1: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:13:56.85 ID:VuYiHgWu0
何をやっても全く成長しないんやが
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:14:45.77 ID:kKDxpmEE0
大変やなぁ
3: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:15:08.28 ID:wfFDP/OA0
まあわかる
4: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:15:17.24 ID:hjNANor30
そりゃ発達だし仕方ない
8: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:16:48.44 ID:Kaw9uoMJ0
そりゃ周りの評価としてのもんやからな
報われてると思われる人は、ずっと途上の感覚やろ
報われてると思われる人は、ずっと途上の感覚やろ
10: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:17:15.26 ID:UzA+xvDK0
流石に筋トレくらいは報われるやろ
12: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:18:49.18 ID:VuYiHgWu0
>>10
なぜか知らんが全然筋肉付かなかったよ
ちな格闘技もやってみたけど、全く要領が掴めなくてやめたわ
なぜか知らんが全然筋肉付かなかったよ
ちな格闘技もやってみたけど、全く要領が掴めなくてやめたわ
11: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:18:11.63 ID:vdmoBI4O0
スレ立てる努力をして見事スレが立ったら
おまけに10レス以上の書き込みがある
これもうめちゃくちゃ報われてるやん
おまけに10レス以上の書き込みがある
これもうめちゃくちゃ報われてるやん
9: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:17:12.26 ID:VuYiHgWu0
単純なゲームとかなら流石のワイでも成長するけどね
例えば、スライム100匹倒したら100%レベルが上がるのなら、そりゃ誰がやってもレベルは上がるやろ
でも感覚的な裁量を必要とする多くの事柄(勉強、仕事等)は全く成長しないんや
例えば、スライム100匹倒したら100%レベルが上がるのなら、そりゃ誰がやってもレベルは上がるやろ
でも感覚的な裁量を必要とする多くの事柄(勉強、仕事等)は全く成長しないんや
13: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:19:21.77 ID:yN0p7FFL0
学校の勉強はどうやった?
14: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:20:41.95 ID:VuYiHgWu0
>>13
英単語とか数学の公式暗記はできた
少しでも応用が入るともうダメや、英語長文とか全く読めんかった
英単語とか数学の公式暗記はできた
少しでも応用が入るともうダメや、英語長文とか全く読めんかった
15: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:21:32.96 ID:vdmoBI4O0
>>14
でも卒業はできたやろ?
報われてるやん
でも卒業はできたやろ?
報われてるやん
17: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:22:36.26 ID:lIy07gTX0
>>15
これ
これ
18: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:23:19.65 ID:VuYiHgWu0
>>15
出席さえしてりゃ卒業できるからな
少なくともワイの高校はそういう所だった。
やっていいのか知らんが、追試は実質受け放題やったし
出席さえしてりゃ卒業できるからな
少なくともワイの高校はそういう所だった。
やっていいのか知らんが、追試は実質受け放題やったし
16: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:22:03.98 ID:dyyHAqrfa
発達って得手不得手の差が激しいんやなかったっけ
得意分野とかあるんやないの?
得意分野とかあるんやないの?
20: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:25:23.15 ID:VuYiHgWu0
>>16
そりゃ発達に希望を持たせるための幻想みたいなもんや
発達の現実は悲惨なもんやで
そりゃ発達に希望を持たせるための幻想みたいなもんや
発達の現実は悲惨なもんやで
37: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:32:51.26 ID:B1Rsq2LE0
>>16
それはそう
だけど発達の悲しい所は得意不得意が激しい所じゃないんよ
得意不得意が激しいと世間一般的に言われる”普通”から逸脱し続け、疎外感や奇異の目で見られ続けられる人生になるんよ
そんなのはマトモな奴では普通じゃ居られない
それはそう
だけど発達の悲しい所は得意不得意が激しい所じゃないんよ
得意不得意が激しいと世間一般的に言われる”普通”から逸脱し続け、疎外感や奇異の目で見られ続けられる人生になるんよ
そんなのはマトモな奴では普通じゃ居られない
25: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:27:28.91 ID:B1Rsq2LE0
ワイも発達グレーの37歳やが全くの同意や
努力というのが未だにわからん
反復作業は得意だし、仕組みや物事を改善することも得意だし、リーダー的な役割もできるが、技術を身に付けることができたという感覚が未だにない
努力というのが未だにわからん
反復作業は得意だし、仕組みや物事を改善することも得意だし、リーダー的な役割もできるが、技術を身に付けることができたという感覚が未だにない
34: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:31:12.36 ID:VuYiHgWu0
>>25
できる事があってそれが社会的に評価されてるなら何も問題ないやろ
ワイが前勤めてた職場にセクハラジジイがおったが、県内トップクラスに仕事できる人やったから引く手数多やったで
ワイには何もない
できる事があってそれが社会的に評価されてるなら何も問題ないやろ
ワイが前勤めてた職場にセクハラジジイがおったが、県内トップクラスに仕事できる人やったから引く手数多やったで
ワイには何もない
43: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:37:16.90 ID:B1Rsq2LE0
>>34
何も無いというのは俺も自分に対して思うぞ
今のチームから抜けたら、今の会社クビになったら、何が出来るか不安でしょうがない
だが今は、何も無くとも、何かやってればお金貰えてる
ただその状態
イッチはちがうのか?
何も無いというのは俺も自分に対して思うぞ
今のチームから抜けたら、今の会社クビになったら、何が出来るか不安でしょうがない
だが今は、何も無くとも、何かやってればお金貰えてる
ただその状態
イッチはちがうのか?
50: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:40:40.71 ID:VuYiHgWu0
>>43
すまんなワイは君みたいに立派な人間ではないんや
ワイは生活保護やしな、何もやらずに金を貰ってる
すまんなワイは君みたいに立派な人間ではないんや
ワイは生活保護やしな、何もやらずに金を貰ってる
51: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:42:19.55 ID:B1Rsq2LE0
>>50
そうか、てっきり働いていると勘違いしてしまった
すまんかった
そうか、てっきり働いていると勘違いしてしまった
すまんかった
55: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:47:18.25 ID:vdmoBI4O0
>>50
生活保護について調べる努力をして取得する努力をして見事報われたんやね
生活保護について調べる努力をして取得する努力をして見事報われたんやね
56: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:49:31.99 ID:VuYiHgWu0
>>55
調べてない
ほぼ何も食ってない状態で福祉課行ったら通った
保護が通らなかったらそのまま餓死するつもりだったよ
調べてない
ほぼ何も食ってない状態で福祉課行ったら通った
保護が通らなかったらそのまま餓死するつもりだったよ
36: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:32:20.72 ID:3C86xYHy0
この感覚がわかる奴がおるってのが理解できん
52: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:43:07.46 ID:aaWNTkO00
なんか作り上げたときとかに達成感とか無い?
21: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:26:19.74 ID:gDZnId0k0
なんやかんや才能ってあるんだろ
そしてその才能ってのは年取るにつれて顕著になる傾向がある
無◯はさらに無◯が磨かれて再起不能になるのってこのせい
そしてその才能ってのは年取るにつれて顕著になる傾向がある
無◯はさらに無◯が磨かれて再起不能になるのってこのせい
29: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:28:12.39 ID:VuYiHgWu0
>>21
世の中才能ゲーだよ
努力論者の人たちは、自分が才能を持つ者だと気付いてない
本当に才能がない人は努力をしてもどうにもならない
世の中才能ゲーだよ
努力論者の人たちは、自分が才能を持つ者だと気付いてない
本当に才能がない人は努力をしてもどうにもならない
30: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:29:04.75 ID:vdmoBI4O0
>>29
別にならなくてもよくね?
別にならなくてもよくね?
32: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:30:10.77 ID:SqPaboxa0
>>29
諦めて卑屈になるよりはマシ
夢見て生きた方が良い。そうすればいずれ意味があると思える事ができるとワイはそう信じてる。
諦めるな
諦めて卑屈になるよりはマシ
夢見て生きた方が良い。そうすればいずれ意味があると思える事ができるとワイはそう信じてる。
諦めるな
40: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:35:07.86 ID:VuYiHgWu0
>>32
ワイは高校生の頃、そりゃあもう死に物狂いで勉強したわ
底辺高校やったけど、休み時間に単語帳見てる奴なんてワイだけやった
1年勉強に捧げて偏差値38から37になったときは、本気で自●を考えたわ
ワイは高校生の頃、そりゃあもう死に物狂いで勉強したわ
底辺高校やったけど、休み時間に単語帳見てる奴なんてワイだけやった
1年勉強に捧げて偏差値38から37になったときは、本気で自●を考えたわ
49: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:40:22.72 ID:2YK4WlmF0
>>40
あてにならない自分の考えを優先して人の話を聞かない奴ってその後も同じプロセスで失敗するよね
こういうのどう修正すればええんかワイにはわからん
あてにならない自分の考えを優先して人の話を聞かない奴ってその後も同じプロセスで失敗するよね
こういうのどう修正すればええんかワイにはわからん
41: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:36:57.74 ID:ecqTS7Rna
偏差値なんかどうでもいいだろ
お前偏差値のために勉強してんのかよ
お前偏差値のために勉強してんのかよ
42: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:37:00.68 ID:1ACxBW7g0
努力のかけかたによる。
自分の長所、他人は苦に思うけど自分は苦には思わないことに努力すると成果が出やすいから報われる
短所、苦だと思う事を努力しても無駄
自分の長所、他人は苦に思うけど自分は苦には思わないことに努力すると成果が出やすいから報われる
短所、苦だと思う事を努力しても無駄
19: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:23:54.54 ID:2YK4WlmF0
小さなもので言えばテストの点数学期ごとの成績
それで褒めてくれる人間が必要とは思うで
それで褒めてくれる人間が必要とは思うで
24: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:26:53.31 ID:zDnI8e1G0
>>19
思い返せばうちのク●親にテストの点数や授業参観で褒められた事無いわ
褒めるって大事な事かもな
思い返せばうちのク●親にテストの点数や授業参観で褒められた事無いわ
褒めるって大事な事かもな
58: ななしさん@発達中 2023/11/16(木) 22:55:19.18 ID:VuYiHgWu0
レス少なくなってきたしワイはもう寝るわおやすみ
出典:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700140436/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (174)
マネージメント能力やプロデュース能力が欠けている
努力ってドアノブ捻る事の繰り返しに過ぎない
けれど体当たりや地団駄を繰り返して疲弊する
ドアノブ捻って開けるイメージが無いのよね
経験値が足りない、想像力が無い、考えるのも面倒くさい、今のやり方を変えたくない
結果的に1番疲れて徒労に終わりなんの経験にもならず精神を病んで社会への恨みが溜まる
行き着く先が犯罪者か無気力寝そべり、または依存症で無駄遣いや外部不経済
その前に、ドアを開ける決断が出来ない
結婚しない女の如く、決断して可能性を切り捨てるのが怖いのよ
結果を受け止めて認める器の大きさが無いから努力を避けて徒労を選ぶ
それが安心する
そしてカモにされる
おふとん
がしました
俺も筋トレで成長しないタイプだ
10年間ベンチプレスしてきて、25kgから35kgになっただけ
それ以上は伸びない
35kgより重いものずっと持てないわ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
どういうつもりのレスなんだろ
おふとん
がしました
結果出す人間は「努力は基本的に報われない」っていう厳しさを当たり前に受け入れてるんだよな。だからこそ報われるまで淡々と継続できる
報酬に依存しすぎる人は常に感情を優先して快不快に振り回されるので「自分の能力と適正」「努力の内容」「失敗からのフィードバック」っていう現実に向き合えない
忍耐力の無さに、分不相応な目標設定と非効率な苦行
これらが全て揃ってしまえば当然結果は出ない
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ずっと夢だったはずなのにもう生き方がわからない
おふとん
がしました
はるか昔から上級や商社が損しないために使われる概念が「努力」
努力厨は弱者のために努力を説いてない、格差是正の動きが起こって自分の取り分が減らないように威嚇しついでにマウント取って気持ち良くなってるだけ
おふとん
がしました
一人で完結する趣味の事なら他人より上手くできてる自負はあるけど金にはならない。
おふとん
がしました
少なくとも現状よりマシなやり方を教えても
何故かやり方変えずに必死感だけ出してくるんだよな
おふとん
がしました
一定期間までは努力をするけどそれ以上過ぎても変化無しだったら諦める癖がついてしまった
おふとん
がしました
逆に才能のないことって課題を必死になって対処しても感覚的に能力は上がらないし客観的に見ても上がってない、努力した感覚を感じてもそれは結果に繋がらず無駄になってる
努力的な行為に達成感を感じるのって脳のバグだと確信していてそれを感じた行為は今後一切やらない心構えでいる、それで良い感じに稼げるようになったのだからやはり人生は才能だよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
努力かどうかは知らんが報われた気持ちになる
何か自分で小さな目標決めて、それ達成出来たら喜んだら良いんじゃないか?
他人がどうこうではなく、そういうのって個人的な問題だろうし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ASDをいい方向に活かせてるのはあるけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
才能なんて極まった奴らの話しで
とにかくやるだけで結果出るし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
成り済まし日本人や、外.人こそいらねー
同じ日本人で争う事こそ馬.鹿げてる
中.国やロ.シ.アや韓.国のような敵.国が近くにあるのに、同じ日本人と団結しなくてどうする?
日本にいる成り済まし日本人や、外.人が日本人を助けるか?
奴等がどさくさ紛れに日本人を殺.しに来るぞ?
いい加減、そこの所自覚しろや日本人!
おふとん
がしました
思うに
・自分の力量が正しく掴みきれない
・最初の最初から無謀ともいえる高い目標設定を掲げすぎる
・準備体操は省略しただ台上でガッツポーズする華やかな結果のみしか見えていない
努力が報われる感覚が分からないのはこのあたりにも原因がありそうなんだが
発達特性の中でも目標さえ定まれば地道に粘り強く過程を積みあげられるASDより
気が散りやすいADHDかその傾向が強い人に感じられる
おふとん
がしました
なにこれ自虐風自慢?
必死に働いてるワープアの方が100倍大変だろ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ほんまこれ
おふとん
がしました
やり方が悪いんだろうけど全然成果出ないわ
ぎっくり腰になりにくくなったなぁという程度
おふとん
がしました
こんだけやってこれしか報われないのかって思う
苦しいからやらなくなって成果1も消えていく
おふとん
がしました
自分の努力に成果が見合ってないって常に嘆いてた人が昔知り合いでもいたけど苦しそうだった
おふとん
がしました
努力したのに報われないという人もこういう薬があれば生きやすくなりそうかなと思った
人と比較したりすることもなく少しの結果が出ればそれで満足できるようになるかも
おふとん
がしました
おふとん
がしました
毒親育ちなのも相まって、人生とは流されていくもので自分の意志でどうこう出来るものだと思わなかった
割と好きに生きていいんだと気づいたのは結構最近
おふとん
がしました
おふとん
がしました
終わりがち
おふとん
がしました
発達の人間に限った話じゃないけど、目標が高すぎる上に努力の方向性がおかしい人っているなってみてて思う
(結果を出す為にどういう過程を踏めばいいかわかってなかったり「がむしゃらに頑張れば何でもできるはず」って考えてそうな客観性のなさや荒唐無稽さがある)
知人にそういう人いたけど、マウント気質でもあったわ
おふとん
がしました
何が悪いかわからないけど、他人から否定されるもんだから「悪いらしいけど何が悪いのかわからないしどうやって直したらいいのかもわからない」ということになる
人間嫌いになっていくから他人と比較する(自己理解を深める)チャンスも減っていく
他人から否定される分劣等感も強くなってマウント気質こじらせる分目標設定もおかしくなる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
後輩本人が言ってるけど仕事も趣味も頑張ってるのに上手くならない
でも友達と自分のファンアートも描いてくれるぐらい熱心なファンが何度も褒めてくれるらしく涙がぼろぼろ出るぐらい凄い嬉しいと言っていた
人気者と話せた!とか友達増えた!とか自慢してたからある意味では報われているのかな、とは思う
おふとん
がしました
嫌々練習したり、逆に楽しくなってきて拗らせる程度の事を努力だと勘違いしてる人間が多い
おふとん
がしました
何がどうなれば報われたと言えるんや?
過労死した医師や電通の高橋まつりさんみたいな人も報われたと言えるのか?
スタート=ゴールじゃないぞ
おふとん
がしました
悪いことは他人のせいだし、自分は悲劇のヒロインじゃなきゃ気が済まんのや
おふとん
がしました
おふとん
がしました
報われるとか考えないほうがいいんじゃないかな。明日のご飯でも考えたほうが幸せだよ
おふとん
がしました
順位をわざわざつける事はないけど、一定以上の素質があるタイプはいるし、資質がないタイプもいる
だから自分比較でしか上達したかは測りようがない
おふとん
がしました
その人は一定以上の自己理解での自分の長所と短所が把握できてたけど、それ以上はできてなかったからそれ以上には行けなかった
でも一定以上の水準にいるからそれを口にしてたけど、他人の理解に乏しかったから他人の短所しか挙げられない人だったけど、それは自己理解できてなかったよ
おふとん
がしました
(ジョンエルダーロビソン著)
おふとん
がしました
アンガールズ山根さんのチャンネル見て来て
他の人からしたらもっと頑張れって思うけど、本人からしたらこれ以上ないくらい頑張ってるから
なのに成果が出ない
これがこのスレの言いたい事じゃないかな
おふとん
がしました
体重が軽いから懸垂や長距離走は比較的有利なんだが
おふとん
がしました
それを話すとマウント取ってくる奴が出てくるから努力報われる実感が湧かないんだよね
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
まだまだ努力が足りんだよ!
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。