「ミニスカ履いて彼氏と手をつないでいた」だけで保護者間の噂に、「いつも親にビクビク」保育士の知られざる実態
SNSは利用禁止、食事は必ず個室でプライベートも隣町へ
2022年に「不適切保育」が相次いで明らかになり、国が初めて実態調査を行うなど、大きな問題となった点も逆風となっている。
「明らかに保護者の目が変わりました。私たちもミーティングでは『いつ誰が聞いているかわからないので、言葉を選んで話しましょう』と申し合わせをしています。いくら良い保育をしていても、言葉ひとつで信頼が失われてしまいますから」
石井さんの保育園は今まで不適切保育の指摘を受けたことはなく、クレームには都度対応し、自主的に配置基準を上回る人員配置を行うなど、手厚い保育を実践している。特段評価はされないが、それでも当然、有事の際には批判の矢面に立つ事になる。
構造的な問題もある。認可保育園は、公立も私立も自治体の認可を受けており、自治体の計画に則って運営しなくてはならない。そのことを知る保護者は、役所へ直接クレームを寄せるのだ。不適切保育がクローズアップされて以降、専用相談窓口を設ける自治体が増えていることも拍車をかけている。
「まさか、という保護者が役所へ連絡していることもあります。役所から『こんな電話が入りましたけど、実際はいかがですか』と連絡が入り驚いたこともありました」
つねに緊張状態にさらされている状況で、保育園側も自衛の策を講じている。
「職員のSNSは禁止していて、食事に行くときはなるべく個室にします。さらに、外で園の話題は絶対に出しません。完全なプライベートでも、あえて隣町まで出たりしていますが、若い保育士はやはり息苦しそうですね。それでも、不思議と保護者に出会ってしまうことが多く、『ミニスカートを履いて彼氏と手をつないで歩いていた』などと保護者間で話題になることもあります。他の園では、髪の毛の色やプライベートでの服装まで細かく制限するところがあるそうですが、そうしたくなる気持ちもわかります」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb9f3d99f1fed59e16f3994ed541678622f56aa
スポンサーリンク
33: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:38:10.36 ID:xcJtr5hu0
毅然としてろ。
6: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:19:00.08 ID:UDQ42eqx0
ママ友のくっちゃべりなんてボスが仕切ってそれにテキトーに頷いてるだけなんだから気にすんなよ
51: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:53:01.84 ID:CdcU7Cxo0
何があかんのよ
49: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:52:02.54 ID:hgKqYhPW0
知ってる人がデートしてたら多少は噂になるものじゃ?
44: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:50:01.56 ID:mjLIvjKN0
私生活に踏み込むのは仕事をこえてるからな
逆にあの子の親はどこに務めてて私生活はあーだこーだ言われてたら嫌だろう
どこにでも一方的にしか考えられない人はいるし
そういう人は誰とでも面倒を起こす
逆にあの子の親はどこに務めてて私生活はあーだこーだ言われてたら嫌だろう
どこにでも一方的にしか考えられない人はいるし
そういう人は誰とでも面倒を起こす
34: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:38:40.79 ID:KYbYrXyf0
モンスター親のせいでまともな小中高教師が減っているというのに
47: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:51:21.32 ID:+fSVjV8z0
別にビクビクしなくてもいいじゃん
何か言われたら、じゃあ自分で面倒見ろよお前の子だろって言ってやればいいんだよ
何か言われたら、じゃあ自分で面倒見ろよお前の子だろって言ってやればいいんだよ
50: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:52:48.06 ID:VxieXLZ60
うちの子供が通ってた保育園の保育士は休みの日にメイクバッチリでけっこうビリビリのダメージジーンズ着て買い物してたぞ
普通に向こうから話しかけられて誰だか分からんかった
美人保育士だったんでこっちが慌てたわ
普通に向こうから話しかけられて誰だか分からんかった
美人保育士だったんでこっちが慌てたわ
21: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:29:31.04 ID:08dT8vjM0
保護者対応が大変はエアプ
大概は多い子供に少ない保育士+非保育士が
時間に追われる激務の中でやめていく
子供が好きな人から辞めていく
残るのは子供をたたくのも平気なサイコパスだけ
大概は多い子供に少ない保育士+非保育士が
時間に追われる激務の中でやめていく
子供が好きな人から辞めていく
残るのは子供をたたくのも平気なサイコパスだけ
26: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:30:53.00 ID:08dT8vjM0
新卒は3年もつ人は少ないんじゃないかな
超絶ブラック
そして仕事を押し付けられまくるのが新人
超絶ブラック
そして仕事を押し付けられまくるのが新人
29: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:33:19.71 ID:08dT8vjM0
もともとは2年ぐらいやってお嫁さんになるための職業
給与体系もそうなってる
とにかく子供が好きな人から辞めていくのが保育士
給与体系もそうなってる
とにかく子供が好きな人から辞めていくのが保育士
27: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:31:25.64 ID:08dT8vjM0
それと最近見なくなったのが男の保育士
男だからと言って力仕事や作業を全部やらされる
嫌になってやめる
男だからと言って力仕事や作業を全部やらされる
嫌になってやめる
38: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:44:02.02 ID:mjLIvjKN0
子どもを事故にあわせてしまう恐怖はあるよね
人に関する仕事で直接接するものは特に
親がみれない託児・一括教育システムが一新される日はくるのか
人に関する仕事で直接接するものは特に
親がみれない託児・一括教育システムが一新される日はくるのか
40: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:45:57.67 ID:08dT8vjM0
>>38
自分の一人の子供見るだけでも大変なのに
複数の子供なんて見れるわけがないよ
自分の一人の子供見るだけでも大変なのに
複数の子供なんて見れるわけがないよ
48: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:51:44.81 ID:5abApsA/0
こども誰でも通園制度というのが出来るらしいな
逃げられない人以外は逃げたほうがいいよ
逃げられない人以外は逃げたほうがいいよ
52: ななしさん@発達中 2023/11/19(日) 23:53:43.67 ID:s3bsbwaO0
まあ今は保育士とか教師なんかなるもんじゃないわな
67: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 00:16:37.31 ID:zGIaDiPg0
ただでさえ、なり手が少ないのに
そんな意地悪したら、また人手が足りなくなる
そんな意地悪したら、また人手が足りなくなる
68: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 00:19:39.33 ID:rqLcA0Hd0
うちの子が通ってたところは逆に保育士が保護者の悪口言ってたけどなw
70: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 00:20:46.53 ID:DMtc7Pb/0
うちの園なんて来年担任になりますって挨拶してきた先生の爪が長すぎる!ってクレーム入ってたわ
それも普通に爪が長くて子どもには危ないって書けばいいのに、ネチネチネチネチ書いて挙げ句の果てに改善されない場合は担任を辞めて欲しいとまで書いてたわ
言いたいことはわかるけどそこまで書かんでもって感じ
お金払ってるから客と店員みたいな感覚になるのかね?
それも普通に爪が長くて子どもには危ないって書けばいいのに、ネチネチネチネチ書いて挙げ句の果てに改善されない場合は担任を辞めて欲しいとまで書いてたわ
言いたいことはわかるけどそこまで書かんでもって感じ
お金払ってるから客と店員みたいな感覚になるのかね?
75: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 00:28:02.09 ID:ngn6ldwx0
>>70
保育士で爪が長いのはどうかと思うし、そういうクレームが入るのは仕方ないと思うが。
言い方がねちっこいとかはまあ、気にしなければ良いんじゃね
そういう人は昔から一定数いるし、どうにもならん
保育士で爪が長いのはどうかと思うし、そういうクレームが入るのは仕方ないと思うが。
言い方がねちっこいとかはまあ、気にしなければ良いんじゃね
そういう人は昔から一定数いるし、どうにもならん
88: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 00:53:46.85 ID:tw7gW5Ox0
友人は若い頃保育士だったけど、子供産んだこともないくせにとか若い先生は不安だとか保護者からの文句がとにかく多くて嫌になって辞めたな
まあどんな職業でも若いうちはそんなもんだけど
まあどんな職業でも若いうちはそんなもんだけど
98: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 01:14:29.74 ID:erAn7BZL0
学校の先生とかも大変らしいな
学校外でいつ誰かに見られて噂立てられるかも知れないから油断できんと…
学校外でいつ誰かに見られて噂立てられるかも知れないから油断できんと…
114: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 03:02:16.59 ID:TzkTeAUZ0
>>98
仕事以外でたとえ競馬しようがパチ○コしようが風ぞく行こうが問題ないはずなんだがな。
仕事以外でたとえ競馬しようがパチ○コしようが風ぞく行こうが問題ないはずなんだがな。
100: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 01:19:52.84 ID:QJO2axzE0
些細なことで文句言ってくるモンスターにはどうぞ余所に行ってもらえばいいんじゃねえの
109: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 02:23:18.87 ID:HUKBifAP0
>>100
だよな
保育園不足なんだし
だよな
保育園不足なんだし
101: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 01:26:48.25 ID:Qrhri1So0
「子どもの世話なんて母親がタダでやるようなこと」という意識だからな
で、他人に任せた時点で、自分ではやらない、できないようなことを要求、押し付けてくる
だから「そんな仕事やってるくせに、幸せになるなんてけしからん」となる
あり得ない指示を出して「なんでできないんだ!」ってキレる上司みたいなもの
で、他人に任せた時点で、自分ではやらない、できないようなことを要求、押し付けてくる
だから「そんな仕事やってるくせに、幸せになるなんてけしからん」となる
あり得ない指示を出して「なんでできないんだ!」ってキレる上司みたいなもの
108: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 02:13:53.70 ID:CEVppoy10
これもミニスカどうこうじゃなくて
保育士や介護士は基本細かいところまで監視されるのよ
で、何をしても怪しまれる
保育士や介護士は基本細かいところまで監視されるのよ
で、何をしても怪しまれる
119: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 03:13:29.68 ID:2tf/o4ip0
こういう職業で勤務地と居住地、生活圏が同じなら、まあそうなるだろうなあ
133: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 05:16:09.02 ID:p1SRQz1t0
あーわかるわかる
子どもの世話より保護者との会話のほうがしんどいだろうね
小児科医や産婦人科医も同じこと思ってるよ
保護者として絶対に出会わない層とも接点できるから子供作りたくないのもある
子どもの世話より保護者との会話のほうがしんどいだろうね
小児科医や産婦人科医も同じこと思ってるよ
保護者として絶対に出会わない層とも接点できるから子供作りたくないのもある
92: ななしさん@発達中 2023/11/20(月) 01:01:34.97 ID:MjPHNKYP0
カネと引き換えに子供預かるってのはビジネスだからな。
サービス品質が問われる。
特にこの過剰サービスが当たり前の日本では、ユーザーはなけなしのカネでも最高の品質を求めてくる。
物品製品なら、ある程度は工夫や効率で要求に近づけることはできる。
だが人対人の直接サービスではかなり難しい。
保育なら、預かる、という単純極まりない一言に、あまりに多様な価値観が詰まりすぎている。
サービス品質が問われる。
特にこの過剰サービスが当たり前の日本では、ユーザーはなけなしのカネでも最高の品質を求めてくる。
物品製品なら、ある程度は工夫や効率で要求に近づけることはできる。
だが人対人の直接サービスではかなり難しい。
保育なら、預かる、という単純極まりない一言に、あまりに多様な価値観が詰まりすぎている。
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (143)
うちの親も学校の教師に無茶を言うモンペだったし
おふとん
がしました
なにかあれば同意書違反で園から追い出せる
こういった輩は吊るし上げないと分からんだろ
おふとん
がしました
自分なら手取り30くらいでも無理、50ならまあって感じ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
消防士や警察のコンビニ利用クレームも熊クレームもそう
クレームの被害対象を人間だと思っていない
保育士だってただの人間、そいつの私服にクレームを入れることがどれだけ傲慢かわかってないんよ
頭がおかしい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ほんだら職場で保護者の噂すればええ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
嫌なら他所へどうぞくらい言ってやればいいのに
おふとん
がしました
おふとん
がしました
噂ぐらいはしょうがないだろうけど、なぜわざわざ円に問い合わせる必要があるのか
おふとん
がしました
いや婚活でそんなの経てないかな?www
税金で預けてるんだからもっと申し訳なさそうにしろ
おふとん
がしました
保育所が消えていき、母親は自分で子育てすることになる、預けなくていいので安全安心の保育
やったぜ、win-winやんけ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
人格障害者ども
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ゴミ収集?土方?店員?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
専業主夫の女性は、社会性を取り戻すために子供が小学生に上がったらアルバイトでもパートでも良いから働くべきだ。
目的は家計の助けでは無い。社会性の獲得だ。
おふとん
がしました
この手のクレーム上げる奴ってどういう心理なんだろう
デートもしたこともなければ水もカレーも口にしたことないのだろうか
おふとん
がしました
クレーマーを保護する必要なんてないっしょ
おふとん
がしました
保育士も同じなのかなぁとは思うけど
この給料でプライベートまでいゃもんつけられちゃお終いよ
おふとん
がしました
子供なんか産んだら違う意味で無敵の人になる女多いわ
おふとん
がしました
とか行ってプレイに昂じるくらいの図太さがあれば楽しそう。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
東京都心、富裕層が多いところだとまずないけどな
おふとん
がしました
ソースは東洋経済新聞ね
朝日毎日系のメディアと一蓮托生の
おふとん
がしました
空欄つくらんためにやるんだよ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
保育士なんて給料も良くないから特に人手不足だし、親なんかそれがわかってるはずなのに批判してるのは〇〇だなあ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
生臭には預けたくない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
結局嫌になって2年で辞めた
なんとなくだけど、高齢で結婚した夫婦はモンペ気質の確率高かったな
おふとん
がしました
それが日本
というか、そんなアタオカの対応をきちんと出来ない雇用側も問題
クレーマーの言いなりになるだけが、クレーム対応ではない
おふとん
がしました
日本はクレーム料金を取るべきだよ
おふとん
がしました
どうしてそんな当たり前のことができないのか
今日もこっちは敬語で話しているのにタメ口が混じるジジイが歯科医だった
不快極まりない
おふとん
がしました
大抵のまともな人間は関わり合いたくないからスルーしてるだけで、「なんやあのガ○ジ…」って常々思ってるからな。寧ろ反論してあげた方が後方支援もらえるよ。
おふとん
がしました
女社会でコキ使われたりするのが嫌な場合もあると思うけど、保育士の給料じゃ結婚とか考えられないのかもしれない。
中学生、高校生の時に教えて欲しいよね。
今は男だから稼がないといけない!!という風潮は、表面上ではなくなりつつはあるけど、男で保育士だと高給取りの女としか結婚できないぞと。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
って定着させろよ。
おふとん
がしました
若い未婚の女の人に妬みが有るんじゃね?
個人的にはそういうことをする人にはクレーマーとして子供の引き受けを拒んでもいいと思う。
おふとん
がしました
てめえらの後生大事なガキだって中田氏で作ったくせにホンマ草
おふとん
がしました
仕事がある?そんなの知った事かよ。親族にでも頼めばいいだろ。
文句ばっか言ってると結局困るのは自分なんだよ。
おふとん
がしました
一言目にはでも子供育てた事無いですよね?って言われたら心も折れるよ
おふとん
がしました
男の性欲刺激するのが趣味なのかな?
おふとん
がしました
こういうの気持ち悪い
どこそこで見かけたよー程度ならともかく、誰と一緒にいただの、服装までチェックしてミニスカがどうの、手を繋いでただの噂する必要ある?
誰が誰とデートしようがどうでもいいよ
ワイドショー好きそう
おふとん
がしました
いつもチヤホヤされていたいけど母親にされちゃうからねぇ
おふとん
がしました
これに尽きる
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。