美容整形の低年齢化、問われる美容医療の“質” 現役医師が抱く危機感「法整備が必要な局面に来ている」
“” 325

今も昔もコンプレックスを解消する手段として受容されてきた美容整形だが、市場の伸長を後押ししているとされるのが低年齢化だ。
昨今はSNSを中心に整形がオープンに語られ、悩める若者を救済する手段として容認されるようになった。一方で心も体も成長段階にある若年層にとって、整形の一般化は自分自身の顔を否定し、ルッキズムを助長させる一因にも。クリニックに訪れるユーザーのマインド変化について、共立美容外科の医師・磯野智崇さんに見解を聞いた。

・約10年前から中高生の二重整形が増加 50代以下の親は整形に寛容な風潮も

──かつては、コンプレックスを抱えていた思春期は我慢し、大人になってから美容整形に踏み切るケースが多かった印象にあります。しかし、近年は外見至上主義や整形のカジュアル化に伴い、施術を受ける年齢層にも変化があるように感じます。美容整形が低年齢化したのは、いつ頃からでしょうか?

磯野智崇さん 一気に増えたと実感があるのは、2010年以降ですね。十数年前は高校生でも珍しいくらいでしたが、今では中高生は当たり前。二重まぶたの整形を受ける小学校高学年も珍しくなく、低学年で来院する子どももいます。共立美容外科では、子どもでも安全に手術が行えるよう、手術の介助に入るスタッフの数を確保したり、痛みが和らぐよう事前に目元を冷やし、麻酔針を細くするなどできる限りの配慮をしています。ただ低年齢の場合は、自発的というより、親御さんに連れられて来院するケースがほとんどですね。

──親御さんを伴う来院は、どのような動機が多いのでしょうか?

磯野智崇さん 年齢によって様相が異なりますね。小学校高学年以上の場合は、お子さんがどうしても整形をしたくて、親御さんが渋々ついてくるという雰囲気があります。お子さんがアイプチをしないと外出もできないようになり、ついにはまぶたがかぶれてしまったのを見て、「そんなに悩んでいるのだったら…」と整形を容認することはよくあるようです。

──親世代はやはり多少なりとも整形に抵抗感があるのでしょうか?

磯野智崇さん ひと昔前のように「親からもらった体を整形するなんて言語道断!」という親御さんは、少数派になりました。おおむね50代以下の親御さんからは、あまり抵抗を感じません。やはり若い頃からSNSで整形事情に触れている方々が親世代になっているのでしょう。お母さんご自身が二重整形をされているケースも増えていますし、なかには「娘と一緒に私も」という方もいます。

低年齢の場合、大抵は自発的ではない「怖がる子どもの手術を推し進める親も多い」

──一方で低年齢の場合は、親御さんの意思で来院されるケースが多いのでしょうか?

磯野智崇さん 個人的にはほぼすべてがそうじゃないかという感覚があります。どうも今は“二重まぶた至上主義”に偏重しているようで、「将来、悩んだら可哀想」「可愛くないといじめられるんじゃないのか」「自分も若い頃に悩んだから」などと思い詰めているような親御さんも、しばしば見受けられます。


※全文はリンク先で
https://www.oricon.co.jp/special/65805/

スポンサーリンク




223: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 00:03:02.73 ID:NBEUL5ef0
10代は自分の外見に一番敏感になる頃だからなあ
当然コンプレックス医療に狙われるだろうね

10: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:43:49.51 ID:j/iiEnQo0
一重でも綺麗な人がいてるのに

11: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:43:53.81 ID:60L2XGg20
メディアのルッキズムの法整備が先だろ

155: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 16:53:34.88 ID:IqUIew5U0
画像加工が間違いなく悪影響及ぼしてる

110: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:34:56.57 ID:ChVgTkW20
韓国ブームとsnsの影響で整形に抵抗がなくなったんだろうね

15: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:45:31.32 ID:ivyf+pvl0
容姿で虐められて死なれるくらいなら整形させるわな

19: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:47:29.10 ID:TM8OF6490
>>15
容姿が全てじゃないよって説得するっていうのは昔の話なんだな
死んじゃうもんね

135: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 16:03:48.54 ID:FYI3GmR20
>>19
容姿が全てじゃ無いって言うのは綺麗事でしか無いからなあ
見た目が悪いと中身も見てもらえないのが現実

245: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 02:37:02.56 ID:qt0zE9Lq0
>>135
中身って結局外見に出るからさ。美醜もそうだが雰囲気や清潔感含め。
そこをめんどくさがる人が手っ取り早く整形するんだろうけど、まあ時間経てば戻るんだよな

18: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:47:14.26 ID:ecsQpKON0
40、50になると皮がたるんで自然に二重になるよって
教えてあげなさいよ

157: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 16:54:32.99 ID:QFdfaRao0
>>18
ア◯か
4,0年50年も待てるか

26: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:51:02.42 ID:0bcvjLQG0
>>18
二十歳超えて自然に二重になるやつ多いよね

23: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:49:11.82 ID:Y9lq/L9Q0
自分自身が二重だから考えた事も無いんだが、一重ってそんなにコンプレックスなのか?

32: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 14:54:40.72 ID:2/Xp7IM30
超絶ブサイクの救済措置という捉え方で良いんじゃないか
ちょっとしたコンプレックスを解消するために整形に手を出したら泥沼にハマるよ

55: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:08:24.78 ID:sgX5olj+0
成長前にやって成長したら違和感すごそう

65: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:11:08.79 ID:zTUljsev0
今の若い子達の“見せかけさえ整えれば”感覚ホント嫌い…

66: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:11:10.55 ID:Kzznvdqy0
勝手にすればいいんでないの?

それで誰が損するの?

57: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:09:05.57 ID:Hj4tpEVd0
中高生くらいなら全然ありじゃないかなあ

176: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 17:35:36.19 ID:QFdfaRao0
否定派に聞きたい
なぜイジルの駄目と思うわけ?
否定派はシークレットシューズも補正下着も認めない?

248: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 02:39:31.81 ID:qt0zE9Lq0
>>176
カツラやウィッグ、化粧も同じよな

177: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 17:38:24.88 ID:IkN8jxbW0
>>176
今はメンテしなくていいん?
昔は定期メンテの整形しないとバランスがおかしくなるとか聞いたけど

179: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 17:47:12.33 ID:F5b/18+j0
>>176
顔の皮膚やその奥の組織は加齢とともに変化していく
美整形で手に入れた誰かが決めたかわからない可愛い見てくれは一瞬のことなので以後もずっと整形を続けていかなくてはいけない
年をとってそれでも生きている自分をまるごと肯定することなく、他と比べてあれが違うこれが違うと手出しをすることは自己否定を続けていくのと同じで根本的に誤っているのだ

93: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:21:57.07 ID:hTLzMS7v0
エラがあるからダメとか一重より二重の方が良い
みたいな価値観の固定化が嫌だわ

個々の魅力を捨て去るような風潮が本当に
良いと言えるのか…

113: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:37:57.95 ID:iVOM0uUk0
一重は全く不細工要素ではないからな

234: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 01:07:09.53 ID:viTTKe4j0
一重から二重に整形する奴は数えきれない程いるが、二重から一重に整形する奴は希少種
色々と言い訳じみた理由を語ってもこの現実が全てを物語っている。

120: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:43:40.61 ID:r0T8hWDr0
成長期にやるのはどうなん?
美容整形は大人になってからでも遅くないだろ

74: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:13:11.03 ID:SKezZ24o0
子供は大人になったら顔変わるだろ

92: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:21:52.36 ID:SKezZ24o0
整形は否定しないけどせめて大人になってからにしろと言いたい

107: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:30:35.25 ID:i0NTmsyf0
未成年者に対しては規制が必要なんだろな
自己責任てわけにはいかないから

130: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:59:32.33 ID:4vPJBXk20
高校生とかだと体が育つからな
高校卒業後まで整形手術禁止だな

236: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 01:10:11.44 ID:OhcfLDEs0
成長と共に顔は変わるよ

243: ななしさん@発達中 2023/12/01(金) 01:45:11.47 ID:FL0x7e7e0
成長して顔立ち変わったら色々な部分変化してバランス崩れるから
熟慮はした方がいいぞ。

114: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 15:37:59.53 ID:ofPEYJvd0
鏡で見る顔と他人から見る顔は違う
写真に映る顔と他人から見る顔は違う
そして主観が入る以上実際の顔も実は他人から見る顔とは違う
自分の顔を客観的に見ることは永遠にできない
だから自分の顔をいじる時は慎重にならないといけない

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701322894/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/