【衝撃】フィットボクシング、肩こりにめっちゃ効く説
個人の体験です。
— bao (@baobabustroll) November 12, 2023
この一年で30万円くらい肩凝りと腰痛の改善のためにお金使ってみて、いちばん効果があったのは
肩こり: フィットボクシング2 95%、マッサージ5%(肩こり残0%)
腰痛: フィットボクシング2 30%、マッサージ 10% (腰痛残60%)
でした。
任天堂さんありがとうございます。
スポンサーリンク
こんにちは。
— bao (@baobabustroll) November 13, 2023
デイリーの目的を体力強化に設定し、毎晩の入浴前に1回10-40分です。追加で、デスクワーク中に肩こりを感じるたびに都度追加で5分程度やりました。
はじめて数日で肩こりを感じにくくなり、凝ってても5分プレイで概ね改善するようになりました。
油昆布さんの肩こり改善しますように!
反応&感想
これ。フィットボクシングで肩こりなくなった。
なんてタイムリー!
今日からフィットボクシング2再開したのですが
(ウッカリやめてたw)
ずっとツラかった肩こりが気づいたら無くなってました!
コレのおかげかー!
今日からフィットボクシング2再開したのですが
(ウッカリやめてたw)
ずっとツラかった肩こりが気づいたら無くなってました!
コレのおかげかー!
私は寝違えることがなくなりました

ななしさん@発達中
わかります、筋緊張性頭痛と冷え性が治り、微妙に視力も改善して、(この諸々の改善を全部羅列すると、胡散臭い健康食品のCMみたいなことになっちゃうな…)と思いながら続けてます。
大概の体の不調は運動不足から来る、というのは間違ってなさそう
そのようです。
運動が心底嫌いなので「ちくしょう…ちくしょう…結局、体調改善には、適度な運動と食生活の改善なのかよ…」と言いながら、やってます。
運動が心底嫌いなので「ちくしょう…ちくしょう…結局、体調改善には、適度な運動と食生活の改善なのかよ…」と言いながら、やってます。
まじか、なんか太ってる人が本気でリングフィット アドベンチャーやったら目茶苦茶痩せてたけどリングフィットって理学療法みたいに医療行為に繋がりそうだなぁ。
わたくし鍼灸師ですが、マッサージ行くより何よりフィットボクシングが1番効くと思ってます!!
でも普段から運動しない人がいきなりやると怪我につながったり、お年寄りの方は出来ないので若い人限定でお願いします🙏🥺
でも普段から運動しない人がいきなりやると怪我につながったり、お年寄りの方は出来ないので若い人限定でお願いします🙏🥺
運動と腰痛予防には関連があることは明らかで、適度な運動を取り入れた生活は腰痛予防の観点からも超絶オススメ
運動って整形外科的にもめちゃくちゃコスパ良いケア方法なのよ
_人人人人人人人_
> とりあえず <
> うごけ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
運動って整形外科的にもめちゃくちゃコスパ良いケア方法なのよ
_人人人人人人人_
> とりあえず <
> うごけ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
これはワイも完全同意、フィットボクシング2導入2ヶ月あたりで肩こり腰痛がないことに気づいた
ダイエット、肩こり腰痛、猫背、この辺はフィットボクシング2でかなり改善するのでご自宅に眠ってるSwitchある方は騙されたと思ってぜひ
ダイエット、肩こり腰痛、猫背、この辺はフィットボクシング2でかなり改善するのでご自宅に眠ってるSwitchある方は騙されたと思ってぜひ
腰痛の残りの6割の半分以上は任天堂リングフィット アドベンチャーで取れる。
やってみてください☺️
やってみてください☺️
Amazonのフィットボクシング2のレビュー見るとみんな健康になっててウケる。
やっぱ運動が一番だね
やっぱ運動が一番だね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (28)
おふとん
が
しました
もう少し楽したいなら毎日の散歩とストレッチで十分
筋肉は使わないとどんどん衰えるから軽くでも良いので習慣的に運動しよう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
俺も運動習慣で大分マシになったわ
おふとん
が
しました
腕グルグル回してるだけで治る奴すらおるで
おふとん
が
しました
何が効かなかったのか も知りたい
フィットボクシング2が効くというより運動が効いたのであれば、
30万の内訳に他の運動は入っていないのかどうか、とか
おふとん
が
しました
さっさと出してくれ
おふとん
が
しました
大体、全力ラジオ体操で解決できるって覚えといて欲しい
おふとん
が
しました
ソフトはイマジニア製だ、可哀想なので覚えてあげてほしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しゃがんだりかがんで腰をひねるプログラムのおかげで太ももが鍛えられたほうがでかい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
肩こりも疲れもハゲも
老廃物が流れない、栄養・酸素が巡らないと
改善しない。
悪いフォームでの運動は怪我や関節の変な癖に繋がるから気をつけよう
ご飯もバランスよく食べて、酒は少なめがいい。
おふとん
が
しました
フィットボクシングやってみるか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ガチガチの時にやると肩で小便漏らしたような温かさが広がって面白い
おふとん
が
しました
でも、フォーム悪いと肩とか腰が。
おふとん
が
しました
どっちも関節だけじゃなく内臓も動くのか、お通じも良くなる気がする
おふとん
が
しました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。