1: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:34:31 ID:w1Fs
生涯孤独なんやろか
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:34:43 ID:zmpL
ワイやん
3: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:34:56 ID:0xu3
ワイかな
4: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:35:16 ID:mP4Y
一人の時間って結局なんなんや
7: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:36:04 ID:w1Fs
>>4
自己完結する時間や
自己完結する時間や
8: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:36:31 ID:mP4Y
>>7
そんなかかる?
そんなかかる?
10: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:37:04 ID:w1Fs
>>8
時間がかかるというよりより多く自分の時間が欲しいんや
時間がかかるというよりより多く自分の時間が欲しいんや
5: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:35:35 ID:w1Fs
友達とか家族とか恋人とか会うのたまにでええねん
9: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:37:00 ID:6GDP
考え事する時も作業する時も他の人邪魔やわ
なんなら世界中から全ての人が消えてワイだけになったらええ
なんなら世界中から全ての人が消えてワイだけになったらええ
11: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:38:00 ID:w1Fs
>>9
わかる1人で騒げる空間が一番好きやわ
歌いながら考え事とかしたい
わかる1人で騒げる空間が一番好きやわ
歌いながら考え事とかしたい
12: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:38:38 ID:w1Fs
他人の存在を感じない時間が多めに欲しい
57: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:00:47 ID:vMcS
>>12
わかる 急に誰もいない空間楽しんでるのに 扉から人が出てくるとガチでビクッとなるよな
わかる 急に誰もいない空間楽しんでるのに 扉から人が出てくるとガチでビクッとなるよな
14: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:39:30 ID:6GDP
>>12
遊びに誘われるのすら嫌やね正直
遊びに誘われるのすら嫌やね正直
23: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:42:35 ID:xeKE
>>14
これわかるわ
煩わしい
これわかるわ
煩わしい
16: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:39:51 ID:w1Fs
>>14
少しわかる
誘うのは好きなんやが
少しわかる
誘うのは好きなんやが
15: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:39:33 ID:zmpL
なんか一人でいると自由って気になれるんよな
実はそんなに自由でも無いのに
長期的に考えたらむしろ不自由になるのに
実はそんなに自由でも無いのに
長期的に考えたらむしろ不自由になるのに
18: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:40:42 ID:w1Fs
>>15
他人に縛られないからね
長期的に考えるとこのままで良いのか不安やわ
他人に縛られないからね
長期的に考えるとこのままで良いのか不安やわ
26: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:43:55 ID:k656
ワイも1人時間がめっちゃ必要だし自分のペースとかルーティン乱されんの嫌
28: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:44:53 ID:6GDP
そしてそういう煩わしさを耐えて生きるしかないのよね
29: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:45:00 ID:zmpL
お互い一人で居たいなって思ってるんやろうなっていう相手と適度に孤独を癒やすためにたまにご飯に行くくらいが丁度いいわ
どっか旅行とか行きたいねとか言いつつ結局行かないくらいの
どっか旅行とか行きたいねとか言いつつ結局行かないくらいの
32: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:46:29 ID:w1Fs
>>29
ワイもこんな感じやわ
ワイもこんな感じやわ
30: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:45:42 ID:w1Fs
自分の部屋に誰か居るのも無理
ワイのテリトリーに入ってこないでクレメンス
ワイのテリトリーに入ってこないでクレメンス
33: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:47:02 ID:w1Fs
ワイにとって他人とのコミュニケーションって懺悔室みたいなもんやねん
これがコミュニケーションなのかはよくわからんが
これがコミュニケーションなのかはよくわからんが
34: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:48:03 ID:6GDP
>>33
懺悔室わからんのやがどんなかんじ?
懺悔室わからんのやがどんなかんじ?
35: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:49:32 ID:w1Fs
>>34
普段思ってることを言語化したい衝動に駆られることがあるんや
そういうときに他人を用意して言語化の相手になってもらう感じ
普段思ってることを言語化したい衝動に駆られることがあるんや
そういうときに他人を用意して言語化の相手になってもらう感じ
37: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:51:23 ID:6GDP
>>35
相手自体には無関心なわけやな
相手自体には無関心なわけやな
39: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:52:02 ID:w1Fs
>>37
せやな
その時点でコミュニケイトではないやろな
ワイから他人に質問とかってほぼしないしね
せやな
その時点でコミュニケイトではないやろな
ワイから他人に質問とかってほぼしないしね
44: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:55:16 ID:6GDP
セ○クスじゃなくてレ○プしてる感覚なのよね会話してる時
47: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:56:28 ID:w1Fs
>>44
なんかわかるわ
洗脳者や教祖染みたことしてる気がしてる
友達にもお前と話してると呑み込まれそうになるって言われるわ
なんかわかるわ
洗脳者や教祖染みたことしてる気がしてる
友達にもお前と話してると呑み込まれそうになるって言われるわ
50: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:58:11 ID:6GDP
>>47
おおよそ全部わかっちゃうしな
それがその人に起きてどんな気持ちか
この話をしてどんな風に感じるか
おおよそ全部わかっちゃうしな
それがその人に起きてどんな気持ちか
この話をしてどんな風に感じるか
41: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:54:16 ID:6GDP
>>39
ワイも突き詰めれば
お互い“自分の話を”気持ち良く聞いてもらう
てのがコミュニケーションやと思ってる
自分の話を聞いてもらうために相手に気持ち良い相槌をしたり
相手の話を相手が楽しく話せるために
言語化難しいから投げる
ワイも突き詰めれば
お互い“自分の話を”気持ち良く聞いてもらう
てのがコミュニケーションやと思ってる
自分の話を聞いてもらうために相手に気持ち良い相槌をしたり
相手の話を相手が楽しく話せるために
言語化難しいから投げる
36: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:51:14 ID:w1Fs
将来は結婚したいけど同棲も嫌やわ
あまり会わんけど心の中には居て安心感得られるくらいの関係性を育める人と結婚したい
あまり会わんけど心の中には居て安心感得られるくらいの関係性を育める人と結婚したい
38: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:51:53 ID:qoTT
わかる
彼女と一緒にいる時間がめんどくさい
彼女と一緒にいる時間がめんどくさい
40: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:53:12 ID:XKIc
他人といるのが全てみたいな人の感覚良くわからんよな
53: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:59:25 ID:rIGJ
ひとりでいられない人の気持ちがまるでわからんから自分から連絡しなくてすごい勢いで疎遠になるピープル
42: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:54:24 ID:w1Fs
普段から頭の中で色々考えすぎて他人に割く興味関心のリソースがほぼないねん
43: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:54:59 ID:XKIc
ワイは他人に対しても色々考えてるからちょっと違うかもしれんな
45: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:56:08 ID:ZsVA
一人の時間はほしいのに遊ぶ友達もほしいという
矛盾である
矛盾である
51: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:58:29 ID:w1Fs
>>45
矛盾かな?
割合の話だと思うけどな
自分の時間:他人との時間=9:1とかで良いんや
もっと割合高い気もするが
矛盾かな?
割合の話だと思うけどな
自分の時間:他人との時間=9:1とかで良いんや
もっと割合高い気もするが
46: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:56:24 ID:6GDP
でもおしゃべり楽しいし
他人は普通に好き
ただ深掘りするほど興味はない
他人は普通に好き
ただ深掘りするほど興味はない
48: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:57:06 ID:XKIc
いっちのはオタク気質なだけでは?
49: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:57:15 ID:w1Fs
>>48
どういうことや
どういうことや
52: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 00:59:06 ID:XKIc
>>49
自己実現の欲求みたいなのが強すぎて
自分がやりたいことをやって周囲に認められたいみたいな感覚の人
知識や興味がそこそこ広いから喋りだすと延々喋り続けて、相手は相槌しか打てないような感じになる
基本的に会話のキャッチボールが無くて、自分の言いたいことを言いたいだけみたいな
自己実現の欲求みたいなのが強すぎて
自分がやりたいことをやって周囲に認められたいみたいな感覚の人
知識や興味がそこそこ広いから喋りだすと延々喋り続けて、相手は相槌しか打てないような感じになる
基本的に会話のキャッチボールが無くて、自分の言いたいことを言いたいだけみたいな
58: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:00:55 ID:w1Fs
>>52
そうかもしれんな
相手は選ぶけど自分の思想みたいなの結構話すこと多い
キャッチボールにはほとんど興味ないな
そうかもしれんな
相手は選ぶけど自分の思想みたいなの結構話すこと多い
キャッチボールにはほとんど興味ないな
61: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:02:28 ID:XKIc
>>58
知り合いにそう言う人がいる
めっちゃ疲れるし、反論しようが同意しようが影響がないから話すのが無駄ってなる
多分飲み込まれそうって言ってる相手は変に会話しようとするからだと思う
知り合いにそう言う人がいる
めっちゃ疲れるし、反論しようが同意しようが影響がないから話すのが無駄ってなる
多分飲み込まれそうって言ってる相手は変に会話しようとするからだと思う
65: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:04:36 ID:w1Fs
>>61
そういう奴がしたいのは会話じゃなくて言語化だと思う
常に考えてることや思考の変化の言語化に成功すると楽しいんや
そういう奴がしたいのは会話じゃなくて言語化だと思う
常に考えてることや思考の変化の言語化に成功すると楽しいんや
55: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:00:19 ID:XKIc
ワイは基本的に和を望むから人が増えると本当に面倒くさくて無理になる
56: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:00:36 ID:6GDP
>>55
エンパスかもね
エンパスかもね
59: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:01:22 ID:XKIc
>>56
可能性はあるかもしれんな
孤独のなんと安定した世界よ
責任は自分に対してしかないから無責任でいられて楽
可能性はあるかもしれんな
孤独のなんと安定した世界よ
責任は自分に対してしかないから無責任でいられて楽
62: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:02:52 ID:w1Fs
>>59
責任もわかるわ
多分根が真面目で考えすぎて他人のことまで責任負いたくないし他人に影響も与えたくないって思ってしまう
その割には思想強めだからか色んな人からワイから影響受けたって言われる
責任もわかるわ
多分根が真面目で考えすぎて他人のことまで責任負いたくないし他人に影響も与えたくないって思ってしまう
その割には思想強めだからか色んな人からワイから影響受けたって言われる
60: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:02:02 ID:6GDP
人の感情うつるから
人の気持ちが伝わるから疲れる単純に
人の気持ちが伝わるから疲れる単純に
68: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:06:29 ID:w1Fs
寂しいから会いたいとかの価値観がわからん
73: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:07:37 ID:6GDP
>>68
ク●わかる
まず寂しいがわからん
ク●わかる
まず寂しいがわからん
84: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:11:05 ID:JHoS
>>68
分かる、この前母親の葬式でバチくそ泣いたけどあれは寂しいから泣いたんとちゃう、もっといろんな事やってあげれば良かったの涙やのに父親は寂しさからワイが泣いたと勘違いしとるわ
一人暮らしの長さも相まってますます寂しいという感情が分からんくなった
分かる、この前母親の葬式でバチくそ泣いたけどあれは寂しいから泣いたんとちゃう、もっといろんな事やってあげれば良かったの涙やのに父親は寂しさからワイが泣いたと勘違いしとるわ
一人暮らしの長さも相まってますます寂しいという感情が分からんくなった
71: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:07:08 ID:PaUb
ワイもひとりじゃないと病むわ
72: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:07:23 ID:jYPa
一人旅大好きなんやけどわかる?
あれ○○なんかなとか考えながら自由に歩くのめっちゃ好き
あれ○○なんかなとか考えながら自由に歩くのめっちゃ好き
75: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:08:01 ID:w1Fs
>>72
わかるで
一人じゃないと逆に不安になるわ
わかるで
一人じゃないと逆に不安になるわ
76: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:09:04 ID:6GDP
>>72
好き
でも無性に人と関わってみたくなったりもする
お店とかで話す機会あると自分全開にしちゃう
やっぱり受け入れてもらいたい欲求とかあるんやろや
好き
でも無性に人と関わってみたくなったりもする
お店とかで話す機会あると自分全開にしちゃう
やっぱり受け入れてもらいたい欲求とかあるんやろや
81: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:10:26 ID:jYPa
>>76
集団がある上で1人になるのと孤独しか選択肢がないのとは捉え方違うんやろうな
ワイが1人になるにはある意味周りの存在が必須や
集団がある上で1人になるのと孤独しか選択肢がないのとは捉え方違うんやろうな
ワイが1人になるにはある意味周りの存在が必須や
90: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:12:44 ID:w1Fs
>>81
これやな
周りに支えられてこその1人が好き
他人なんかいなくても独りで生きていける!とかそういう傲慢なことは思わない
これやな
周りに支えられてこその1人が好き
他人なんかいなくても独りで生きていける!とかそういう傲慢なことは思わない
74: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:07:38 ID:ZsVA
1人でも全然いいんだけど友達との関係を続けたいから
最近になって交流増やしてるわ
最近になって交流増やしてるわ
79: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:09:53 ID:w1Fs
>>74
ワイも一時期これまでのワイと真逆のことしようと人脈広げまくったけどその結果一人の方がやっぱ安心するとわかった
ワイ自身に他人に認められる力があるとわかったから目的達成されてそっからの関係継続がどうでもよくなった
ワイも一時期これまでのワイと真逆のことしようと人脈広げまくったけどその結果一人の方がやっぱ安心するとわかった
ワイ自身に他人に認められる力があるとわかったから目的達成されてそっからの関係継続がどうでもよくなった
78: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:09:10 ID:MBvO
逆に常に人がいないと辛いって連中のほうが異質やわ
まぁそんな奴らのほうがマジョリティなんやろうが
常にリア友とかとやり取りしてなきゃ寂しくて辛い誰かと常にいないと辛いとか
まぁそんな奴らのほうがマジョリティなんやろうが
常にリア友とかとやり取りしてなきゃ寂しくて辛い誰かと常にいないと辛いとか
82: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:10:31 ID:6GDP
>>78
DQNよりの友達ってこんな感じやったな
なんか知らんけど目的もなく集まったり
DQNよりの友達ってこんな感じやったな
なんか知らんけど目的もなく集まったり
88: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:12:40 ID:MBvO
>>82
目的もなく集まるのはええんやがその手の人間は頻度がな
頻度というか常にやんな
そんなに一人が辛いんかと思う
目的もなく集まるのはええんやがその手の人間は頻度がな
頻度というか常にやんな
そんなに一人が辛いんかと思う
89: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:12:43 ID:XKIc
学生の頃集まるのは自己防衛のためやったわ
群れてたらとりあえず攻撃されづらい
群れてたらとりあえず攻撃されづらい
93: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:13:38 ID:6GDP
>>89
なるほどサバンナの草食動物なわけか
しっくりくる
なるほどサバンナの草食動物なわけか
しっくりくる
92: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:13:31 ID:gffE
孤独でいい期間と人といたい期間があるわ
103: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:16:53 ID:jYPa
>>92
究極これが理想やな
共有する趣味で一緒に盛り上がりたい時もあるし
1人で没頭したい時もあるから
究極これが理想やな
共有する趣味で一緒に盛り上がりたい時もあるし
1人で没頭したい時もあるから
94: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:14:03 ID:ZsVA
ぶっちゃけゲームとペットとたまに家族(親、兄弟)
がいれば一人でもなんとかなると思ってる
がいれば一人でもなんとかなると思ってる
96: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:14:34 ID:xeKE
>>94
ほんまこれやわ
ほんまこれやわ
95: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:14:24 ID:XKIc
ワイは家族も煩わしい
もう死んだかもしれん
もう死んだかもしれん
98: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:14:50 ID:w1Fs
自分から友達作ったことも意識的にこれまでの自分と真逆なことしようと人脈広げたとき以外一切ないわ
小中高大全部誰かから興味持たれるまで1人で過ごしてた
小中高大全部誰かから興味持たれるまで1人で過ごしてた
105: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:17:05 ID:ZsVA
一人でも全然ありなんやけど
一人の時って街中で見かけるカップルとか見て切なくなったりクリスマスで何も楽しみがないという現実が
待ってるんよな
一人の時って街中で見かけるカップルとか見て切なくなったりクリスマスで何も楽しみがないという現実が
待ってるんよな
107: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:17:43 ID:w1Fs
>>105
ないぞ
カップル見てもどうでもいいしクリスマスとか行事も全然興味ない
ないぞ
カップル見てもどうでもいいしクリスマスとか行事も全然興味ない
108: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:18:48 ID:ZsVA
>>107
そうなん?ワイは彼女いない時寂しかったで
祭りも行けんしクリスマスとかイベントもないし
そうなん?ワイは彼女いない時寂しかったで
祭りも行けんしクリスマスとかイベントもないし
112: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:19:54 ID:w1Fs
>>108
1人でなんかしたらええやん
1人も楽しい、友達や彼女といるのも楽しいって思えればクリぼっちだろうが他人とのクリスマスだろうがなんら変わらん
1人でなんかしたらええやん
1人も楽しい、友達や彼女といるのも楽しいって思えればクリぼっちだろうが他人とのクリスマスだろうがなんら変わらん
117: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:21:30 ID:ZsVA
>>112
1人で楽しめたらええんやがな
1人で楽しめるのってゲームくらいやし・・・
1人で楽しめたらええんやがな
1人で楽しめるのってゲームくらいやし・・・
111: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:19:44 ID:jYPa
>>105
目的意識がないとそうかもな
ワイは外いる時は常にしたいことが定まってるからそういう切なさは無いな
目的意識がないとそうかもな
ワイは外いる時は常にしたいことが定まってるからそういう切なさは無いな
121: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:23:36 ID:6GDP
おんjがある限りは大丈夫やと思う
ワイ今で寂しくておんjしてたのかも
ワイ今で寂しくておんjしてたのかも
130: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:29:31 ID:w1Fs
1人時間がかなり欲しいけど結婚したいってわがままなんかな
131: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:30:07 ID:ZsVA
>>130
それってパートナーはほしいって事か?
それってパートナーはほしいって事か?
133: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:30:35 ID:w1Fs
>>131
せや
彼女とかは欲しいって思わんけどパートナーは欲しいねん
せや
彼女とかは欲しいって思わんけどパートナーは欲しいねん
132: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:30:24 ID:6GDP
>>130
相手も近い考えならありじゃね
相手も近い考えならありじゃね
126: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:25:35 ID:w1Fs
夫婦関係良好で一緒に住める環境なのにわざわざ別居してる夫婦ってどれくらいいるんやろ
138: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:33:24 ID:w1Fs
共通の目的があって一緒にいるとより楽しいって関係が良いかな
1人でも不安定にならず楽しむ能力があることは必須やな
1人でも不安定にならず楽しむ能力があることは必須やな
141: ななしさん@発達中 23/11/15(水) 01:36:41 ID:w1Fs
会いたいから会いたいみたいなのがめんどい
これ食べたい、ここ行きたいからついでに一緒に楽しめそうなあなたも誘う
これくらいの軽い関係で良いんだわ
これ食べたい、ここ行きたいからついでに一緒に楽しめそうなあなたも誘う
これくらいの軽い関係で良いんだわ
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1699976071/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (376)
都合良く性欲でも満たしたいのをグダグダ言い訳してるように見えて恥ずかしいわ
0か100で言ってるわけじゃなくて恋愛も結婚も相手あってのもんだからね
同じ感覚の人がいりゃ良いが会うのは半年に一度で〜とか一般的にはレアケースな感覚の人は多分なかなか見つからないだろうしもう諦めろとしか
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ここにいる人たちですら理解しえない感覚なのか、そりゃ世間一般で受け入れられないわけだ
こうして我々は世界の隅に追いやられ終いには蹴り落とされる運命なんだなあ
おふとん
がしました
その人以外の人間と関わるのは相変わらず消耗するので結婚は当面出来ないと思ってるけどね。
おふとん
がしました
まあ両方ともどうにかならない以上嫌々ながら社会に紛れ込むしかないんだが
おふとん
がしました
言い争いや揉め事が糞面倒なので、他人といる時は「相手に合わせる」と割り切ってる
だから一人になる時間がないと充電できない
人嫌いまではいかないが、なるべく他人のために時間を遣いたくないんだよな
だってリソースを食い潰されるからな
おふとん
がしました
精神手帳3級持ちや
マジな話ネットさえあれば一生独りがいいわ
おふとん
がしました
なんか結婚原理主義と似てる
「言い訳」と決めつけちゃうあたり
おふとん
がしました
とりあえずお前は孤独じゃないだろw
おふとん
がしました
でも所詮それで一生やっていけるのはごく一部の世捨て人だけなんだ
人間はあらゆる場面で他の人間の手助けが必要だし、逆に手助けすることも必要だ
それを関わりたくないからって一方的に助けてもらうだけなんて社会不適合の極みだよね
誇らしげに孤独が好きとか宣うのではなくて少し謙虚にしないといけない気がするんだが
おふとん
がしました
若い時は誰も来ないような辺鄙な場所や山奥でキャンプするのが凄く楽しく感じた
1人で1日中ドライブして遠出するのも楽しかった
今は熊が恐いから山奥とか行きたくないし、運転も1人で遠出は虚無感を感じるようになった
今思うと若い時一人で自分の好きなように遊びまわってたのは無駄だったなと思う
もっと人と関わって色んな経験をすればよかったと後悔している
年老いた今、欲しくもない1人の時間が腐るほどある
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
運動音痴
コミュニケーション能力がない
話題がなく、人と話していても途中で会話が続かなくなる
自分から孤独を望んでいる
人間関係が煩わしく思う
社交性がない、活動的でない
本当は友達が欲しいが、出来たら出来たで関係の維持をめんどくさがり結局孤立していく
気が弱い、集団生活が嫌い
おふとん
がしました
過干渉な親に虐待されて鬱病と診断されたあたりからひどくなった
この人たちも似た経験があるのだろうか
おふとん
がしました
つまり1人が好きなんじゃなくて自分の都合で人からの干渉を受けたくないわがままなだけだって自覚した方がええぞ
本当に1人が好きで自分1人だけで生きていきたいなら別にええけど
そんなことは絶対に無理
おふとん
がしました
おふとん
がしました
俺もぼっちだけど別に人にどう思われようがどうでもいいわ
なんでそんな中途半端にキョロ充めいたことすんの?
おふとん
がしました
だから無理
おふとん
がしました
おふとん
がしました
安心したで
おふとん
がしました
筆が乗ってきた時に連絡されても体のいい事言って断っちゃうな
自己完結型の趣味が多いのよ ゲームも映画も好きだし
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。