1: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:15:37.35 ID:Qjs3WL7q0
ええんかこれ
画像

無職の男性が自殺へと追い詰められる
 
日本では、自殺者のうち約半数が無職だ。また、同程度の割合で身体や精神の健康に問題を抱えていることがわかっている。つまり、心身に不調を抱えた人は、生活保護や福祉に頼る前に、死を選んでしまいやすい現状がある。自殺者のうち、67%は男性である。つまり、男性は追い詰められたときに、より自死を選びやすいのだ。

9月に実施したSPA!のアンケート調査でも、弱者男性の75%が弱者になった理由を「自分が悪い」と挙げている。しかし、育った家庭環境が荒れていたり、病気で働けなくなったりすることは、全く本人に原因のない要素だ。それでもなお、弱者男性が自責を選んでしまうのはなぜか。そこには、男性ならではの“頼りづらさ”がある。
出典:https://nikkan-spa.jp/1955722/2
スポンサーリンク




3: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:15:52.98 ID:Qjs3WL7q0
・女性支援団体4829、男性支援団体ゼロの衝撃  

日本にある認定NPOの内訳を見ると、女性を専門に支援する団体が4829あるが、男性支援団体はゼロ。内閣府が定めるNPOのカテゴリーにすらないので、存在そのものが想定されていないのである。
出典:https://nikkan-spa.jp/1955722/3

9: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:17:37.13 ID:yOoFHYQ40
>>3
認定NPOの男性支援団体がゼロってマジか
福祉とは……平等とは……

5: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:16:34.64 ID:3NU2FCNy0
みんなえらいな
人のせいとかにはせーへんのか

6: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:16:47.28 ID:QUdPTqfr0
実際その通りやろ



って切断処理されるのが弱男の生きづらさの原因なんやろな

7: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:16:57.13 ID:VMQBJ8cQ0
ネットの弱者とか大体何かのせいにしてる他責ばっかりやけどな

26: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:20:12.52 ID:DjjdPPgJ0
>>7
男社会が悪い!してる女性はよく見かけるけど逆はあんまりいないんじゃね?
「女はいいよな」って妬む弱者男性はようおるけど「女が悪い!」してる弱者男性は見たことない

33: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:21:35.17 ID:nUTIEwbJ0
>>26
インセルで検索

55: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:24:42.07 ID:DqzAmQUb0
>>33
日本にインセルておるんか?

82: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:28:31.59 ID:sz/D+/w8d
こんなん本音は親のせいやと思っててもインタビューなんぞされたら自分のせいって答えるやろ

24: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:19:51.28 ID:5YP0Sr9A0
自己責任と思ってくれてるうちは支援する必要ないからな
自己責任と思わせるために世論誘導するのが一番楽なんよ

38: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:22:28.47 ID:bMilkp9c0
実際は親ガチャ外れたことが全てなのにな

27: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:20:35.04 ID:HfqN+p5p0
いうてこれが「人のせい」ってなったのが青葉やからな

10: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:17:45.34 ID:hd5zD/wXa
中間層がこれだけ没落した今、弱者の方が多数派なんやで
つまり弱者なんは普通なことなんや

29: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:21:00.98 ID:wgMNNnfed
>>10
それもそうやな(´・_・` )

95: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:30:06.89 ID:4iDkaPd60
思い通りにならないことだらけ
どうしようもなく自己嫌悪

109: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:31:40.15 ID:DV6vRJXg0
弱者男性の大半は十分な機会が与えられながらも能力や努力の不足により競争社会の敗北者となったやつらかもしれんけどだからといって見捨てていってことにもならんと思うわ
女を宛がえみたいな妄言は論外にしてももう少し支援はあってもいいはず

152: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:34:08.18 ID:nUTIEwbJ0
>>109
現在でも支援する制度はあるやろ
暴論レベルじゃないと弱男のマイナスな心が埋められないだけやと思う

69: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:26:33.72 ID:DL63fdao0
支援すると言ってもどうやって支援するのかって話やけどな
役所だかNPOの相談員が言ってたが、弱者女性は問題を抱えている辛さへの共感を求めるけど弱者男性は問題の解決を求めるらしい
そんなん一人一人対応できんやろ

36: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:22:08.23 ID:DV6vRJXg0
弱者男性支援は必要なんだわ
でもそれは男性専用車両なんかじゃなくて身だしなみやコミュニケーションスキルのエンパワーメントやと思うわ

54: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:24:28.58 ID:W35Bzy2t0
弱男から強男になった奴を何人も知ってるからワイは前向きな弱男は見捨てないし何とかしてやりたくなるわ

66: ななしさん@発達中 2023/11/28(火) 12:26:25.57 ID:kqPZ2EwU0
自分に原因がある方がええやん
この中で一番変えるのが簡単なのは自分なんだし
一番簡単に脱出できるのは自分に原因があるやつなんだから

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701141337/

スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/