1: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:49:10.30 ID:ayuX2Oca0
発動したら人生詰むらしい
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:49:47.45 ID:1wLrzTR60
ワイやないですか
2: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:49:44.61 ID:Vx+Q8yEK0
でもだるいんだよなあ
8: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:56:27.71 ID:ExJa8vks0
当たり前を当たり前のようにやるって本当に難しい
9: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:59:42.11 ID:57R1wguW0
なんとか免許更新終わったわ
4: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:50:20.57 ID:PZyt3Q850
別に詰まないで
出世が遅くなるくらい
出世が遅くなるくらい
5: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:51:19.10 ID:OHeWNJ5R0
大事な事は先延ばししたらあかんけど
それ以外はした方がええで
それ以外はした方がええで
6: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:51:45.29 ID:P4dvqie10
明日やればいいから今月中にやればいいに進化するぞ
7: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 16:53:15.13 ID:kay6hoj/0
風呂入るのも朝にならんと入らなくなった
ギリまで追い込まれないと自発的には何もしなくなる
ギリまで追い込まれないと自発的には何もしなくなる
10: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:00:03.98 ID:WzcaeSnH0
ロクなことにならんから頑張って悪癖抑えてるわ
それでもたまにやらかす
それでもたまにやらかす
12: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:00:25.38 ID:TbaX5UfC0
そんな癖は誰にだってあるけど、それに対する危機感の無さが全てや
11: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:00:23.01 ID:vyb8Fsth0
すぐ終わることはさっさとやった方がええ
16: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:02:16.51 ID:P8Mrr1/70
やらなきゃって悩んでる時間が一番辛いから早くやっちゃったほうが良いんだよね
13: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:00:37.88 ID:iu5ZbahM0
なんでもRTA妄想を育てると意外と克服出来る
17: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:03:49.57 ID:1mR4VNIN0
まあ後でええかー ←ずっと放置してる
21: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:07:29.44 ID:BU/twJTYM
今やっとかないと絶対後悔するって分かってても動けない
22: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:09:51.51 ID:KT5NqMEf0
ワイそれのおかげで髪バチくそ伸びてるわ
23: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:16:17.60 ID:fijHys3Y0
来年からIT企業はいるからJavaの勉強しようと思ってもう4ヶ月くらい経ったわ
25: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:17:43.29 ID:q4hGklWd0
俺は今日確定申告とか年賀状の準備全部終わったよ😤
40: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:41:33.97 ID:PZyt3Q850
>>25
確定申告は早すぎだろ
確定申告は早すぎだろ
26: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:19:04.30 ID:Lkol5+pG0
詰まないでなんとかやってるが?
27: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:20:12.94 ID:xT61wVdD0
どうしようもなくなると治る模様
28: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:20:41.17 ID:3fHoZzMs0
これほんまに締め切りギリギリに終わらすと脳の快楽物質がむちゃくちゃでる
それに虜になって追い詰められたときの自分を過度に神格化してまうんや
それに虜になって追い詰められたときの自分を過度に神格化してまうんや
41: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:44:30.43 ID:2WUUKtSm0
>>28
これはあるかもしれん
これはあるかもしれん
30: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:24:13.66 ID:vDTMv2qC0
ちっさいハンドバッグに入ってる実印を家にある大事な物箱に入れる事すら2ヶ月くらい後回しにしてるわ
31: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:27:09.01 ID:P9yrzZRkr
前日にはやる
やり始めたら予約が必要なことを知る
こんなんばっかりや
やり始めたら予約が必要なことを知る
こんなんばっかりや
32: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:28:45.87 ID:d1tkpjte0
あんま酷くなると「まあほっといても死ぬわけやないか」になる
33: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:29:49.75 ID:GT4vUJHp0
締め切り前日の夜に着手して当日の午前4時になんとか終わらせるよね
38: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:37:58.35 ID:i7CTj0/T0
明日やればいい→今週中にやればいい→今月中にやればいい→今年中にやればいい→年度末までにやればいい→夏までにやればいい→今年中にやればいい
あれ?
あれ?
34: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:32:23.52 ID:yDMRWRNmd
ワイ人生通して風呂が苦痛なんやがわかる奴おる?
ちなきちんと毎日入ってるけどできるなら入りたくないし風呂入ってよかったと思ったこと一度もないワイの体力と気力と時間を奪い続ける風呂に憎しみを抱いている
ちなきちんと毎日入ってるけどできるなら入りたくないし風呂入ってよかったと思ったこと一度もないワイの体力と気力と時間を奪い続ける風呂に憎しみを抱いている
35: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:33:10.95 ID:1wLrzTR60
>>34
全自動風呂ほしいよな
全自動風呂ほしいよな
36: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:34:57.20 ID:i7CTj0/T0
とうとう先延ばしで35歳寸前まで来たわ
まさか大学やめてからここまで何もしないとは思わなかった
まさか大学やめてからここまで何もしないとは思わなかった
42: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:45:17.65 ID:rG9Fiq210
>>36
俺たちと一緒に立て直そう
まずは外に出ることだな
俺たちと一緒に立て直そう
まずは外に出ることだな
37: ななしさん@発達中 2023/12/14(木) 17:35:00.97 ID:fMi7yZG5a
昔発症してたけど逆に最近はとにかく早くやる癖になったわ
免許の更新とかももんもんと考えてる時間が無駄みたいなその時間頭スッキリさせて休みたいみたいな考えになったわ
免許の更新とかももんもんと考えてる時間が無駄みたいなその時間頭スッキリさせて休みたいみたいな考えになったわ
出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1702540150/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (55)
おふとん
が
しました
掃除洗濯にしろ趣味にしろ今すぐ何か問題起こるわけじゃないからモチベがまるで見い出せん
昔はこうじゃなかったはずやけどなんでやれてたんやろ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
問題をすぐ片付け無きゃ下痢が止まらないという俺の特性も糞(人糞)
もうクラゲになりたい
おふとん
が
しました
「詰む」ってもっと切羽詰まった時に使おうよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だけど、すぐ終わらせられない課題だとギリギリまで伸ばしてしまう
白黒思考が強いのかと思う
周りも締め切りの前日にやってたり、数分前に終わらせてたりと大丈夫なのかと不安になる
先延ばし癖がない人なんてそうそういないんとちゃう?
ちなワイは学生や
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
やらないなら問題だけど
おふとん
が
しました
どうせ想定通りにはいかなくてどっかで躓くんだから、リカバリの時間を確保するためにも早い方がいいし、低スペックな頭に課題をため込んだらストレスで貧相な処理能力がさらに低下するし
って、頭では分かってるんだけどねぇ・・・
おふとん
が
しました
家も3000万以上のローンで買うことになるから
遅いと買えなくなるよ
おふとん
が
しました
今すべき事を先に伸ばすのは、例えば怠けなどではなく、条件が揃った時にそうなってしまうだけ
条件を変えられれば、今しなくていい事今すべき事は自然に必要な時に動くようになる
おふとん
が
しました
来年こそは正社員になりたい。収入上げたい…。
おふとん
が
しました
背負い過ぎだよ、先伸ばしくらいいいよ。マジで。
おふとん
が
しました
というかそれが大事と言う認識すら持てない、やばくやなってから初めそれが大事だったと認識する
ここまでくると知能の問題なんかな
おふとん
が
しました
そんなのに振り回されてる間は人生良くならない。下世話でクリックベイトな表現すると、モテない。
おふとん
が
しました
やった当人たちは、過去の自分を裏切ったと言う形が許せないんだろうな
おふとん
が
しました
違う違う、先伸ばす前からお前の人生は終わってんだよ
こういう価値観に囚われた地点で終わってたわけ
それに気づくことが深い傷を回復する第一歩なんだけどな。人生が終わったかどうかより、いつから終わってたかが大事。なんで今まで終わってないと思ってたんだよ。
まだ全然そこに気付かない人が多数派。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マジモンは自分の努力不足を棚に上げて世の中ガー世間ガー配慮ガーで責任転嫁するからな
おふとん
が
しました
税金かな?中身が気になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
立ち上がるとき腰に鈍さを感じる
痛かったり苦しいわけじゃないけどやたら不快だわ
おふとん
が
しました
あと今週中に処理しなきゃいけない書類に目も通してない。まあ明日やるけどね。
おふとん
が
しました
勉強のような明確な締切や期間が定まってない、もしくはかなり先にあるけど継続的にやらないといけないことを先延ばしすると人生に大きな影響が出る可能性があるからな
嫌なことや面倒なこと程先にやる癖をつけたほうがいいだろうな
おふとん
が
しました
「安上がりですぐに終わる」ことがやれない奴は厳しい
おふとん
が
しました
普通の人は未来を想像して、放置する事と終わらせる事どちらが人生において得かを考える。
後伸ばしにする人は今その瞬間の損得しか見えないからやらない方が得になる。
仕事をやたら後回しにする奴は漏れなくスケジュール管理してない奴。
おふとん
が
しました
年金制度と医療福祉制度とかいう見えてるメガトン級の時限爆弾の処理を先延ばしにしてる国なんだから
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。