95: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:08:44.29 ID:+l1gdSZL0
>>45
一番ダメなやつぅw
ホウレンソウと牛乳は結石メーカーと言っても過言じゃない極最悪な食べ合わせw
一番ダメなやつぅw
ホウレンソウと牛乳は結石メーカーと言っても過言じゃない極最悪な食べ合わせw
101: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:12:20.06 ID:y+JdFeYy0
>>95
シュウ酸を含む食品とカルシウムを含む食品を同時に摂るのは
むしろ結石予防になる
シュウ酸を含む食品とカルシウムを含む食品を同時に摂るのは
むしろ結石予防になる
◆シュウ酸カルシウム結石
シュウ酸はいわゆるアクの成分で、シュウ酸を多く含むホウレンソウ、タケノコ、紅茶、チョコレートなどのとりすぎには注意しましょう。また、動物性タンパク質、砂糖、塩分のとりすぎは尿中のカルシウム濃度を高め、脂っこいものも尿中のシュウ酸濃度を高めるので注意します。
カルシウムについては、以前は結石によくないとされていましたが、腸の中でシュウ酸と結合してシュウ酸の体内への吸収を抑制してくれるので、積極的にとるようにしましょう。
出典:https://www.med.or.jp/forest/check/n-kesseki/04.html
69: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:27:56.33 ID:bOhbDVdk0
シュウ酸はカルシウムと結合すると腸で吸収されなくなるらしい
タピオカミルクティーは理に適ってた
タピオカミルクティーは理に適ってた
83: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 19:50:27.54 ID:zzeTzWLg0
キャッサバ澱粉が結石の原因になるなら、冷凍うどんもヤバくね?
ポンデケージョ食べる地域で結石多発とか聞いたことないし、スターチ取るのに散々水で晒すからタピオカは無罪じゃねえかな
ポンデケージョ食べる地域で結石多発とか聞いたことないし、スターチ取るのに散々水で晒すからタピオカは無罪じゃねえかな
89: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:04:08.49 ID:b7D6raZM0
水分摂取を控えすぎると腎臓結石が起きやすいのはその通りだが、タピオカを大量飲用したら結石ができるかどうかはちょっとわからない
それ以外のファクターがほんとうに寄与してないのか、もうすこし丁寧に調べないと断定できないのでは?
それ以外のファクターがほんとうに寄与してないのか、もうすこし丁寧に調べないと断定できないのでは?
94: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:08:43.43 ID:/4G6v+l30
>>89
画像みた?
腎臓結石って次元じゃなくてもうタピオカ自体が体内で石灰化してる
画像みた?
腎臓結石って次元じゃなくてもうタピオカ自体が体内で石灰化してる
133: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 22:53:03.19 ID:b7D6raZM0
>>94
画像を読影した結果、タピオカ自体が体内で石灰化していると真剣に真面目に思っておられるのだとしたら、たいへん困りましたねえ
画像を読影した結果、タピオカ自体が体内で石灰化していると真剣に真面目に思っておられるのだとしたら、たいへん困りましたねえ
91: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:05:25.99 ID:DRYW7NFv0
タピオカそのものが原因なん?それともコーヒーとの併せ技か
92: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:05:48.78 ID:l0Z9nSnI0
コーヒーでもなる?
97: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:10:57.96 ID:XLYx9IGl0
>>92
結石経験者のわいの記憶では紅茶や緑茶の次位にヤバかったと思う
結石経験者のわいの記憶では紅茶や緑茶の次位にヤバかったと思う
107: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 20:20:28.48 ID:FzLmDXRi0
胃で溶けんの?
126: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 21:47:09.47 ID:tTCPtNtI0
タピオカドリンクのタピオカ抜きブームは間違いではなかった。
128: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 22:00:20.41 ID:+PLoH0yZ0
ビッグサンダーマウンテンに乗ってもだめ?
147: ななしさん@発達中 2023/12/25(月) 23:58:11.20 ID:rVW/uOfa0
タピオカはミルクティーやろ
紅茶だけだと飲み過ぎやばいけど
ミルクと飲めばシュウ酸はカルシウムと結合してウンコで出るか問題ない
紅茶だけだと飲み過ぎやばいけど
ミルクと飲めばシュウ酸はカルシウムと結合してウンコで出るか問題ない
149: ななしさん@発達中 2023/12/26(火) 00:56:13.34 ID:2Ccs2sqE0
蒟蒻も食べ過ぎると腸閉塞なったりするらしいけど
タピオカの人は一日にどんだけタピってたの?
タピオカの人は一日にどんだけタピってたの?
162: ななしさん@発達中 2023/12/26(火) 16:06:53.23 ID:vH4OV1R70
結石の前に糖尿病になりそう
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (13)
おふとん
が
しました
タピオカも良くないんだろうけどそれも良くなかったと聞いた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分で本当かどうか調べるクセつけないと危ない
精製製粉精度の低い安デンプンに糖類過剰摂取してりゃそりゃ身体壊すわ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。