「特例子会社」に熱視線、セミナーも満員に 変わる障害者雇用
企業が雇用するべき障害者の割合「法定雇用率」が現行の2・3%から2024年4月に2・5%へ、26年7月には2・7%へ段階的に引き上げられる。
法定雇用率達成に向け、障害者の特性を生かした雇用ができる「特例子会社」と呼ばれる制度が注目されている。
愛知労働局は、特例子会社の見学会開催も検討している。 (梅田歳晴)
特例子会社の制度では、親会社が障害者の労働環境に配慮した子会社を設立。
厚生労働大臣の認定を受けると、雇う障害者は、親会社の障害者雇用率に算入できる。
今年9月に愛知労働局が名古屋市内で開催した特例子会社設立セミナーに、定員いっぱいの約40人が参加した。
愛知労働局職業対策課の坂梨範子・課長補佐は「満員になるとは思わなかった」と驚いた。
法定雇用率の段階的引き上げを前に、特例子会社に興味を持つ企業が増えているとみられ...
「特例子会社」に熱視線、セミナーも満員に 変わる障害者雇用
https://www.chunichi.co.jp/article/803272
スポンサーリンク
22: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:29:21.54 ID:wFtHKC/m0
うちの会社も躍起になってるが大変よ
5: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:12:23.49 ID:JBtGjyV/0
この前契約した会社に障害者雇わせて農業とかゲームさせとくの潰されたからでしょ
そら満員になりますわ
そら満員になりますわ
7: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:15:05.47 ID:BuCbRr7Y0
雇用率があるからなあ
うちも無理矢理仕事作ったりして仕方なくやってるわ
うちも無理矢理仕事作ったりして仕方なくやってるわ
8: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:15:07.09 ID:Pw6xdCai0
うちの会社は障害者雇用で潤ってる
分別作業とかさせてるだけ国からお金が
分別作業とかさせてるだけ国からお金が
13: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:22:03.54 ID:5d8A49UU0
補助金無くても雇うのか問題
17: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:25:11.25 ID:ncPw/RiM0
障害者雇用するよりも未達成の罰金払った方が安上がり
オレが
オレが
23: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:31:27.84 ID:RVQ4b+b90
うちのグループ会社が雇ってるが大変だよ。
天気が悪い日は欠席するし、来てもウーウーうなってて様子がおかしいし。
かと思えばハイテンションではりきってる日もあるし。
天気が悪い日は欠席するし、来てもウーウーうなってて様子がおかしいし。
かと思えばハイテンションではりきってる日もあるし。
26: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:32:17.00 ID:D2IGFXRL0
>>23
申し訳ない
申し訳ない
45: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 23:14:24.61 ID:QUaUuSty0
発達を現場に押し付けられてさらにずっと面倒見させられた奴はカサンドラ症候群になって辞めてしまった
退職者が出てから初めて発達と仕事することの弊害を知った
退職者が出てから初めて発達と仕事することの弊害を知った
47: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 23:15:55.74 ID:D2IGFXRL0
>>45
ADHDだけど発達障害が迷惑かけてしまい申し訳ない気持ちになるわ
ADHDだけど発達障害が迷惑かけてしまい申し訳ない気持ちになるわ
48: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 23:16:47.99 ID:FrOJLByN0
ハサミと◯◯は使いようってね
雇用する側が馬○だったら障害者だろうが健常者だろうがコスパは悪いだろう
雇用する側が馬○だったら障害者だろうが健常者だろうがコスパは悪いだろう
24: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:32:05.86 ID:/wEWuFwB0
うまい所は本当にうまくやってるよな
33: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:39:58.24 ID:pIAA2UTL0
片側麻痺、失語症のワイも働けるんやろか
55: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 23:39:52.72 ID:NbQDw/xa0
難病も障害者雇用枠にしてくれ
63: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 23:59:11.18 ID:SPF53ipv0
障害福祉の事業所やってるけどこれって
身体障害者しか考えてないんだよね
発達障害の人達は応募しても
あ~、、人員割けないから無理だわって
遠巻きに言われちゃうから
ハード面整えるだけでいい身体障害者しか
採用されないからな
身体障害者しか考えてないんだよね
発達障害の人達は応募しても
あ~、、人員割けないから無理だわって
遠巻きに言われちゃうから
ハード面整えるだけでいい身体障害者しか
採用されないからな
73: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 01:08:45.56 ID:RuOLXKmi0
障害者雇用の大手の特例子会社に務めてる
身体50%聴覚29%知的20%視覚1%くらいの割合かな
精神障害は症状固定しないし手帳も更新制だから障害者雇用に含まれないんじゃないかな?
1人もいないよ
知的障害の人も会話の出来ないレベルの人は雇用しない
身体障害の奴は捻くれ者でイジワルが多いけど知的障害の人はイイ奴が多いし人としてピュアで付き合いやすいし真面目に仕事する
聴覚障害の人は被害妄想がめちゃくちゃ酷くて丁寧に付き合わないと超誤解される
視覚障害の人は超人だなもはや超能力者だ
身体50%聴覚29%知的20%視覚1%くらいの割合かな
精神障害は症状固定しないし手帳も更新制だから障害者雇用に含まれないんじゃないかな?
1人もいないよ
知的障害の人も会話の出来ないレベルの人は雇用しない
身体障害の奴は捻くれ者でイジワルが多いけど知的障害の人はイイ奴が多いし人としてピュアで付き合いやすいし真面目に仕事する
聴覚障害の人は被害妄想がめちゃくちゃ酷くて丁寧に付き合わないと超誤解される
視覚障害の人は超人だなもはや超能力者だ
70: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 00:21:54.76 ID:Hr2LEaZC0
障害者雇用枠で片足が悪い人なら職場にいるわ
うんこ漏らしてたことあるからもしかしたら足以外にも障害あるかもしれないけど
うんこ漏らしてたことあるからもしかしたら足以外にも障害あるかもしれないけど
72: ななしさん@発達中 2023/11/17(金) 00:43:48.44 ID:71WO9ugZ0
>>70
脊髄とかにも障害あるかもな
見た目で分かる障害以外を知るのは難しいからな
気になるならそれとなく上司に聞くとかすると良いよ
脊髄とかにも障害あるかもな
見た目で分かる障害以外を知るのは難しいからな
気になるならそれとなく上司に聞くとかすると良いよ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (157)
おふとん
がしました
そして発達障害や精神障害だから雇えませんっていうのは、元々の障害者雇用の制度の趣旨に反していると思いますよ。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
それ本能で生きてるってことだからな。
おふとん
がしました
勤怠が安定しそうだってのを示さなきゃいけないから就労支援なりワンクッションは必要だとは思うが
おふとん
がしました
ただしそういう会社は元から離職率高いから誤差の範疇という闇
おふとん
がしました
どうせ欲しいのは頭やメンタルがまともな身体障害者の方だろ
精神障害者や発達障害者はお呼びじゃないよね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
満足な給料が払われると思ってんのか?企業は低賃金で補助も貰えるからじゃんじゃんやるぞ?
そしてみんなの給料も下がっていくと
おふとん
がしました
おふとん
がしました
障害年金もらいながら親族が前住んでた家で一人暮らししてる。
おふとん
がしました
転職サイトでクローズでほかの会社受けたら受かったわ
入社したら発達障がい者ばっかりだったけどそういうことなんよ
おふとん
がしました
業種はインフラ関係で安いけど年収は300万円
最近、転職して今月の手取りは33万円だったよ
手帳はもらっていないけど、ストラテラって薬は飲んでる
発達だからって暮らせないわけじゃないし、悲観し過ぎだと思うけどね
おふとん
がしました
ライバル企業の職場環境を劣化させるスパイとして送り込むのはどうかな?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
掃除くらいしかさせることないし、風呂入ってくんなくて臭かったらしいし、意地悪な健常者の新人にいじめられて仲介させられることもあるし、性欲溜まっててイケメンの客にベタベタ触っちゃうとかで面倒くさいことだらけだったらしい
おふとん
がしました
国が障害者雇いたくないと自白しているようなものではないですか。
更にそれを批判すべき野党やマスコミのほとんども障害者を雇っていないから強く言えない皮肉。
おふとん
がしました
本業やってる人間が障害者への接し方を学んで配慮しながら、しかもちょっとでも機嫌を損ねれば訴えられるリスクまで抱えて自分のノルマも達成するとか土台無理な話
おふとん
がしました
草
おふとん
がしました
就労支援施設向けに配送の業務を請け負いませんかみたいな広告出してて草だった
以前は主婦とか内職勢向けの歩合制の薄給だったのに、いよいよ人手不足なのか更なるコストカットなのか
おふとん
がしました
しかもこの業界、簡易な仕事は進んで自動化していくものだから、益々障がい者向けの雇用を捻出できない。障がい者に対する理解度の進行よりも、働く環境の変化が早い。
話題になった貸農園の現地を見学に行ったことがあるけど、作業スペースのロゴの多くが中堅のこの辺りの業者ばかりで笑えなかったよ。
おふとん
がしました
健常者は気の合うやつを仕事できる判定して気の合わない奴を出来損ない判定しているだけ
実際はどこの会社もビッグモーターみたいなことやってるよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
うちもやってるけど、発達はたぶん避けてたような気がする。
正直、頭の良い健常と同じ結果出せる人を安く買い叩いているだけに感じる
おふとん
がしました
まあ大企業様々て感じだから人気か
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ADHDをオープンにして障がい者雇用の契約社員として数年前に入社し今年度頭に正社員にしました。
現状は障害オープンの正社員です。(障がい者ではないです。)
雇用条件は他の社員の人と同一条件です。
私のようなケースは珍しいのでしょうか?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
てんかんや脳外傷や奇形からくる精神障害と、自律神経失調症からくる精神病を混ぜるのおかしいやろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
外注の業者切って障害者雇用一本化してほしい。仕事の手抜きするやつとかいらね〜
おふとん
がしました
おふとん
がしました
さすがにキツい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ワイの職場にもおるぞ。重度よりもアスペルガー系がとにかく厄介だなぁ。自分よりも重度の人間を中傷する言葉ばかりだよ。しかも手をモミモミ笑いながら。要らないから弾いたのに返却されて来ちゃったよ。。。
おふとん
がしました
子会社を新設すれば済むなら、持ちビルのバイアフリー化も安上がりだしな。
車いす専用のトイレだけでは無理なんよねぇー。部署の出入り口も病院のような引き戸の自動閉扉にしないとダメなんよねぇー。障碍者雇用法は土建屋が儲かる法案だろうけど、土建屋は深刻な人不足だもの。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。