天気が悪いと調子悪くなる「気象病」で困ってる人いる?オレもだ
なぜ「ハワイに行くと頭痛が治まる」という人がいるのか…日本人のハワイ好きは「気象病」のせいかもしれない
なぜ日本人はハワイが好きなのか。
医師で中部大学大学院の佐藤純教授は「日本の気候は、一年を通じて気圧、気温、度の変化が大きく、『気象病』を引き起こしやすい。一方、ハワイは変化が小さく、『頭痛が治まる』という人も少なくない」という――。
天気が体調を左右する
天気の変化が私たちの体や心に影響を与える「気象病」や「天気痛」の症状は、最近になってやっと少しずつ浸透してきました。しかし、
まだまだ知らない人も多く、つらい痛みや不調を「心の問題」や「心の弱さ」として片付けられてしまうことが多いのが現状です。
https://president.jp/articles/-/59732?page=1
スポンサーリンク
11: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:20:21.48 ID:xunsLPHk0
ハワイ旅行を保険適用しろ
12: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:28:22.13 ID:etyipe7u0
低気圧不調?
20: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:50:58.12 ID:k3hYT0LO0
ようは気圧でそ
23: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:59:29.83 ID:6J88ZK1r0
今日とか気圧下がってるときは頭痛ひどい
若いときは何ともなかったのにオッサンになってから弱くなった
若いときは何ともなかったのにオッサンになってから弱くなった
27: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:13:32.08 ID:Nqzpxnea0
女子が「気圧がー」とか言ってるの見てなんのオカルトだよって思ってたら歳食ってすっかり気圧の変化に弱くなりました
30: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:30:03.79 ID:miQTX/1x0
気圧1010hPa前後を行ったり来たりされると頭痛発動する。一気に突き抜けると何ともないから不思議なもんだ。
2: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:09:29.42 ID:jEY2OQL10
ボクも!
3: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:11:11.41 ID:MJa9n4gM0
天気が悪いと調子よくなる方が珍しいやろ
癖毛やないねんから
癖毛やないねんから
4: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:12:03.73 ID:jEY2OQL10
雨じゃなくて雨降る前のくもりが一番きついな
頭痛というかだるくて眠い
頭痛というかだるくて眠い
5: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:12:51.05 ID:mWHJC+iu0
偏頭痛だから気象に左右されまくり
雨の前後がなりやすいんだけど
ならない時もあるからよーわからん
雨の前後がなりやすいんだけど
ならない時もあるからよーわからん
6: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:13:15.12 ID:AxIVd/3s0
寒くなると節々が痛くなる
19: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 14:49:54.52 ID:33SxYL1E0
気象病の薬として漢方の五苓散が売られてるけど効果は微妙だった
35: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:39:05.02 ID:HAxnf4pf0
ひどい低気圧だとイライラしてくるな
36: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:46:50.13 ID:fP08yNbT0
古傷が痛む、雨になるな。
37: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:47:40.81 ID:4u5jQJPe0
天気って言うより気圧だなぁ
荒れ模様の日は頭痛くなる
荒れ模様の日は頭痛くなる
38: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 15:47:48.01 ID:KAR8Qn6d0
気圧が変わると片頭痛
頭の中をヘビがのたうち回るような痛さ
頭の中をヘビがのたうち回るような痛さ
41: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:00:52.88 ID:WS8GTdCu0
頭痛とかあるね。もともと偏頭痛持ちだし。
42: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:03:27.46 ID:RZnp6NDx0
低気圧が来ると毎回頭痛!って程でもないのが苛つく
しかし今日なんかは灰一色な空を見て気が滅入って出かけるのをやめてしまった…
しかし今日なんかは灰一色な空を見て気が滅入って出かけるのをやめてしまった…
43: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:05:17.16 ID:6ewRmHvn0
青空が広がると気分が良くなって出かけたくなるわ
今日みたいなどんより低気圧はずっとしんでる
今日みたいなどんより低気圧はずっとしんでる
45: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:07:00.26 ID:4u5jQJPe0
>>43
自分販売業長いが天気は購買意欲に差が出るよ
晴れの日は客も財布の紐が緩くなる
地上の生物は皆雨より晴れのが好きだよな
自分販売業長いが天気は購買意欲に差が出るよ
晴れの日は客も財布の紐が緩くなる
地上の生物は皆雨より晴れのが好きだよな
47: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:12:31.13 ID:JZJtyWhp0
海外旅行で肩こり感じたことない
51: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:47:26.26 ID:mcStCE7U0
膝が痛くなる
53: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:50:51.97 ID:jEY2OQL10
>>51
膝に矢を受けたのか
膝に矢を受けたのか
55: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 16:59:55.24 ID:6bOMN2Hh0
天気が悪いと喘息の発作が酷くなるから困る
60: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 17:19:08.51 ID:jWWiGWCj0
歯痛になるわ😟
63: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 17:49:29.31 ID:Cz1Ez+PS0
酒に弱い人ほど低気圧の時に体調が悪くなるって説はマジなんだろうか
78: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 18:24:07.67 ID:NvxLqTXR0
気圧の変化で圧迫されるだけ
膝とか水がたまってる奴は抜いたら楽になるよ
知らんけど
膝とか水がたまってる奴は抜いたら楽になるよ
知らんけど
67: ななしさん@発達中 2023/11/12(日) 17:54:59.69 ID:sQgB4sFT0
天気が悪い日は副交感神経が優位になる
普段から交感神経が過剰に優位になる生活をしていて、その変化が大き過ぎるからしんどくなるって医者に言われたことある
仕事の頑張り過ぎ、ストレス溜め過ぎ、酒飲み過ぎとかそんなんが原因らしい
なので天気の悪い日は体のサインに従ってしっかり休むようにした方がいいのだとか
普段から交感神経が過剰に優位になる生活をしていて、その変化が大き過ぎるからしんどくなるって医者に言われたことある
仕事の頑張り過ぎ、ストレス溜め過ぎ、酒飲み過ぎとかそんなんが原因らしい
なので天気の悪い日は体のサインに従ってしっかり休むようにした方がいいのだとか
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります。
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
・その他明確に荒らし目的と判断された行為/ユーザー
※上記ルールに違反した投稿者を見つけた場合、速やかにメッセージフォームより通報をお願いします。
コメント一覧
コメント一覧 (105)
おふとん
がしました
おふとん
がしました
冬はハワイ、夏はサハリンに行きたい
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
若い頃バイクで事故りまくったもんで
おふとん
がしました
おふとん
がしました
ドッドツ ドドン‼ ドッドツ ドドン‼
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
なお、3日行ったけど全日程まさかの大雨で最悪でした
初日な飛行機の着陸の気圧と悪天候で地獄のような頭痛味わってホテルから動けなかった
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
単にハワイに行くということは、休暇という認識があるから気分良くなるだけだよ
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
そこに行って帰ってくる時の方が気圧差あると思うけど
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
こっからの時期はホント地獄
おふとん
がしました
ワイ、治療してない歯が無い位歯が弱い。前歯の数本以外全部銀歯が被さってる。雨降るだけで顎の骨から頭の骨まで傷みだすやで・・・
おふとん
がしました
脳波とか調べたら夢の国でも同じような傾向になる人もいるんじゃね?
おふとん
がしました
農家の生活みたいだな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
→低気圧だと体調悪くなると思い込む
低気圧で体調悪くなる体質の出来上がり
おふとん
がしました
おふとん
がしました
消費させようとドーパミンを使って依存させる
その結果自律神経が乱れる
消費の渦から抜け出そうにもドーパミンによってコントロールされているから難しい
おふとん
がしました
気圧が変化すると、これと同じ力が全身にかかることになる
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
2~3hpaを感じ取れるほど鋭敏なのか?
雨だから今日は低気圧だなとか思ってそう
おふとん
がしました
てか大気汚染と花粉症を甘く見過ぎだよね日本人
おふとん
がしました
おふとん
がしました
常春の国に行きたい
目の保養を兼ねて
おふとん
がしました
天気確認するまでもなく分かる
おふとん
がしました
ハワイに住むようになったらならともかく
ハワイに旅行に行ったら急激な変化では特に冬とか
おふとん
がしました
体に圧のかかる浜辺住みより低気圧の山住みの方が寿命長いって、ホントかな?
おふとん
がしました
おふとん
がしました
日本で徹底的に仕事を増やしてやればすぐに治る。
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
台風は近づいてくる2日前あたりからヤバい。前線の通過もやばい。飛行機ももちろんヤバい。高地に上るのもやばい。気圧の変動に寄らず突然漏れることもある。
この脳味噌を掃除機で吸われてるような痛みは経験者しかわからん。
おふとん
がしました
さして空気良くないし、ビーチの水は下○混じりだし、物価はバ○高いし
他の海外に行ったことないのは確実だな
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
てか、車事故はむち打ちになってる事に気付いて無いやつも居るから気をつけてな
事故ったら平気に感じても通院したほうが良いで
むち打ちはマジで後遺症だから
天気予報できるレベル
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
おふとん
がしました
気温が下がると寒く感じる
おふとん
がしました
働きすぎ
おふとん
がしました
脳に神経は無いのだよね
おふとん
がしました
あとはまあストレスやろな
おふとん
がしました
日常で経験できる中では一番気圧変化が激しい空間じゃん
おふとん
がしました
おふとん
がしました
※一部の悪質なユーザーに対処するため、現在広域でのIPアドレス規制を行っています。
コメント禁止処置に該当しない一般ユーザー様にも巻き添えで書き込めない回線があることを予めご了承ください。
※一部の悪質なユーザーに対処するため「通常であればポリシー違反が適用されないいくつかの単語」をNGワードとして登録せざるをえず、問題のない文章でも書き込みできない場合があります。予めご了承ください。
※悪質なユーザーを発見した際はメッセージにてご一報ください。アクセス規制処置を行います。