b271b5b0-s
老化は一定のペースではなく、34歳、60歳、78歳で一気に”来る”と判明

【衝撃】老化のトリガーは34歳、60歳、78歳の3回引かれていることが判明

チームは、18~95歳の4,263人の血漿からのデータを分析し、これらの生体系を移動する約3,000の異なるタンパク質のレベルを調べ、体内で起こっていることのスナップショットとして調査しました。 これらのタンパク質レベルは比較的一定に保たれることが多いが、研究者らは、若年成人(34歳)、中年後期(60歳)、老年(78歳)の前後で複数のタンパク質の測定値に大きな変化が起こったことを発見しました。
スポンサーリンク

反応&感想

え!まさに34歳の今年一気に老けた気がするんだけど😇
ほら❕❕❕❕❕❕やっぱり34だ❕❕❕❕❕❕❕❕私34で急に老けたもん ずっと言ってるけど30ではない 34だ❕❕❕❕❕❕❕気をつけろ❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕❕
34歳老化説わかる……
来年34歳だ…困ったもんだ…
だからか…納得した。
?!確かに今年34歳だった1年、人には分からんみたいだったが自分的に老けたって感じたんだ…!なんか違うな〜て!
ほんとならすげぇ
そうだぞ

健康診断でバリウム飲むの35からやし
厄年の最後は61歳やったりするから
信憑性ありまくりなんやで
そうそう。
老化って右肩下がり↘️じゃなくて、
ドスンと落ちて⬇️横ばい➡️ドスンと落ちて⬇️横ばい➡️の繰り返しらしいよ
分かるわー
60超えたあたりの親のおじいちゃんになった具合がやばかったもん!!
健康でいてくれー
すごく思い当たることがある!
急に代謝がガクッと落ちた。何食べても全然太らなかったし、大幅な体重変化もなかったのにここ2-3kg増えたよ。
子どもの体幹強化名目で、自分のためにトランポリン買った。
この数ヶ月で訳わからないくらい老けたと感じたのにはきちんと理由があったわけです。
これまで人生で感じた事ないレベルの老化。
この波、まじでくるよ!!!!
33歳11ヶ月より
34とっくに過ぎてるから60まではいけるな
34と60で間空きすぎでは!?
刻むだろっ!普通もっと……段階をっ……!!!
個人的に42は一段階進みましたね。
老化どころか未だ見た目は20代半ばに見られるし、肉体は今が全盛期な毎日過ごしとります37歳なんですが。
急激かはわからないが、32、40の時に老化を感じた(どっちも休憩後の再始動がキツくなった)ので、「男は8の倍数、女は7の倍数ごとに老化が来る」説の方を支持したい…。
34でも老化はきたけど、40の時の谷は深かったし、来年の45あたりでガクンときそう🥲
78とかできれば生存していたくない_(:3」∠)_
私の両親がどちらも60歳の時に死ぬかもしれん病気になったのも、この急激な老化が関係あんのかなって思ったことある。
近所の80代の人が60歳を乗り越えたら、しばらく元気って言ってたし。
これ凄く実感としてある。
ある時期にいきなりガクガクっと来た。

んで、肉体のポンコツ化もさることながら、その事実にメンタルが追いつかなくて心身がチグハグになるのがまた地味にクる。

次はいつガクっとくるのやら。
堪忍してくれ
俺は…俺は今なんだよ!!(34)
ななしさん@発達中
来年は要注意やん…
身体を大事にしよう。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/