【iPhoneかAndroidか】世代によって分かれる選好 「みんなと同じ」でiPhone選ぶ若い女性、「日本製が安心」でAndroid選ぶ中高年男性
スマホを選ぶ際には、iPhoneかAndroidかという大きな選択があるが、年代によってどちらを選ぶか、その傾向に差があるようだ。
MMD研究所が2000人に行ったアンケート調査「2023年9月スマートフォンOSシェア調査」(18~69歳の男女4万人対象)によると、メインで利用しているスマホのOSは「iPhone」が50.0%、「Android」が49.7%、「その他」が0.3%。年齢別で見ると、iPhoneは10代・20代の利用率は7割を超え、特に女性には圧倒的人気で、10代で84.9%、20代で81.9%だった。
●「変わり者扱いされたくない」からiPhoneを選ぶ大学生
都内の私立大学に通う女子学生・Aさんは、iPhoneユーザーだ。
「私は親がAndroid。高校生になる時にスマホが欲しいと言ったら、そのお古を
使わされそうになりましたが、絶対嫌でした。
「みんなiPhoneだから、絶対iPhoneがほしい中古でもいいから買ってほしい
とお願いしたくらいです」AさんにとってiPhoneは「みんなと同じ普通」であるための
アイテムだという。
「変わり者だと思われたくない。iPhoneはスマホケースの種類が多くてかわいいものが多いし
逆にわざわざAndroidという“人と違うもの”を選ぶ理由がないです。
使い方がわからない時なんかも、みんなと同じもののほうが
すぐ聞くことができますし」
続きなマネーポスト 2023/12/05
https://www.moneypost.jp/1088730
スポンサーリンク

6: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:42:26.96 ID:+sy+4RUn0
高い方が普通か
32: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:46:46.90 ID:9JyE8l380
自分の世代は人と被るほうが嫌って人のが多かったからこの辺は理解に苦しむな
自分が快適な方を選べば良いと思うが
自分が快適な方を選べば良いと思うが
67: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:50:54.43 ID:t04y/drE0
>>32
女子がアルバムとか共有したり頻繁にコミュ取る時に
同じアイフォンなら色々な面で共有がしやすくて快適って考えると
同意はできなくても理解はできるかと
女子がアルバムとか共有したり頻繁にコミュ取る時に
同じアイフォンなら色々な面で共有がしやすくて快適って考えると
同意はできなくても理解はできるかと
24: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:45:41.31 ID:UyTZv43s0
たかがスマホだから便利で簡単なiPhoneがいいよな。周りの誰かに聞けば使い方わかるし
20: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:45:00.79 ID:bAdh8EHJ0
親がスマホほしがったときは多少高くても自分と同じ系統を
与えたほうがいいよ。
与えたほうがいいよ。
12: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:43:42.47 ID:8ejzOHFO0
家族で俺だけandroidだ
子供たちはiPhoneだけど当然貧民用のSE3だ
子供たちはiPhoneだけど当然貧民用のSE3だ
17: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:44:36.47 ID:CWurBEtQ0
>>12
頑張ってるパパ評価します
頑張ってるパパ評価します
327: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 17:16:05.39 ID:tUjk38a00
>>12
SEコスパ良すぎる
中古や型落ちでもiPhoneであればいいっぽいし問題ないのでは?
SEコスパ良すぎる
中古や型落ちでもiPhoneであればいいっぽいし問題ないのでは?
19: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:45:00.50 ID:8ejzOHFO0
日本でのiPhoneは貧民用のSEがあるうちは安泰だろうな
33: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:46:58.25 ID:zdxrfUeK0
Apple製品使ってる人のほうが変わり者扱いだったのに時代は変わったな
40: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:48:48.90 ID:uoi17Ihr0
>>33
2000年代半ば~後半に大学生だったけど、端末室に2,3台だけあるMacは誰も使ってなかったなぁ。
2000年代半ば~後半に大学生だったけど、端末室に2,3台だけあるMacは誰も使ってなかったなぁ。
44: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:49:06.93 ID:/RAOxN3p0
みんな持ってるしリセール良いからとりあえず買っとけば間違いないみたいな感じだな
真の車好きはヨタ車乗らないのと一緒
真の車好きはヨタ車乗らないのと一緒
62: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:50:39.96 ID:D8HapgV40
10代20代の同調圧力は馬○にできんからね。
iPhoneでトラブル解決できるんなら買い与えて当たり前。
あとジジババ組にはiPhoneを与えておく方が
使い方がわからないとか質問された時に困らなくて済む。
iPhoneでトラブル解決できるんなら買い与えて当たり前。
あとジジババ組にはiPhoneを与えておく方が
使い方がわからないとか質問された時に困らなくて済む。
68: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:51:01.10 ID:FtjWm7zi0
トラブルが起こっても調べないカンであれこれやるやつは
アイポンでいいんじゃね?
アイポンでいいんじゃね?
63: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:50:45.65 ID:AoBx9l120
まああとみんなが使ってる端末だと、周辺機器やアクセサリ、活用情報が豊富ってのはあるよね。
65: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:50:50.06 ID:XlDMdWuu0
いいかい学生さん、スマホをな、スマホをいつでも買い替えられるようになりなよ。
それが人間ガラスの割れたスマホを使い続けなくてもいい、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
それが人間ガラスの割れたスマホを使い続けなくてもいい、ちょうどいいくらいってとこなんだ。
76: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:52:02.47 ID:ftUamLDs0
キャリアの持ち出し(=ユーザー全体の負担)で投げ売りごり押しで普及させて
普通のものとして浸透させて、後は仲間外れ理論で離脱を防ぐ。
日本をよく研究してるな、しかも大した持ち出し無しでキャンペーン。
普通のものとして浸透させて、後は仲間外れ理論で離脱を防ぐ。
日本をよく研究してるな、しかも大した持ち出し無しでキャンペーン。
75: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:51:59.69 ID:cqb8sQFK0
防犯上の理由から回線契約なしでiPhone買うことにした
「探す」機能がiPhoneユーザーが多いほど優秀みたいなので
泥にも「探す」に似たようなアプリはあるけどインストールしてるユーザーが少なすぎて使い物にならない
「探す」機能がiPhoneユーザーが多いほど優秀みたいなので
泥にも「探す」に似たようなアプリはあるけどインストールしてるユーザーが少なすぎて使い物にならない
107: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:54:38.02 ID:0kDgw2VQ0
使い方がわからない時なんかも、みんなと同じもののほうが
すぐ聞くことができますし
すぐ聞くことができますし
114: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:55:19.46 ID:32N7FA/40
前スレでも言ったけどエアドロ。
エアドロが使えないとハブられるんだよ。
共有できないっていうのは致命的。
だから、みんな使ってるのと同じiphoneがいい。
エアドロが使えないとハブられるんだよ。
共有できないっていうのは致命的。
だから、みんな使ってるのと同じiphoneがいい。
115: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:55:21.21 ID:n90RjhFc0
Think different なんだけど…
119: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:55:54.91 ID:OAvCrnbO0
うちの妹は変わり者だったのか?
ちなみにxperia5シリーズだった
ちなみにxperia5シリーズだった
256: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 17:10:04.23 ID:PL9WzCTD0
>>119
みんなと違うものがいいってのも居るし
頭が理系で泥のメリット知ってるのもいる
少数派は普通にいるよ
みんなと違うものがいいってのも居るし
頭が理系で泥のメリット知ってるのもいる
少数派は普通にいるよ
100: ななしさん@発達中 2023/12/06(水) 16:53:59.36 ID:lRa6nI2U0
いろいろ混ざるから取捨選択もしないといけないが
数が出てるとそれだけで便利になるとこもあるからね
数が出てるとそれだけで便利になるとこもあるからね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (122)
他者評価や同調圧量に弱いのも世界を知らないからだし
それらについて知り、なんとかうまく付き合ったり
逸らす術を学ぶ為に大学に行くわけだしな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
最近スマホ買おうと思って調べたらAndroidもiPhoneも高すぎや〜
おふとん
が
しました
そして成功者と同じパターンをなぞるためには個性も人格も邪魔だ
おふとん
が
しました
これは属してたコミュニティによるだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
色をチェレステにすると「ミーハー」と言われ、チェレステにしないと「変人」と言われると
おふとん
が
しました
単純にSE以上はデカくて持ちにくいからSE使ってるんだけど
おふとん
が
しました
そんな言い方しか出来ないのなw
私は両刀だが「ふ〜ん…」としか思わん。
ただ私の直感はアップル製品に向いてないw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
一番身近で使用頻度の高いガジェットに金かけられないって相当の間抜けか貧乏人だし
スマホを仕事に使わないって時点で底辺職確定でもある
GALAXYはギリギリあり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キョロ充気質の男にもそういう奴たまにいるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気持ちは分かる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
Galaxyは例外だけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ハイエンドモデルでも2万くらいで買えることもあるし、こだわりないなら全然事足りる
ただサポートがないのがネック バッテリーがショートしても代えがなかなか効かないし その辺、手厚いサポート受けれる点においてはやっぱiPhoneのほうがいいね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
iPhone=インターネットエクスプローラー(ただし最高に使いやすくてフォントがきれい)
Android=Firefox
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
品数が違うわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも使っていてわからないことを友達に聞けるのはいいね
おふとん
が
しました
みんなそれぞれ事情あるんだし、無理に他人と合わせても破滅するだけだぞ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
異分子は徹底排除でより快適な人間関係を!
おふとん
が
しました
ランドセルだって制服だって笛の色ですら一緒じゃないとみにくいアヒルの子状態だもんな。しらんけどw
おふとん
が
しました
偏見だけど、ASDのAndroid使用率は定型に比べて有意に高そう
定型はiPhone大好きなイメージある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
↑
これを思い出してしまう
おふとん
が
しました
itunesそのまんま使えるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
iPhoneのほうが考えなくてもいいから楽だし周りにあえて逆らう意味も感じないから多少高くてもそっち
Androidは買い替えのたびに覚え直しカスタムし直しがめんどくさいし発売時期とかいちいち調べて世代からスペック調べて…とだるい
というかハイスペック機だとあんまり値段変わらない
修理代はAndroidの方がだいぶ高いし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ただで貰えるなら喜んで使うけど自分じゃ買わないな
でも性能とか何も考えていないからiPhoneがもっと色違い出たら買うかもなぁ
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。