27700504_s
弁護士さん「ホストクラブの売掛金は払わなくていいです」
スポンサーリンク

反応&感想

弁護士に相談してください
たしかにそうだよなぁ。裁判されてもかなり減額される可能性が高い。
ななしさん@発達中
裁判になれば、適正価格を調べるから、300万の売掛が30万とかになりそう。「訴えるならどうぞ」でいいと思う。
これ順番が逆で、沼らせてから売掛で縛るんだから「払いません」にはならんのよな
これでいいなら頂き女子も「援助しません」でいいじゃんとなる
その通りで本来売掛は店側に不利なのであっても常連相手の少額。ただホストは客が自発的に売掛作って貢ぐので払いたくないという判断に至らないと思う
売掛はホストと客の共同の借金なので、売掛するほどの関係とは客とキャストじゃなくて夫婦か恋人に近いのよな。『夢を追う彼氏の借金を体で返す彼女』なわけで「払いません」なんて言えないわけ。構造としては結婚詐欺みたいなもんですよ。
あと、お気に入りのホストに、「お前が払わないと、俺の掛けになって、払えないと殺されちゃうんだ」位は言われてるんだろう。

で、この「色恋」って一時的なもので、風俗入るきっかけになったホストを2年位して、すごく憎んでた女の子とかいた。
本人が行きたいというのをなんとかできないでしょ、なんだよな
多分ね、この問題って某宗教にハマッて壺買っちゃうのと同じだと思うんだ。
ホストの問題は、カルト教団の問題にそっくりです
ホストの被害者を救済するなら、カルト教団の被害者を救済するのと同じような対策が必要でしょう

ただ…、実際には、カルト教団の被害者を救済するのは難しいです。本人が「騙されている」ことに気が付いていないわけですから。
ホストもそうです
なるほど。たしかに、パチンコ、薬物依存や、破壊的カルトにはまったと同様に、まずはその点ではある。
だが、あわせて、パチンコの奢侈性を低める、薬物規制、カルト勧誘の法的対応と同様に、嵌め込むホストの犯罪的行為に対応するは当然ではあろうと。
ななしさん@発達中
こんなコメント入れてるのがいるけど「自分の飲み食い分を女が踏み倒す」のでなく「若い女なら体で借金返済できる」と見込んでホストがツケ払いを認めて売春コースを用意してやるんだよ。男性客は支払い能力がないとすぐ断られるのでキャバクラはそこまで問題にならない。まずはツケ払いを禁止するべき

ななしさん@発達中
引リツみると女の子がみんな売掛ちゃんと払ってるって思ってる人多いのね。。
実際、こうやって支払い飛ぶ客もいるんだけどこの問題の対極にいるし飛ばれたホストはほぼ言わないんで可視化されてないだけ

たまに晒し目的でホストがツイートしてます
「売掛金」は店ではなく担当ホスト個人の(店への)借金として扱われるから、回収できなければ多額の損失に加えて店内でも蔑まれるのでホスト側は必死で取り立てに来る

「使い方を間違えた」ために(一部の店舗では)客もホストも笑顔になれないシステムになった
だからこそ回収に反社が絡んでる可能性が高いと思うんだよね。
まあ、本気でケツ捲る気ならマズは払わないのが前提ではあるけど、訴えるならどうぞだったら普通に訴えてくるよ。今は弁護士余ってるんだから。

そこら辺の匙加減は素人判断しないでプロに頼んだほうがいい。
最低5年ガラ躱すにしたって大幅に社会生活に支障が出るわけだしね。
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/