
お前ら窓の寒さ対策にちゃんとプチプチ貼ってるか?
1: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:31:04.64 ID:tzdvK1m20
もうどの家でもやってるぞ
2: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:31:42.38 ID:tzdvK1m20
プチプチがあるとないとでは大きな違いがあるんやぞ
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:34:17.20 ID:tzdvK1m20
プチプチパワーは強い
7: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:34:59.82 ID:tzdvK1m20
暖房の効きも違う
3: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:31:58.34 ID:5RCSC3U+0
関係ないけど結露って放置してええんかこれ
4: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:33:25.33 ID:tzdvK1m20
>>3
結露だと?結露してる時点でアウトだろうが
すぐプチプチ貼れ
結露だと?結露してる時点でアウトだろうが
すぐプチプチ貼れ
6: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:34:55.36 ID:2zX+1bSO0
床暖房でええやん
8: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:35:36.95 ID:tzdvK1m20
>>6
それとこれとは別だ早くプチプチを貼れ
それとこれとは別だ早くプチプチを貼れ
9: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:35:56.57 ID:El+gqqQr0
勿論やってる
10: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:36:17.23 ID:tzdvK1m20
>>9
さすがや
さすがや
11: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:36:41.80 ID:El+gqqQr0
>>10
ホムセンで500円で大量に買ってきたで😤
ホムセンで500円で大量に買ってきたで😤
12: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:37:49.12 ID:tzdvK1m20
>>11
これは貼り放題
これは貼り放題
13: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:38:24.75 ID:vQIYw7vd0
ホンマに効果あるんか
14: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:38:49.31 ID:tzdvK1m20
>>13
そらそうよプチプチ貼れ
そらそうよプチプチ貼れ
15: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:39:38.72 ID:ro0crrOH0
ガラスに貼るのか?サッシはどうすりゃいい
16: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:40:27.20 ID:tzdvK1m20
>>15
しらね
しらね
17: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:40:45.84 ID:El+gqqQr0
>>15
サッシが1番冷えるからサッシをおおわなアカンで
サッシが1番冷えるからサッシをおおわなアカンで
19: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:43:43.66 ID:ro0crrOH0
>>17
どんな感じでやってるん?でかいのを一面に貼り付ける感じ?
どんな感じでやってるん?でかいのを一面に貼り付ける感じ?
21: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:46:45.08 ID:El+gqqQr0
>>19
窓開けないんなら一面覆ってるよ
窓開けるときでもサッシの部分もできるだけ覆う開く程度に
窓開けないんなら一面覆ってるよ
窓開けるときでもサッシの部分もできるだけ覆う開く程度に
23: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:47:25.73 ID:ibsupWDp0
>>21
留め方どうしてんの?
留め方どうしてんの?
24: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:47:48.34 ID:El+gqqQr0
>>23
ワイは透明ガムテープやね
ワイは透明ガムテープやね
18: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:42:39.06 ID:tzdvK1m20
窓際の寒さがなくなる
22: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:47:17.35 ID:hz+Bx0YQ0
カーテンじゃダメなの?
25: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:48:05.52 ID:hmgutLlu0
ワイは断熱カーテンライナーやっとるで
26: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:48:18.26 ID:knGMHxuR0
外0℃
鉄筋 17度
木造 3度
もうこれ格差開きすぎやろ
鉄筋 17度
木造 3度
もうこれ格差開きすぎやろ
27: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:50:06.34 ID:7B20eK7Pd
>>26
ワイ木造アパートやけど12度やぞ
ワイ木造アパートやけど12度やぞ
29: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:52:13.91 ID:8yiMXrG10
ガラスヒエヒエで草
31: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:54:05.23 ID:XiJtU6jS0
外が見れなくなる
32: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:54:44.34 ID:TpOQ1QepH
>>31
外から見られなくなる
外から見られなくなる
20: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:46:01.48 ID:Z5l1vTFY0
床暖房有るような今時の家なら二重三重窓当たり前やから気にせんでええぞ
33: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:55:18.98 ID:wyOa+lDmd
買うだけ買ってるわ
サッシ用のテープも
サッシ用のテープも
34: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 06:58:01.71 ID:71ISE2yF0
窓開けて換気したいから貼ってないンゴ🥺
36: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 07:09:30.46 ID:vRUYpKqW0
タバコ吸うからずっと窓あけてるわ
死ぬほど寒いからこたつに全身入って顔だけだしてる
死ぬほど寒いからこたつに全身入って顔だけだしてる
35: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 07:07:54.25 ID:ADY3Sqag0
プチプチ貼って春に剥がしたらカビてたわ
ちゃんと管理せんとあかんな
ちゃんと管理せんとあかんな
39: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 07:17:36.19 ID:9OfSAqrNd
隙間風が半端ない
窓に隙間テープ貼ってもだめや
窓に隙間テープ貼ってもだめや
40: ななしさん@発達中 2023/12/22(金) 07:19:30.72 ID:zJojAKl50
プチプチとか段ボールは普通に有能
ただ段ボールはゴキの餌になるのがネックやが
ただ段ボールはゴキの餌になるのがネックやが
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703194264/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (50)
おふとん
が
しました
これがないと朝暖房が効ききってない状態で
台所に立った時に足元がクソ寒い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
更に断熱カーテンもつけてるけど、結露すら発生しないくらい
完璧に断熱できてる。
ただ寝室に一ミリも光が入らないという欠点はあるけど
夏冬がしのげるだけありがたい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
電熱ベストと電熱パンツそれと電気カーペット
これで全く寒くないし電気代もほとんどかからんw
エアコンとかストーブはコスパ最悪のゴミw
おふとん
が
しました
今のところ断熱も湿気遮断も出来てるっぽい
おふとん
が
しました
すごい暖かいしキャンプ行った気分も味わえる
なんせ撤収しないでいいし汚れない風雨も関係ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
さすがにこのレベルはダメでしょ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
昔の家は床下土で暑さと湿気対策に全振りだから高気密高断熱に建て替えないとどうしようもないよね
おふとん
が
しました
皆部屋に籠もっててリビングがアメリカの刑務所みたいになってるで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
経験済みなので張らないことにした。
床まで届く厚手のカーテンで十分
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アルミサッシから冷気伝わって結露すんの変わらんかったから
プラ段の二重扉作ったわ
ホムセンでレールセット売ってる奴
賃貸の室内でプラ段切り出すの大変やったけど
電動ノコ買っといてよかったわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガラス部分だけでも意味あるんかな?
おふとん
が
しました
アルミテープで目張り>>>>>釘で極厚アルミボード打ち付け>>>>>>二重窓=プチプチ五重>>>>>断熱カーテン
築50年の木造は気密性皆無
二重窓だけでは全く快適になんてならん
プチプチ五重を貫通して冷気風ゴーゴーだからアルミテープ目張り必須
メーター300円するスコッチの耐寒耐熱アルミテープは劇的に変わる
養生テープなんぞと比較にならん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
壁と同じになる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あれ絶対体に悪いやつ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
スーパーにタダで貰えるプチプチなんてないんだから
おふとん
が
しました
これが先進国の姿か…
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。