女性の性病「陽性」結果を夫同席の場で伝えた医師、賠償金44万円支払いへ
性感染症の「陽性」結果、夫同席の場で告知 医師らの賠償責任認める
性感染症の陽性結果を夫が同席する場で告知され、精神的苦痛を受けた上に、離婚を余儀なくされたなどとして、神奈川県内に住む女性(57)が県内の病院に勤務していた男性医師らに550万円の損害賠償を求めた訴訟で、横浜地裁(藤岡淳裁判長)は、医師らに44万円の支払いを命じる判決を言い渡した。判決は8日付。
判決によると、医師は2021年10月、胸部の痛みを訴え、救急外来を夜間に受診した女性に血液検査を実施。夫が同席する場で性感染症が陽性であると告知した。夫婦は同年12月に離婚した。
判決は、「(性感染症などの)病歴は人に知られたくない個人情報であり、プライバシー権を侵害した」と指摘。女性の精神的損害を認めた。
一方、医師による夫への告知を離婚原因とする女性の心情は認めるものの、「証拠上、告知と離婚との因果関係までは認められない」と判断。「慰謝料増額事由とみるのは相当ではない」とした。女性の弁護側は控訴する方針。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCK3T4VRCKULOB003.html?iref=sptop_BreakingNews_list
スポンサーリンク
19: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:58:11.50 ID:uo7Hsj400
これはひどい
22: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:58:37.71 ID:bPsPCpc60
どうせえっちゅーねん
5: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:54:19.14 ID:39MUVJ6h0
血液検査で分かるってどんな?梅毒抗体とか?
9: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:55:00.01 ID:NAFAz1xl0
>>5
だね
だね
6: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:54:20.19 ID:Aona2ucQ0
黙ってたら夫に感染させる可能性もあったんだがそれは無視かよ
7: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:54:40.71 ID:1nEZ9M6C0
医者は悪くなくね?
診察結果聞くために夫婦で診察室に入ったんだろ
診察結果聞くために夫婦で診察室に入ったんだろ
10: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:55:02.93 ID:x+hDELq/0
そう思うなら同席させるなよ
11: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:55:59.35 ID:pAo33Aht0
性病ならむしろ夫にも伝えて夫も検査やるべきだろ
15: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:56:38.04 ID:DgcTrYXj0
性感染症なら夫も知る権利あるだろうと思うが守秘義務で夫にも伝えたらダメなんか?
夫とセ○クスレスで罹ってしまったなら更に違う問題出てくるし
夫とセ○クスレスで罹ってしまったなら更に違う問題出てくるし
26: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:59:09.11 ID:JK2v5jaG0
>>15
離婚してるんだから不倫してたんだろ
離婚してるんだから不倫してたんだろ
50: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:04:53.27 ID:JCjpmxT/0
>>15
夫から感染した可能性も有るから結果伝えて夫にも検査受けさせるってのが自然な流れにも思えるが…
夫から感染した可能性も有るから結果伝えて夫にも検査受けさせるってのが自然な流れにも思えるが…
18: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:57:14.13 ID:5kbPUEXj0
夫から貰ったかもしれんし、夫由来で無くとも夫に感染するリスクあれば医者が配慮する必要ないと思うけど
28: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:59:15.89 ID:A1sRvC/p0
いや、知られたくないなら、まず同席させたのが悪いだろ
もっというと、陽性が離婚原因だとすると、陽性に至る過程に何かしら離婚原因がある可能性を感じざるを得ないし、
その場で陽性を陰性と偽ったら夫が感染してしまう要因になりかねない
もっというと、陽性が離婚原因だとすると、陽性に至る過程に何かしら離婚原因がある可能性を感じざるを得ないし、
その場で陽性を陰性と偽ったら夫が感染してしまう要因になりかねない
29: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 16:59:27.13 ID:qPPboGbs0
最悪、生まれてきた子供に先天的に性病うつるから医師は当たり前のことをしたまでとおもうのだが?
33: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:00:46.37 ID:39MUVJ6h0
>>29
それは妊娠中に何度も検査するから大丈夫
この場合年いってから感染したのかも
それは妊娠中に何度も検査するから大丈夫
この場合年いってから感染したのかも
30: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:00:11.59 ID:/DQgo22/0
夫の精神的苦痛の方が大きいだろ
39: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:02:39.55 ID:73Pgkac+0
立ち合いを認めておいて告知は聞くなとか矛盾してないか?
45: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:03:52.89 ID:G1/GAwVb0
奥さんが陽性だったら旦那も危険だからだろ
浮気しているとは思わんわ
浮気しているとは思わんわ
51: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:04:55.78 ID:BFryc65n0
旦那が移した可能性だってあるし…
報告しないとあかんと思うけどな…
報告しないとあかんと思うけどな…
53: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:05:36.49 ID:ZCC3aWyk0
知らなかったら夫も感染するリスクが高い
医学的見地からあえて夫が同席して伝える必要があった
って言ったら裁判所も認めるしかなくね?
医学的見地からあえて夫が同席して伝える必要があった
って言ったら裁判所も認めるしかなくね?
64: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:10:23.38 ID:ud/J5t7C0
夫からかもしれんし遅かれ早かれ夫も知ることにはなるのでは?
訴えるのもそうだがこれが通るのも謎だわ
訴えるのもそうだがこれが通るのも謎だわ
66: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:10:48.19 ID:Yx7EFHl80
オービスで撮られた写真を郵送したらそこに浮気相手が写っていてそれを奥さん見てしまい、バラした警察と裁判になった例を思い出した。
73: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:12:06.72 ID:U/xyf/tH0
性病になったからと言って旦那以外としたとは限らんよねブールとか銭湯で感染することもあるんでしょ?
76: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:12:49.83 ID:qWMQzmWq0
勝手に検査結果本人以外に言いふらしたらそらアウトやわ
89: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:16:24.59 ID:oViVRgTe0
じゃあ旦那さん、ちょっと席はずしていただけますかー、って一人にならないと性感染症は伝えられないの?
むしろ、その時点で信頼崩れてるよな
むしろ、その時点で信頼崩れてるよな
93: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:17:02.49 ID:39MUVJ6h0
まあでも44万か
やっぱり他人にばらすのはまずいしな
そんなもんだろ
離婚したのは医師には関係ないって判断だわな、妥当や
やっぱり他人にばらすのはまずいしな
そんなもんだろ
離婚したのは医師には関係ないって判断だわな、妥当や
106: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:21:09.82 ID:xXRjAmDZ0
>>93
嫌なら女性が夫の同席拒否すりゃ良いじゃん
嫌なら女性が夫の同席拒否すりゃ良いじゃん
117: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:23:33.25 ID:l/Lf/ix80
>>106
性病だとわかってたら同席なんてさせないだろ
性病だとわかってたら同席なんてさせないだろ
111: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:22:02.81 ID:l/Lf/ix80
>>97
まさか性病だとは思わなかったんだろ
こそっと性病であることを告げればいいものを
わざわざ夫の前で暴露するとか普通しねえよ
まさか性病だとは思わなかったんだろ
こそっと性病であることを告げればいいものを
わざわざ夫の前で暴露するとか普通しねえよ
121: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:25:01.25 ID:gMVu201a0
>>111
「性病=不倫」なんて普通思わねーよ
セ○クスパートナーにも伝えて周囲の理解の元治療するなんて病気の基本だろ
「性病=不倫」なんて普通思わねーよ
セ○クスパートナーにも伝えて周囲の理解の元治療するなんて病気の基本だろ
127: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:26:22.87 ID:l/Lf/ix80
>>121
いや思うだろ
いや思うだろ
132: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:28:00.17 ID:gMVu201a0
>>127
夫が性病持ちで妻に感染させたかもしれないし
可能性の一つとして考えても他の病気と同じように扱うだろ
夫が性病持ちで妻に感染させたかもしれないし
可能性の一つとして考えても他の病気と同じように扱うだろ
95: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:17:53.32 ID:6SGPT4lb0
うーん……これはなんとも……
109: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:21:30.57 ID:0QxGz4bf0
医師から見たら旦那が安い店で遊んできた結果くらいに考えたんだろうな
仮に旦那が遊んでなくて感染もしてないなら予防措置として通達もしなきゃと考えるだろうし
仮に旦那が遊んでなくて感染もしてないなら予防措置として通達もしなきゃと考えるだろうし
116: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:23:16.34 ID:IqbPa8LH0
>>109
むしろ旦那も検査しろ!って意味だろ
むしろ旦那も検査しろ!って意味だろ
150: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:32:20.64 ID:LHSb6nf10
奥さんが勝訴したってことは旦那さんに席を外してもらうのが正解なのか
お医者さんはこの判例を覚えておかないとダメだね
お医者さんはこの判例を覚えておかないとダメだね
162: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 17:37:03.20 ID:wGPvWH2l0
だったら控訴上告して最高裁まで争って判例にして
日本中の病院はその判例に違って告知ルール作るのがいいと思うわ
日本中の病院はその判例に違って告知ルール作るのがいいと思うわ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (34)
だけどまあ病気の話とかは機微情報ではあるしな…
でも婦人科(おそらく)へ一緒に結果聞きにきた夫に対して「席外してや」とか言ったらその時点でもうお察しだしどうしたら良かったのか
おふとん
が
しました
むしろGJだわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな事がまかり通ったら診察結果の報告も遅れるだろうし、家族の協力も得られる状況へのお医者さんの説明への協力も拒否しないと仕事できんくなるやろ
おふとん
が
しました
高齢なのとカンジタや淋病あたりで油断したパターンかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
告知を希望するか聞かれるけど
救急だとそうも言ってられないよなあ
おふとん
が
しました
高裁で逆転して欲しいが
おふとん
が
しました
パートナーが重篤化しようがどうなろうがそれはパートナー同士の問題であって医者は全く関係ない。
もちろんパートナー含めて治療を推奨するだろうけど、それを守るかどうかは医者には知ったことではない。
おふとん
が
しました
妻だけ呼んで、妻が後から夫に詰問されようがそれこそ夫婦の問題だろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
妻→夫に移ってるかもしれないし、そもそも夫→妻の可能性もある
隠したってしょうがないだろ
おふとん
が
しました
そりゃこの状況なら旦那同席して診断聞くわな
おふとん
が
しました
こんな裁判起こした結果全国に醜態を晒すことになった
おふとん
が
しました
他人の家庭に口を出すなという言葉と同じように
家庭の事情を世間に持ち込むな
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。