社会問題『トコジラミ』…大阪では真偽不明の「谷町線にトコジラミ」複数SNS投稿受け1380車両を順次清掃する事態に
いま世界各地で社会問題になっている「トコジラミ」。大阪府でも最近は相談件数が増加傾向だということです。
フランスでは高速鉄道の座席を動き回るトコジラミの動画がSNSに投稿されるなど目撃情報が一時相次ぎました。
【中略】
大阪府の年度別のトコジラミ相談件数は、コロナ前の2019年度がピーク(328件)で、コロナ禍に入って少し落ち着きましたが、また増加傾向にあるということです。大阪府の担当者は「海外も含め人の往来が増えて最近は相談件数が増加傾向だ」とコメントしています。
今年11月22日には、“大阪メトロの谷町線にトコジラミが…”といった内容のSNS投稿が複数ありました。こちらは写真付きの投稿ではなく、本当にトコジラミだったか定かではありませんが、大阪メトロは11月24日から全線・約1380車両を順次、掃除機で清掃しているということです。
「住みつかれたら毎日刺されることも。家の中に連れ込まないのが最重要」
トコジラミとは体長5mm~8mmほどの害虫で、昼は隙間に潜んでいて、暗くなると這い出して人間や動物を吸血。血を吸われると強いかゆみを引き起こします。そんなトコジラミは熱湯や熱風に弱いということです。繁殖率は高く、一生で500個の卵を産むとも言われています。
兵庫医科大学の夏秋優教授は「刺された場合のかゆみや腫れは1~2週間ほどでおさまるが、住みつかれたら毎日刺されることもある。家の中に連れ込まないのが最重要」と話します。そして、国内外問わず外泊には注意ということです。トコジラミは「飛ばない」という特性があり、活動は夜間であることから、連れて帰ってしまうのはどこかに泊まって服や荷物に付着した場合が多いそうです。
続きはMBS 2023/11/29
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/11/097864.shtml
スポンサーリンク
77: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:17:10.20 ID:gSzBaICv0
ついに来たか
78: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:17:10.85 ID:s1JwSmCE0
すでにホテルとか漫画喫茶にもいるらしいね
3: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 09:56:06.86 ID:k7zgJiWG0
大阪なら不思議と不思議に思わない
352: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 11:54:15.12 ID:/otjAAV00
>>3
大阪は海外からの観光客が●到する世界都市
全く不思議ではない
大阪は海外からの観光客が●到する世界都市
全く不思議ではない
267: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 11:20:39.48 ID:n5a8p5ge0
>>3
大阪にいるってことは東京にもいるってことだぞ
大阪にいるってことは東京にもいるってことだぞ
6: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 09:56:45.69 ID:FcSy+kZ+0
こっわ。電車は座らない方がいいってことなのか
45: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:08:50.90 ID:2R8GHJDw0
>>6
トコジラミ飼ってると衣服にも潜伏する
今は冬で厚着してるから移動時の仮住処として最適
トコジラミ飼ってると衣服にも潜伏する
今は冬で厚着してるから移動時の仮住処として最適
7: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 09:57:23.21 ID:rzfruJBN0
東京のホテル泊まる時はまずは入念にシーツ引っぺがして確認しようね
248: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 11:16:11.31 ID:Wn/P6rc20
>>7
光を見ると逃げるからそれだと見つからない
夜に噛まれてからやっと気がつく
光を見ると逃げるからそれだと見つからない
夜に噛まれてからやっと気がつく
8: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 09:57:28.78 ID:UE+TZX+Z0
観光立国目指すなら
こういうのしっかりして欲しいよな
こういうのしっかりして欲しいよな
28: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:04:05.14 ID:RWfiLvOL0
>>8
それは逆
観光立国目指すなら
こういうの覚悟しなきゃいけない
それは逆
観光立国目指すなら
こういうの覚悟しなきゃいけない
24: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:02:49.51 ID:57CxCHI60
2~3日前に韓国で大繁殖ってニュース見たけど、もう持ち込まれたか
30: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:04:13.62 ID:vLf//rqf0
>>24
そら、こんだけ航空機が毎日汚鮮した奴が行き来してるのに繁殖しないわけない
なんとかアリだってもはや日本で大繁殖してるだろう
そら、こんだけ航空機が毎日汚鮮した奴が行き来してるのに繁殖しないわけない
なんとかアリだってもはや日本で大繁殖してるだろう
27: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:04:01.63 ID:/mIzhXdH0
ホテルは大変だな
35: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:05:53.80 ID:+a4jskR70
いや実にありそう谷町線
37: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:06:00.80 ID:SKezZ24o0
栄養源は血液のみで、人以外にも犬や猫、ねずみ、鳥なども吸血源となります。
だってよ
だってよ
237: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 11:09:57.87 ID:HVVlZiak0
>>37
治療できない野生動物は刺されまくるから結局衰弱して死んでしまうね
何とかなんないもんかな
治療できない野生動物は刺されまくるから結局衰弱して死んでしまうね
何とかなんないもんかな
38: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:06:15.20 ID:DeTuH4uc0
俺の家もやられたよ
自力で駆除を試みたけど時間と手間と金の無駄だった
業者に頼んで14万円
地獄の日々から解放されると思えば仕方ない出費
自力で駆除を試みたけど時間と手間と金の無駄だった
業者に頼んで14万円
地獄の日々から解放されると思えば仕方ない出費
43: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:08:17.77 ID:roV/7Ki30
>>38
バルサンみたいなのは無理にのか・・・・
でもさ、奴らも餌がないと餓死するわけだから・・と思ったが
「吸血しなくても、条件によっては6カ月以上も生き続ける強い生命力」
無理かw
バルサンみたいなのは無理にのか・・・・
でもさ、奴らも餌がないと餓死するわけだから・・と思ったが
「吸血しなくても、条件によっては6カ月以上も生き続ける強い生命力」
無理かw
47: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:09:29.77 ID:57CxCHI60
>>43
ニュースでは熱蒸気で駆除してたな
ニュースでは熱蒸気で駆除してたな
40: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:06:56.09 ID:DqvsxSFS0
大陸のシラミやダニは薬剤耐性を持っちゃってるから市販の奴だと効かんしな
41: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:07:44.77 ID:+gGjnKRO0
インバウンドのところはいつ輸入されててもおかしくないしなぁ
48: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:09:37.46 ID:3gS0Dt7k0
数十年で薬に耐性をもつように進化するなんて
メッチャ凄いな
メッチャ凄いな
67: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:14:50.20 ID:BUQ4mVg60
飛行機は座らずにどう乗るんだよ
70: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:15:24.23 ID:0FRctPQc0
フランスでも大発生してるらしいしまたコロナの時みたいな全世界入国禁止でもしない限り国内で流行するやろ
73: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:16:05.15 ID:gWg4o1r70
早い段階で国が手を打たないと近いうちにフランスになるでしょ
駆除に10万以上かかるならやらない人もいるだろうし
駆除に10万以上かかるならやらない人もいるだろうし
81: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:18:08.48 ID:5/R4Gq1f0
痒いし、シーツが血で点々と汚れるのが大変。
数が多いと寝られない。
数が多いと寝られない。
91: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:19:50.22 ID:XimRB0vQ0
何年も前からビジホで流行ってるよ
あんまり表には出さないが
俺も刺されたことあるわ
あんまり表には出さないが
俺も刺されたことあるわ
94: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:20:22.69 ID:cSAlW+Qx0
これマジで厄介だからな
金もかかるし
金もかかるし
97: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:21:24.52 ID:CpdUeBmE0
フランスじゃ観光地から拡散して周辺の住宅街まで蔓延してパニック状態だってさ
98: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:21:27.67 ID:gSzBaICv0
駆除何万とか十万とかそんな出費絶対ムリだし持ち帰ったらオワリだわ
外出が恐ろしすぎる…
外出が恐ろしすぎる…
103: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:22:57.15 ID:5/R4Gq1f0
バルサンを毎週焚いても、結局絶滅できなかったな。 懐かしい寮生活。
130: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:32:02.68 ID:AnXnGIte0
花粉とかシラミとか
日本は災難だらけ
日本は災難だらけ
169: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:48:42.84 ID:xkTCAgGj0
俺も西成のホテルでやられたわ
1ヶ月ぐらいかゆみで地獄だったな
1ヶ月ぐらいかゆみで地獄だったな
195: ななしさん@発達中 2023/11/30(木) 10:56:58.16 ID:2GznW4aG0
正直電車で座るの怖い
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (54)
自然と共生しよう
ヤバい病気は媒介しないから蚊よりは共存可能な存在だよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
猫がいるからコロナばりに引きこもるしかないけど
家族が持ち込んだら終わりやな
ワンルームだったら隣にも移動したりするんかな
おふとん
がしました
いまだにいるんだな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
西成の格安ホテルに沢山いるだろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
この手の害虫は駆除剤のレナトップでまとめて殺虫防虫できるから
もしやられたら部屋に散布しろ
うちはカツオブシムシにやられて衣類などにも散布したが
人体への目に見える害は、少なくとも俺には無かった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
家財道具までやられることあるからな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
また、厄介なのが流行ってきたなぁ…
テレビで見たけど、天日干しや、スチームなどの高温に弱いらしいな!
おふとん
がしました
マンションのゴミ置場なんかに置いたらそれはそれでパンデミックだろ…?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
全く不思議ではない
じゃなくて大阪はなんとなく不潔なイメージがあるから不思議ではないってことよ
おふとん
がしました
その生命力と繁殖力はゴキブリの比じゃない
ホテルの客室で繁殖した場合、10日おきに2~3回●虫剤(燻煙剤はダメ)で部屋全体を処置してから、卵を●すためスチームで部屋全体を処置する
衣服やカバンなどに付いて自宅へ持ち帰ってしまうと非常にタチが悪い
家中にあっという間に繁殖するし、集合住宅ならフロアや建物単位で繁殖する
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本にも入って来たが戦後の混乱期かよ。進駐軍にDDT撒いて貰わねば。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
移されるぞ?自分のジャケットは自分のロッカーに!
おふとん
がしました
南京は昔の中国を指す。
大阪には中国人がうじゃうじゃいる。
自明の理だわなw
いうて他県でもやっすい宿はきったねー中国人が泊ってるから、うじゃうじゃいる。
安い宿は気を付けろ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。